【あの人が買ったメイドインニッポン】#18 インテリアデザイナー小林恭さんの“私が作るおすすめのもの”

中川政七商店ラヂオ

19-01-2024 • 16分

引き続き、ゲストは設計事務所ima主宰のインテリアデザイナー・小林恭さん、マナさん。今回は、恭さんの「私が作るおすすめメイドインニッポン」についてのお話です。

それでは早速、聴いてみましょう。


[恭さんの愛着トーク]

・シリーズ初「私が作る」テーマが登場!

・飛騨産業と作った「猫を愛でる」台

・なによりも「うちの猫」のために設計!

・引っ越しの段ボールに登る猫に着目して...

・1階は犬、2階は猫が住む、自宅兼事務所

・ペットは、「笑いを届けてくれる」存在

・空間デザイナーならでは、ペットとの空間づくりの工夫は?


ゲストが選んだメイドインニッポンの写真は、中川政七商店公式サイトの特集ページで公開しています。

https://story.nakagawa-masashichi.jp/259777

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - -

小林恭・マナ

設計事務所ima(イマ)を主宰。恭さん、マナさんともに前職を1997年に退社後、建築、デザイン、アートの勉強のため半年間のヨーロッパ旅行で17カ国70都市を巡る。帰国後、現在の事務所を共同で設立。物販、飲食のインテリアデザインを主軸にプロダクトデザイン、住宅建築、住宅リノベ、幼稚園、ホテルや展示会の会場構成など、幅広く空間デザインを手掛けている。

MC:高倉泰

中川政七商店 ディレクター。日本各地のつくり手との商品開発・販売・プロモーションに携わる。産地支援事業 合同展示会 大日本市を担当。古いモノや世界の民芸品が好きで、奈良町で築150年の古民家を改築し、 妻と二人の子どもと暮らす。山形県出身。日本酒ナビゲーター認定。風呂好き。ほとけ部主催。最近買ってよかったものは「沖縄の抱瓶」。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - -

「あの人が買ったメイドインニッポン」とは?

お買いもののまなざしが気になるゲストをお迎えして、愛用するメイドインニッポンのものをご紹介いただきます。ゲストの愛用品を起点に語られる暮らしのエピソードをのぞき聴きしてみませんか。

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/3mjh5k5q3tg/message