Vol.2(後編)【BEAMS F】ブランドは一方通行では輝けない。

聴くカルチャーストーリー by BEAMS ARCHIVES

14-11-2023 • 29分

前編に引き続き、ビームス取締役 エグゼクティブクリエイティブディレクター 中村 達也がゲストとして登場。1990年代初頭、ファッションのキーワードがイギリスに変わった大きな転換期。バイヤーの手腕が試される時代に、ショップマネージャーからバイヤーに抜擢された中村。プレッシャーを感じながらもイギリスのカルチャーについて必死に学び、30年以上海外へのバイイングを続けてきた中村が持つモットーとは?バイヤー新人時代のリアルなエピソードや次の世代に伝えたいことなど、今聴きたい貴重なトークに注目。


------------------------------

中村 達也

1963年 新潟市生まれ。 母の実家は羅紗屋(生地商)、父方の祖父は靴職人という環境に生まれる。 就職活動もせずに大学4年の秋にBEAMSでアルバイトを始め、卒業と同時に入社。 BEAMS SHIBUYA、BEAMS F ショップマネージャー、BEAMS F バイヤー、クリエイティブディレクターを経て、現在取締役エグゼクティブ クリエイティブディレクター。