#25-後編 「推せる未来をつくる。」VTuberからAITuberへ、次世代のキャラクタービジネスを仕掛ける/株式会社Pictoria 代表取締役 明渡隼人さん

Startup Now

29-05-2024 • 22分

ゲスト:株式会社Pictoria 代表取締役 明渡隼人さん

Pictoriaさんは、AIを主軸としたテクノロジーでIPを創出する事業を展開されているスタートアップ🗣️

2024年4月にシリーズA2ラウンドにて合計2.3億円の資金調達を実施されました。オタクとして培った感性を生かして、圧倒的な熱量でバーチャルYouTuber業界に挑戦する明渡さんの思いや戦略などアレコレ伺いました🎧


▼トピック

<前編-明渡さんのキャリアと創業の経緯>

・創業初期はバーチャルYouTuberイベント開催からスタート

・「バーチャルYouTuber四天王」が生まれた時期に創業

・自社バーチャルYouTuberがデビュー1週間で7万フォロワーを獲得

・オタク気質でゲーム・イラストなど創作活動に勤しむ幼少期

・小学生時代からグローバル企業に憧れを持つ

・「おめでとう」の5文字に5万円の投げ銭がされる「推し」の魅力

・資金調達プレスリリースでAIキャラ×投資家インタビュー動画を活用した理由

・「エンタメの境界線を、溶かす」ために、AIキャラクター経済圏の構築を目指す


<後編-Pictoriaの事業と今後の展望>

・BtoBとBtoCのバランスを取りながらAIキャラクター経済圏の構築を目指す

・「中の人のいないAI」によるVTuber事業を展開

・BtoBでは大和証券グループ向けのFAQシステムやライブドアニュース24などへAIキャラクターソリューションを提供

・AITuberは常に安定して活動を続けられ、ユーザーから将来に向けた安心感が得られる

・キャラクタープロデュースのブランディングにより再現性の高いコンテンツ開発を目指す

・IPホルダーやライセンス企業、広告代理店などとの事業シナジーを重視した資本政策

・AIキャラクターにより人々が未来への希望を持てる社会の実現を目指す

・新しい可能性へかける情熱を持った人材を募集


▼ご出演者様/企業様の各種リンク

⁠HP⁠⁠採用情報⁠⁠資金調達プレスリリース⁠⁠明渡さんX⁠


▼パーソナリティ

・中山悠里(独立系VCアニマルスピリッツDirector)

https://x.com/yurinakay

・稲荷田和也 (JobTales株式会社 代表取締役)

https://x.com/oinariiisan


▼企画制作

『StartPods』スタートアップ専門ポッドキャストスタジオ

(運営:JobTales株式会社)


▼パーソナリティからご案内📣

資金調達を実施されたばかりのスタートアップ起業家へのインタビューを通じて、スタートアップの魅力を発信しています!出演希望の起業家さんは、パーソナリティ⁠までDM又はフォーム経由へご連絡ください🙌(関係者からの他薦も受け付けております!) ご感想もお待ちしております😊


▼問い合わせフォーム(Startup Nowへのお便り)

https://forms.gle/vJbT4RMSea5HK6Ec7

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/1p8ro37si0g/message