新規事業妄想ラジオ

こころび山本×リクライブ二宮

起業して新規事業にチャレンジするこころび山本、企業内で新規事業を立ち上げているリクライブ二宮。この二人が「新規事業」の世界で妄想するラジオ番組。 ●パーソナリティ:山本祐揮 株式会社こころび代表 熊本県熊本市生まれ。高校までを熊本で過ごす。2012年、慶應義塾大学の経済学部に入学。2016年株式会社LITALICOに入社。新卒研修の際に、同期で一番販売をして、教室勤務から新規事業に抜擢。営業チームの立ち上げから携り、事業を黒字化。その後株式会社NTTドコモへ事業売却。2021年7月に株式会社こころびを創業。 ●パーソナリティ:二宮翔平 リクライブ編集長 福島県生まれ、札幌育ち。札幌でデザイン系の大学を卒業後、デザイン事務所、ブランディング会社でデザイナー・ディレクター・役員の経験を積む。2020年からリクライブの立ち上げに携わり、リクライブ責任者に就任。リクライブでは『全てが台本なしの一発撮り。』をコンセプトに採用・広報のためのインタビュー動画・音声・Webメディア制作を手掛け、累計650本以上の採用動画のMCや、日々Podcast番組のパーソナリティとして活動している。 read less
ビジネス・経済ビジネス・経済

エピソード

#9【メルカリ編6話目】国内で大成功をした「メルカリ」ついに海外への進出!しかし…?
23-12-2024
#9【メルカリ編6話目】国内で大成功をした「メルカリ」ついに海外への進出!しかし…?
国内市場での成功をもとにグローバル展開を目指した「メルカリ」はアメリカ市場への進出を果たしました。しかし、アメリカ市場では日本とは異なる文化やユーザーに苦戦し、期待通りの成果を得ることができませんでした。本エピソードでは、メルカリの創業者・山田進太郎氏が抱いていた「世界で使われるサービスを作りたい」という強いビジョンを軸に、アメリカ進出初期の挑戦や課題、リテンションレートの問題といった現地でのリアルな状況を徹底解説します!スタートアップが海外市場で成功するために必要な要素とは何かを知りたい方必聴の内容です! オープニング:メルカリのアメリカ進出について アメリカ進出への早さと山田進太郎氏の「世界で成功する」ビジョン アメリカ進出に至る背景と山田氏のグローバル志向 創業メンバー石塚氏がアメリカ事業をリードする! アメリカ市場における課題:UI/UXの違いと競争の激しさ アメリカ特有の文化やユーザー問題 山田氏の決断!経営リソースをアメリカ市場に集中させる! ダウンロード数急増とその裏側 継続率向上を目指したプロジェクト「ダブル」 日本とアメリカでのプロダクト分離と改善施策 アメリカ市場でのユーザー数と収益の停滞 ジョン・ラーゲリン氏のリーダーシップとシリコンバレー戦略 「メルカリ」アメリカでの戦略:売ることに特化した方向転換 アメリカ市場進出の教訓:文化・習慣の違いとネットサービスの難しさ 山田進太郎氏の未来への期待と次なる挑戦への可能性
#8 【メルカリ編5話目】競合に勝つ秘訣!CtoC市場を切り開いたメルカリのスタートアップの“勝ち筋”を探る
16-12-2024
#8 【メルカリ編5話目】競合に勝つ秘訣!CtoC市場を切り開いたメルカリのスタートアップの“勝ち筋”を探る
今回のエピソードでは、メルカリが競合を退けてCtoC市場でトップに躍り出た理由を深掘りします。mixi出身の小泉氏がもたらした資金調達力や、黒猫のウィズから着想を得たテレビCMの成功、さらにはユーザー獲得戦略の裏側まで、多くの興味深いエピソードが語られます。また、競合フリルとの戦いを通じて浮き彫りになる「総取り」戦略や、ユーザー数の爆発的成長を支えた背景についても迫ります。