メンタルが強い人とは

毎朝1分で人生は変わる

3日前 • 53秒

企業が採用したいと思える”メンタルが強い人”とは 「落ち込まない/凹まない/不貞腐れない人」 ではなく、 「人並みに落ち込むけど、切り替えができる人」 です。 自分の情緒をコントロールでき、不機嫌になることで他者を操ろうとしない。 メンタルの強さとは、先天的なものではなく努力の領域で、意識次第で変われるマインド面です。 メンタルのコントロールはあくまで技術。 フィジカルを整えることでメンタルを整え、メンタルそのものも瞑想や心理学的な感情コントールの技術で整える。 それができるのが大人でありプロのビジネスパーソン。 落ち込むのも悪いことではないので、自分の感情をどっぷり感じた上で切り替えていけばいいだけ。 今日も素敵な1日を。 ただいま、無料コーチングセミナー開催中です。 「落ち込むとなかなか切り替えられない。 ちゃんと自分のメンタルをコントロールできるようになりたい」 そう思っている方に向けて、今日からすぐに使えるメンタルコントロールの技術をお伝えしています。 ぜひご参加くださいませ。詳しくは以下からどうぞ。 YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、 各種SNSへはこちらから↓ https://lit.link/hm1