103.近未来の仕事を考える本(1)『2040年の未来予測』

2030年のキャリア戦略 ~人生100年時代を幸せに生き抜くために~

15-01-2025 • 19分

新年に読みたい本をご紹介します。今回は、元日本マイクロソフト社長の成毛眞さんの著書『2040年の未来予測』(2021年、日経BP)です。成毛さんは、テクノロジー分野に詳しいオピニオンリーダーの1人です。 本書では「テクノロジーの進歩が未来を明るくする」として、無人レジ、自動運転、同時翻訳、オンライン教育、空飛ぶクルマなどの可能性について、わかりやすく説明しています。また、フードテック、シェアリングエコノミー、オンライン診療などの将来性についても言及しています。 結論として、一人ひとりの個人は、国家には期待しすぎず、「自分がどうやって生きるか」「どうすれば幸せな人生を送れるか」に、エネルギーを注ぐことが大切、とアドバイスしています。