【ひなたのこども】第13回 運動会

まいぷれかまくラジオ

16-07-2018 • 4分

「運動会」 ぴよ、小学2年生の運動会。 すべてが全力です! 運動会 土曜日はぴよの小学校の運動会でした。5時に起きて久々にお弁当作り。 といっても、子供は教室、家族は校庭か一部開放している校内で食べるので、そんなに気合の入った重箱弁当は要らないのですがね。2年生の出場種目は、玉入れ・徒競走・表現(エイサーの踊り)・リレー(選抜選手のみ。もちろんひよは選抜外)・大玉送り。運動会で私が心を動かされたことは2つ。 1つ目は、ぴよが終始一所懸命だったこと。 応援にしても、競技にしても、踊りにしても。 周りの子がどうしてるかは全く関係なく、本気で応援し、一心に取り組んでいるのですよ。 太鼓を持ちながら踊るエイサーも、まぁ、リズム感などの問題?でキレッキレとは言わないまでも、太鼓をたたくだけの場面でもお尻フリフリ、ノリノリ。 後から聞いたら「前日の練習の時、先生が”リズムに乗って体を動かしたほうが良い”って言ってたから」だって。 低学年ならでは、なのかな? 年齢が上がるにつれて周りに合わせたり、学校行事に対して冷めた目が生まれてしまったりするのかな。 二つ目は、ぴよの悔し涙×2回。 1回目の涙は50mの徒競走で。 6人中3位で私はよくやったと喜んでいたのだけど、3位の旗の後ろに並んでいる時、泣いている! それを見つけた1年の時担任だった先生が駆け寄り介抱してくれる。 最初は怪我したのかと思って駆け寄ったらしいのだけど、事情がわかってその後しばらくギューっと抱きしめ慰めてくれていました。 1番のテープを切りたかった。その思いが堪えきれなかったみたい。 もともと、ぴよはかけっこ早くないのです。 去年は最下位だか最下位から2番目だかだったし。 でも1番になるつもりで、休日はパパと早く走る練習して、テープを切る準備はできていたのですね。 2回目の涙は総合でぴよのいる赤チームが負けた時。 もうこれはしょうがないわ。 全体の紅白の戦いで負けた悔しさをこんなに大きく感じるなんて、私自身にはそんな感受性なかったなあと。 まあ、そんな数々のドラマも、私はとんを追いかけたりご機嫌とったりで見逃した部分も多いのですが。 悔しいこと、色々体験し、全力で挑んだ2年生の運動会でした。 ぴよ、よく頑張ったね。