099.2024年の10大トピックス(2)まだ続く働き方改革

2030年のキャリア戦略 ~人生100年時代を幸せに生き抜くために~

18-12-2024 • 20分

「2024年のキャリア関連10大トピックス」の2回目です。過去数年間の働き方改革により、以前より労働時間が短縮された業界・企業は数多くあります。一方、まだこれから働き方改革がはじまる業界(病院、自動車運転業、建設業)もあります。話題⑤は、5年遅れで「時間外労働の上限時間規制」が適用され、人手不足が深刻になった3業界についてお話します。 話題⑥は、「教員不人気」です。長時間勤務、モンスターペアレントの増加などの理由で教員志望者が減り、教員試験の倍率が下がっています。教育レベルの低下が懸念されます。 話題⑦は、「転勤問題 労働条件明示のルール改正」です。雇用のとき、入社直後のみではなく、将来勤務する可能性すべてを開示することが義務化されました。