#25 ロンドンのランニング事情や習慣って?イギリス引っ越し半年で感じた細かな違い

ランニングポッドキャスト-Running Podcast-ゆりらじ-

20-10-2024 • 45分

1,100円のタピオカドリンク(5.5ポンド)や卵の値段などの具体的な話(笑)から、細かいロンドンでの生活についてお話しました。


今は日本の家は引き払い、ロンドンに家族と住む家があります。1人でフランスに行った帰り、London bridgeに帰って来た時、【ここまで来れば許容範囲内だ!私が安心できる場所はもうこのロンドンの家なんだなぁ〜〜】と実感した日がありました!


振り返ると約半年。必死に適応しようとしてたんだなぁと改めてしみじみ。


◆メッセージ紹介

『ガッツギアの数が限られていた時に助けてくれたnaakフルーツピュレ』『パリエコトレイルとは?』『準備のゆり』『人生二回目のレース』『ガッツギアサイダー味』『ランラジリスナーさんより』などメッセージありがとうございます。


◆日本帰国し中1日四万十へ!ウルトラマラソン走ります。


◆メインテーマ:

【ロンドンに引っ越し5ヶ月半で感じた日本とのちがい】

・降り立った瞬間や1週間で感じた視覚的な違い

・言葉では表しづらいロンドンやヨーロッパ各国での習慣

・日本モードと全然違う『人との距離感』

・『人の存在を意識する』礼儀

・朝から夕方までがっつり英語を勉強する最高の学生生活

・家の中以外基本英語である生活などなど


◆引き続き“話したいこと”“ご質問”“エピソードご感想”“マイブーム”お待ちしています!(2024.10.14)


《メッセージはこちらから》 https://forms.gle/jw9ixVntgXfr1KpU6

またはInstagram•Xコメント欄や、ハッシュタグ『ゆりらじ』『RUNNINGPODCAST』 にて!

▲Xアカウント @RUNNINGPODCAST_

X:⁠⁠https://twitter.com/runningpodcast_/⁠⁠

▲Instagramアカウント @yuriradi.runningpodcast

Instagram:⁠⁠https://instagram.com/yuriradi.runningpodcast?igshid=MzRlODBiNWFlZA==⁠⁠

ジャケット:HISAE SASAKI

このエピソード中の音楽は Blue Dot Sessions によるものです。

オープニングエンディング:DJ和希