#33 きえはる心理学ラジオ ボウルビィの「愛着理論」②:内的作業モデルと愛着スタイルについて

きえはる心理学ラジオ

10-05-2022 • 19分

公認心理師の植木希恵とVoicyトップパーソナリティのはるが、心理学の歴史、日常に使える心理学を切り口に思考を深める対話番組「きえはる心理学ラジオ」。毎月1のつく日(1日・11日・21日・31日)の午後1時に配信します。

第33回は、前回に引き続き心理学者ボウルビィを取り上げます。 人が自分の周囲の人たちとの関係性を築くための基礎となる「内的作業モデル」とは、一体どんなものなのか?ボウルビィが提唱した「愛着理論」から派生した研究から導き出された「愛着形成の4タイプ」とはどういうものなのか?きえとはるが対話を重ねながら読み解いていきます。前回の「愛着理論」の話と今回を合わせて聴くと、これまでぼんやり捉えていた「愛着」という言葉が何を表しているのか、輪郭が少しクリアに見えてくるかもしれません。小さなお子さんを育児中の人だけでなく、迷いや不安を抱える人たちへ!

皆さんのご感想をぜひ、お聞かせください! ご感想は #きえはる心理学ラジオ でTwitterでつぶやいていただけると嬉しいです!
Twitter https://twitter.com/kieharu_psyc
無料で聴けるSpotifyでも配信しています。 ダウンロードしてフォローをお願いします。 https://t.co/L8T70sibkj

0:28 今回のテーマ ボウルビィさんと「内的作業モデル」「愛着スタイル」について
0:58 内的作業モデルって何?? ※お断り 放送内では「スキーマみたいなね」と言ってますが、スキーマよりももっと深いものです。スキーマは以前出てきたので理解し易いかな、と思ってますが、本質的には違うものです。もっと意識の深いところで自動的、無意識的に作動します。ちょっとあやふやでそのままスキーマと混ぜた話し方になっており、申し訳ないです。もう少し勉強します。
4:45 世界に対する見方に関わる内的作業モデル
5:55 内的作業モデルは変化するのか?
7:14 自己理解の大切さ
7:39 愛着スタイルってなに?
10:01 4つのタイプを分ける親の特徴や愛着形成の特徴はあるのかな?
11:53 子どもはどんな感じだろう?
12:59 きえ、はるはどのタイプ?
14:20 ボウルビィさんの愛着理論からの広がりが面白いよね
(こっから時代の流れが見えて二人で盛り上がるところ!!)
17:53 今日のまとめ
18:14 お知らせ!無料で聴けるSpotifyでの配信を予定しています。
ダウンロードしてフォローをお願いします。 https://t.co/L8T70sibkj

【出演&Twitter】
きらぼし学舎 植木希恵
https://twitter.com/kiraboshi7_0422
https://kiraboshi.online/

尾石晴(ワーママはる)
https://twitter.com/wa_mamaharu
http://haru-oishi.com/

問い合わせ先 kieharu1981@gmail.com


《宣伝コーナー》
きえ「1日がサクサク進む魔法のふせん」朝ライブ
フェイスブック https://www.facebook.com/kiraboshigakusha/
インスタ https://www.instagram.com/kieueki/
「お母さんのための心理学講座」https://kiraboshi.online/contents_101.html

はる「voicyのプレミアム放送」https://voicy.jp/channel/862
「オンラインヨガ」https://postpartum-yoga.com/