108.ある・みるメディア本日より始動します。

BASEで月5万稼ぐ HAPPYネットショップ副業

22-11-2023 • 8分

もっと使いやすくなりました! ものづくりを応援するある・みるメデイアについて。 ◆ご質問、ご感想はこちら https://forms.gle/6LVsQp1dYdEx6sPXA ◆バーチャルオフィスNAWABARI https://nawabari.net ◆参考書籍:『BASEで月5万稼ぐ HAPPYネットショップ副業』 https://amzn.to/3FvkDNm   ◆文字起こしはこちら↓ NAWABARIプレゼンツ、BASEで月5万稼ぐ、HAPPYネットショップ副業。 こんにちは、声ラボの岡田です。 こんにちは、可能性を広げるネットショップアドバイザーの千尋です。 千尋さん、今回もよろしくお願いします。 よろしくお願いします。 ある・みるメディアのオープン 千尋さん、ある・みるのアプリありますか?これがもっともっと発展してきて、いろいろやっていらっしゃるということなんですが、 ぜひそのお話を教えていただけますか? そうですね、ちょうど今日からある・みるメディアというウェブサービスがオープンします。 これはウェブメディアということで、いろいろ記事とかですか? そうですね、ウェブサイトというか、アプリだとちょっとログインとかしないと見れない人とか、 あとどうしても古いスマホ、昔のアンドロイドとかが見れなかったりするので、 ちゃんとウェブサービスというかホームページみたいな形にして、いろんな人に情報を発信しようと思ってメディアを作りました。 そうなんですね。そこではどんな記事を主に掲載する予定とかあるんですかね? そうですね、ものづくりのアイディアを中心とした記事を予定していて、 例えばファンドメイドの作家の人がそこのサイトを見ることで、 自分が作ろうとしている作品がプラスアルファの知識を得ることができたりとか、 あとは全国にある作家さんの話とか、職人さんの工房へ行った話というかレポートだったり、 イベントのレポートとか、あとは一つちょっと特設コーナーで大城が連載しようと思って。 そうなんですね。大城さんはどんなことを連載しようかなと思って。 よろずや弓の業務日誌っていうものを連載しようかなと思っていて、そういうのも考えています。 じゃあいろいろと大城さんがどういったことをやってらっしゃるのかっていうのが日記のような感じで。 そうですね。変なことっていうか、面白いことをよく依頼されるので、私もそれは断らずに、 なんか面白そうと思ったら受けてしまうっていうどうしても習性があるので、そこをちょっとお話しできればなと思って。 そうですよね。結構いろいろな体験されてるから、そういったのを普通の人だったらなかなかやらないようなことも依頼が来たりするんですかね。 そうなんですよね。例えば、ちょっとお話ししたかどうか忘れたんですけど、 10月には、9月か10月か忘れたんですけど、カザフスタンの人たちがパーティーをすると言われて、 カザフスタンのパーティーのカメラマンの女性がいて、その人にちょっと手伝ってくれないかって頼まれて、 私もカザフスタンのパーティーに撮影助手兼ちょっとしたカメラマンとして参加するみたいなこととか、なかなかない。 ないですよね。 日本人の人は私と旅行者の旅行会社の人だけで、飛び交う言語はロシア語かカザフスタン語で、全く言語も何言ってるか全然わかんない。 そうですね。英語圏の言葉だったらまだなんとなく単語わかってるとかありますけど、ロシアとかだと本当に単語もなかなか聞き取れるのが難しそうですね。 全然何言ってるかわかんない。 でもそういったところでも積極的に参加されていって。 何言ってるかわかんないけど、とりあえず周りが拍手するから一緒にするんですね。 そういうのもちょっと、ひょっとしたら記事にすると面白いのかなと思って。 そうですね。そんなところのイベントに参加しましたとか。その他の方は結構単発でいろいろな記事も掲載されてたりとか。 そうですね。あとやっぱりその作家さんにとって役立つそうな企業さんとかに記事書いてもらったりとか。 やっぱりなかなか何かお願いしたいけどどこに頼めばいいかわかんないっていう人が、その記事見てどっかで頼んでくれるといいかなみたいなところがあったりして。 その辺も少し記事作ろうかなって思ってます。 そうですよね。何かそういったお役立ち情報があると皆さん、作家さんとか作るのでも企業に依頼したりとか、何かそういった内容からいろいろと参考にするような情報もあったり。 そうですね。 これをどんどんどんどんこれからももっと広げていきたいという思いですかね。 そうですね。どんどん広げていきたいですね。 なるほど。これじゃああれですかね。記事を書く、書きたいなっていう方とか、例えばどういった方がいらっしゃるといいとかって今考えてらっしゃいますかね。 自分が本当に純粋にものづくりをやってて、それを広げたい人もそうだし、あと教室の先生だったりとか、こういうものづくりの方法あるよとかでもいいと思うし。 最初の方は本当にいろんな記事を募集して、もちろん最初から100件、100記事ぐらいはもうあるので。 そうなんですね。もうすでにそこを読んでみるだけでも結構読みごたえのあるような記事がいっぱいあるってことですね。 そうですね。やっぱり勉強になるなと思ったのが、いろんな作家さんに私もお願いして書いてもらっていて、1年ぐらい前から用意してたんですけど、やっぱりものづくりのアイディアのとこで、 モチーフのいろんなヒヨコとかニワトリとかいろんな動物がいるとして、そのモチーフが持つ意味みたいな記事をやっぱり書いてくれたりとか、あとそのものづくりのモチベーションが上がる映画のレビューとか、そういった記事も書いてくださったりとか。 結構面白いいろんな視点の記事があるわけなんですね。 そうなんですよね。 やっぱり作家さんとかもやってるうちに、モチベーションもっと上げていかなきゃっていうような時なんかには、じゃあそういった記事も参考にしながら見ていただけるといいですね。 そうですね、はい。 はい、ぜひぜひ。これからまさに今日からメディアとして発信が開始するということなので、ぜひこちらもチェックいただけたらと思います。 このポッドキャストの説明欄にもURLを掲載させていただきますので、そこからチェックして記事を読んでいただいて、あともしこういった記事も発信していきたいという方がいらっしゃればお問い合わせいただければと思いますので、ぜひよろしくお願いします。 はい。 文次郎さん、今回もどうもありがとうございました。 ありがとうございました。 この番組はバーチャルオフィスナワバリの提供でお送りいたしました。