メルカリが成功した理由と、スタートアップが市場を勝ち抜くための知見が詰まったラジオをぜひお楽しみください! オープニング:前回の振り返りと今回のテーマメルカリとmixiの共通点:小泉氏が語る「資金力で勝つ方法」 フリルの黒字化とユーザー獲得競争の舞台裏 新規事業成功の鍵:タイミングと資金投下の重要性 メルカリの挑戦的な資金調達と投資家との駆け引きテレビCM成功の裏側:テラスハウス効果とCM制作秘話初CMからの爆発的成長:500万ダウンロード達成までの道のり 顧客サポート体制の整備とCtoC特有の課題無料モデルから有料化へ:スタートアップの収益化戦略メルカリの成長速度と競合撤退の背景メルカリの影響力:競合フリル、楽天、ヤフーの戦略と苦戦楽天の参入とフリルの苦悩:ユーザー数拡大競争の結末ユニコーン企業メルカリの誕生とフリルの戦略的撤退山田慎太郎氏の採用力とリーダーシップミッション・ビジョンの策定とミクシーの失敗からの学び今回のまとめ:メルカリの歴史と次回の予告
#7 【メルカリ編4話目】リリースを急げ!機能削減とスピード勝負!メルカリを世界に羽ばたかせた決断
09-12-2024
#7 【メルカリ編4話目】リリースを急げ!機能削減とスピード勝負!メルカリを世界に羽ばたかせた決断
今回のエピソードでは、リリース直前のメルカリ創業期に迫ります!フリマアプリ市場が群雄割拠する中、リリースを急ぐためにどんな苦悩や課題があったのか?「しまむら理論」に基づくデザイン方針、資金調達の裏話、機能を削減してでもスピードを重視した開発の実態など、創業者たちの葛藤と決断にフォーカス。さらに、初期ダウンロードが伸びず「無風」と言われたメルカリが、どのようにして現在の成功を掴んだのか、その鍵となる大胆な広告戦略や人材採用にも触れています。C2Cサービスが成功するための戦略や、起業家の視点から語られる熱いエピソードが満載です! 新規事業妄想ラジオの挨拶とメルカリ創業期エピソードの概要 リリース直前の開発現場で起きた苦悩と葛藤「しまむら理論」とUXデザインの意図 開発スピードを優先した機能削減の実態 資金調達のプレッシャーと起業家としての決断力フリマアプリ市場の競争と他社との差別化戦略 オールジャンルで勝負するという挑戦的な方針初期の無風状態からダウンロード数を伸ばすための桜戦略 メルカリ成功のきっかけとなったWEB広告と投資判断 ユナイテッドとの提携と広告費への大規模投資メルカリを支えた人材採用:ミクシーCFOの小泉さん参画秘話 テレビCMをきっかけに大規模成長を遂げた成功例
#6 【メルカリ編3話目】メルカリの夜明け わずか9か月で実現したメルカリ誕生の舞台裏
02-12-2024
#6 【メルカリ編3話目】メルカリの夜明け わずか9か月で実現したメルカリ誕生の舞台裏
今回の「新規事業妄想ラジオ」では、シリーズ第3弾としてフリマアプリ「メルカリ」の誕生秘話をお届けします。世界的なプロダクトを目指して動き出した創業期の背景、そして山田進太郎さんを中心に、富島さんや石塚さんといった創業メンバーがどのように集結し、それぞれの強みを活かしてわずか9か月でリリースにこぎつけたのかを掘り下げています。 HTML5での開発に始まり、ネイティブアプリへの移行に伴う苦労、さらに「1位が総取りする市場」という厳しい競争の中でのスピード感ある意思決定や、大規模なエンジニア採用の裏側も話題に。加えて、松山大雅さんをはじめとする投資家からの信頼とサポート、そして初期のプロダクト作りでどのようにシンプルさを追求してきたかなど、メルカリ成功の鍵となるポイントが満載です。 今回のエピソードを通じて、スタートアップの創業期における挑戦や、成功するために必要なマインドセットを共有します。次回はリリースの瞬間に迫りますので、ぜひ最後までお楽しみください! 