#95 アメリカの公共図書館から学ぶ:Z世代とミレニアム世代が図書館を訪れる理由

booklife radio ‐本の未来を考える‐

22-05-2024 • 13分

【今回の内容】

04:06 図書館のアメリカとの違い

04:43 図書館と書店の関係

06:19 独立書店と地元コミュニティの支援

08:25 図書館の役割

10:32 アメリカの公共図書館と映画

12:05 図書館の役割と電子図書の普及

出典:Gen Z and Millennials How They Use Public Libraries and Identify Through Media Use

https://pdxscholar.library.pdx.edu/cgi/viewcontent.cgi?article=1135&context=eng_fac

ポッドキャスト内で紹介した映画はこちらです。 ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス(字幕版)


【パーソナリティーとX】

みたっくす ⁠@book_mitax⁠

【みたっくすが主催する読書会】

⁠読書しない読書会~感性で本選び~⁠

X:⁠@non_readingclub⁠

【運営メディア】

本のある暮らし応援メディア「⁠booklife⁠