【あの人が買ったメイドインニッポン】#39 発酵デザイナー・小倉ヒラクさんが“自分で作るもの”

中川政七商店ラヂオ

14-06-2024 • 25分

ゲストは引き続き、発酵デザイナーの小倉ヒラクさん。今回は「自分で作るおすすめメイドインニッポン」についてのお話です。

それでは早速、聴いてみましょう。


[小倉ヒラクさんの愛着トーク]

・自分で作るおすすめは、調味料「みりんとす」

・オーナーを務める発酵デパートメントオリジナル商品

・味醂と酢を混ぜると万能調味料になることに気付いて商品化!

・肉じゃがにも、炒飯にも、ミートソースパスタにも!

・おすすめは、ポークビンダルーに使うこと

・伝統的な食文化を現代のライフスタイルに合うようにデザイン


ゲストが選んだメイドインニッポンの写真は、中川政七商店公式サイトの特集ページで公開しています。

https://story.nakagawa-masashichi.jp/266515


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - -

小倉ヒラク

東京農業大学で研究生として発酵学を学んだ後、山梨県甲州市に発酵ラボをつくる。「見えない発酵菌たちのはたらきを、デザインを通して見えるようにする」ことを目指し、全国の醸造家たちと商品開発や絵本・アニメの制作、ワークショップを開催。「手前みそのうた」でグッドデザイン賞2014を受賞。著書に『発酵文化人類学』(角川文庫)、『アジア発酵紀行』(文藝春秋)等。


MC:高倉泰

中川政七商店 ディレクター。日本各地のつくり手との商品開発・販売・プロモーションに携わる。産地支援事業 合同展示会 大日本市を担当。古いモノや世界の民芸品が好きで、奈良町で築150年の古民家を改築し、 妻と二人の子どもと暮らす。山形県出身。日本酒ナビゲーター認定。風呂好き。ほとけ部主催。最近買ってよかったものは「沖縄の抱瓶」。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - -

「あの人が買ったメイドインニッポン」とは?

お買いもののまなざしが気になるゲストをお迎えして、愛用するメイドインニッポンのものをご紹介いただきます。ゲストの愛用品を起点に語られる暮らしのエピソードをのぞき聴きしてみませんか。

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/3mjh5k5q3tg/message

お客様へのおすすめ