新規事業妄想ラジオのスタートと「メルカリ」シリーズ第3弾の紹介 山田進太郎さんが感じた「組織のレバレッジ」と人材採用への注力 創業メンバー・富島さんのバックグラウンドと起業ストーリー 富島さんと山田さんの出会い、そして「FO」サービスのエピソード 創業メンバー・石塚涼さんのシリコンバレーでの経験と加入経緯 創業メンバーをどのように採用し、チームを構築していったか 初期の会社名「構造」としてのスタートから「メルカリ」誕生へ フリマアプリ市場の競争とタイミングの重要性 投資家・松山大雅さんからの信頼と5000万円の出資話 草野球企業のような副業スタートからフルコミットへの流れ HTML5からネイティブアプリへの移行と開発の苦労 フリマアプリ市場の特性と「1位総取り」の重要 開発のスピードアップと初期のプロダクト改善iPhoneとAndroidアプリを同時に開発した背景 ユーザー目線でシンプルなUXを追求したデザインの工夫 次回予告:「メルカリ」のリリース秘話に迫る
#5【メルカリ編2話目】スマホ革命が生んだ新たな可能性と新規事業 メルカリ創業者・山田進太郎さんの挑戦の軌跡
25-11-2024
#5【メルカリ編2話目】スマホ革命が生んだ新たな可能性と新規事業 メルカリ創業者・山田進太郎さんの挑戦の軌跡
メルカリ編第2話!メルカリ創業者である山田進太郎さんのキャリアを振り返りながら、新規事業を作る中で直面する課題や成功の要因について語りました。2000年代初期に運営していたサービス「フォト蔵」の話や、当時の時代背景を振り返りつつ、彼がいかにして多くの新規事業を試し、試行錯誤を繰り返してきたのかを深掘りしています。さらに、ガラケー全盛期からスマートフォン普及期への流れを追いながら、サービス開発におけるタイミングの重要性や、山田さん自身の壮大な挑戦の裏側についてもお話ししました。最後には、山田さんがジンガジャパンへの売却を経て世界一周に旅立つまでのエピソードを共有しています。 次回はいよいよ、メルカリが生まれる背景についてお話しする予定です!どうぞお楽しみに。 オープニングとメルカリ創業者・山田進太郎さんのキャリア振り返り 山田さんが運営していた写真共有サービス「フォト蔵」について 海外進出を目指した試みと当時のエンジニア主導型のサービス開発文化 山田さんが開発した迷惑メール対策ソフトやモバイル動画共有サイトの事例 2000年代中盤、動画投稿文化の誕生とYouTubeの流行 新規事業開発における葛藤と「成功するまで諦めない」姿勢について ガラケー全盛期からスマートフォン普及期への転換点mixiオープン化時代と「街つく」などのソーシャルゲームの成長 「街つく」が1年間で300万人ユーザーを獲得した成功事例 ジンガジャパンへの売却とその背景 ジンガジャパン時代の苦労と事業撤退までの流れ山田さんが世界一周旅行を通じて得た気づきと次の挑戦への伏線 スマホ普及による社会の変化とインフラとしてのサービスの重要性
#0「新規事業妄想ラジオ」始めます!
14-10-2024
#0「新規事業妄想ラジオ」始めます!
この番組では社内で新規事業を作っている二宮と、創業して事業を立ち上げている山本が、表に出てこない新規事業の面白いところを、妄想交えて話す番組です。 自己紹介と経歴について二人で話しました。 --- 【起業して新規事業にチャレンジする、こころび山本】 ●パーソナリティ:山本祐揮 株式会社こころび代表 熊本県熊本市生まれ。高校までを熊本で過ごす。2012年、慶應義塾大学の経済学部に入学。2016年株式会社LITALICOに入社。新卒研修の際に、同期で一番販売をして、教室勤務から新規事業に抜擢。営業チームの立ち上げから携り、事業を黒字化。その後株式会社NTTドコモへ事業売却。2021年7月に株式会社こころびを創業。 【企業内で新規事業を立ち上げている、リクライブ二宮】 ●パーソナリティ:二宮翔平 リクライブ編集長 リクライブ編集長。デザイン会社でデザイナー・ディレクター・役員の経験を積む。2020年からリクライブ編集長となり『全てが台本なしの一発撮り。』をコンセプトに採用・広報のためのインタビュー動画・音声・Webメディア制作を手掛け、累計650本以上の採用動画のMCや、日々Podcast番組のパーソナリティとして活動している。