103-4【<第4章> 体験と物語を巡る考察〜『君たちはどう生きるか』『思い出のマーニー』『秘密の森のその向こう』】●宮台真司 x ダースレイダー

DOMMUNE RADIOPEDIA

08-08-2023 • 32分

●宮台真司x ダースレイダー!第26回は宮崎駿の話題の新作『君たちはどう生きるか』を軸に、モチーフが重なる『思い出のマーニー』と『秘密の森のその向こう』を接続させて考察する。事前宣伝を一切行わない態度は宣伝という物語からの脱却でありつつ、別の物語への収斂でもある。物語を理解することと体験することの違いは何か? 扉を開けてごらん、あの鳥の導くさきへ。

________________________________________________________


■「DOMMUNE RADIOPEDIA」Week2【ALTERNATIVE CULTURE LABORATORY】

■「DOMMUNE RADIOPEDIA」 Pre-season 5【大百科103-4】

体験と物語を巡る考察〜『君たちはどう生きるか』『思い出のマーニー』『秘密の森のその向こう』<第4章>

Week2【ALTERNATIVE CULTURE LABORATORY】

●出演:宮台真司(社会学者)x ダースレイダー(ラッパー兼評論家)


■「DOMMUNE RADIOPEDIA」体験と物語を巡る考察〜『君たちはどう生きるか』『思い出のマーニー』『秘密の森のその向こう』

ほら、すぐそこにも扉があるよ!情報が氾濫して無限増殖していく地平を前になす術がないと思い込んでる人は多いだろう。しかし、実はそこら中に世界の深淵に繋がる扉があるのだ。POPカルチャーは増殖の象徴であり大衆をその色に染め上げていく現象だが、そのそこかしこには世界に開かれていく扉も出現している。社会学者・宮台真司とラッパー・ダースレイダーがその扉の在処を示し、扉を開ける鍵を提供する。パンデミックの最中に誕生した番組、『100分de宮台』で様々な角度から世界への扉を指し示してきた二人が舞台をDOMMUNE 『RADIOPEDIA』に移し、思考を展開する。今回は宮崎駿の話題の新作『君たちはどう生きるか』を軸に、モチーフが重なる『思い出のマーニー』と『秘密の森のその向こう』を接続させて考察する。事前宣伝を一切行わない態度は宣伝という物語からの脱却でありつつ、別の物語への収斂でもある。物語を理解することと体験することの違いは何か? 扉を開けてごらん、あの鳥の導くさきへ。


●DOMMUNE official HP/「DOMMUNE RADIOPEDIA」【大百科103】

https://www.dommune.com/streamings/2023/080301/

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.