ホーム
ホーム
ポッドキャスト
ポッドキャスト
ライブラリ
キャンセル
サインイン
超相対性理論
超相対性理論
フォロー
具体と抽象を行き来しながら、一つの事柄を、さまざまな角度と尺度とから見つめる。すると、同じものも、少し違って見えてくる。 観測点や参照点を増やすことで、知と知を星座のように結びつける。浮かび上がる新しい星座について、みんなで語りあい、考える。 それをなぜか、「超相対性理論」と名付けました。
read less
社会・文化
社会・文化
始める
昨日
#138 人生は生まれで決まるのか?ゲスト:戸谷洋志さん(その3)【超相対性理論】
今回は現代ドイツ哲学が専門の哲学研究者 戸谷洋志さんをゲストにお迎えし、「人生は生まれで決まるのか?」という問いにチャレンジします。 「親ガチャ問題」にも繋がるこの重たいテーマに対して、軽々しく何か言えるわけではないのですが、恐る恐るこの問題の周辺から本質を考えていきます。 本編で紹介した本は、「超相対性理論書店」まで 【スポンサード】 株式会社バリューブックス https://www.valuebooks.jp/ 超相対性理論がオープンしました! https://www.valuebooks.jp/endpaper/12083/ 【つみぼんさんの超相対性理論まとめ】 https://www.tsumibon.tamari-b.com/podcast/podcast1 【出演&Twitter】 学びデザイン 荒木博行 @hiroyuki_araki Takram Takram 渡邉康太郎 @waternavy
昨日
#138 人生は生まれで決まるのか?ゲスト:戸谷洋志さん(その3)【超相対性理論】
今回は現代ドイツ哲学が専門の哲学研究者 戸谷洋志さんをゲストにお迎えし、「人生は生まれで決まるのか?」という問いにチャレンジします。 「親ガチャ問題」にも繋がるこの重たいテーマに対して、軽々しく何か言えるわけではないのですが、恐る恐るこの問題の周辺から本質を考えていきます。 本編で紹介した本は、「超相対性理論書店」まで 【スポンサード】 株式会社バリューブックス https://www.valuebooks.jp/ 超相対性理論がオープンしました! https://www.valuebooks.jp/endpaper/12083/ 【つみぼんさんの超相対性理論まとめ】 https://www.tsumibon.tamari-b.com/podcast/podcast1 【出演&Twitter】 学びデザイン 荒木博行 @hiroyuki_araki Takram Takram 渡邉康太郎 @waternavy
1週間前
#137 人生は生まれで決まるのか?ゲスト:戸谷洋志さん(その2)【超相対性理論】
今回は現代ドイツ哲学が専門の哲学研究者 戸谷洋志さんをゲストにお迎えし、「人生は生まれで決まるのか?」という問いにチャレンジします。 「親ガチャ問題」にも繋がるこの重たいテーマに対して、軽々しく何か言えるわけではないのですが、恐る恐るこの問題の周辺から本質を考えていきます。 本編で紹介した本は、「超相対性理論書店」まで 【スポンサード】 株式会社バリューブックス https://www.valuebooks.jp/ 超相対性理論がオープンしました! https://www.valuebooks.jp/endpaper/12083/ 【つみぼんさんの超相対性理論まとめ】 https://www.tsumibon.tamari-b.com/podcast/podcast1 【出演&Twitter】 学びデザイン 荒木博行 @hiroyuki_araki Takram Takram 渡邉康太郎 @waternavy
21-11-2023
#136 人生は生まれで決まるのか?ゲスト:戸谷洋志さん(その1)【超相対性理論】
今回は現代ドイツ哲学が専門の哲学研究者 戸谷洋志さんをゲストにお迎えし、「人生は生まれで決まるのか?」という問いにチャレンジします。 「親ガチャ問題」にも繋がるこの重たいテーマに対して、軽々しく何か言えるわけではないのですが、恐る恐るこの問題の周辺から本質を考えていきます。 本編で紹介した本は、「超相対性理論書店」まで 【スポンサード】 株式会社バリューブックス https://www.valuebooks.jp/ 超相対性理論がオープンしました! https://www.valuebooks.jp/endpaper/12083/ 【つみぼんさんの超相対性理論まとめ】 https://www.tsumibon.tamari-b.com/podcast/podcast1 【出演&Twitter】 学びデザイン 荒木博行 @hiroyuki_araki Takram Takram 渡邉康太郎 @waternavy
14-11-2023
#135 雑談回〜社会に必要な儀式/呪術的に鉛筆を舐めるべきか【超相対性理論】
今回は、思いがけず雑談回ということで、ゲスト抜きの2人のトークです。 お寄せいただいたコメントに触れたり、書籍を紹介したり、テーマを決めずにその場のノリで縦横無尽に語りました。 たまにはこういう回もいいかもしれない。 本編で紹介した本は、「超相対性理論書店」まで 【スポンサード】 株式会社バリューブックス https://www.valuebooks.jp/ 超相対性理論がオープンしました! https://www.valuebooks.jp/endpaper/12083/ 【つみぼんさんの超相対性理論まとめ】 https://www.tsumibon.tamari-b.com/podcast/podcast1 【出演&Twitter】 学びデザイン 荒木博行 @hiroyuki_araki Takram Takram 渡邉康太郎 @waternavy
07-11-2023
#134 雑談回〜企業に倫理って大事なの?【超相対性理論】
今回は、思いがけず雑談回ということで、ゲスト抜きの2人のトークです。 お寄せいただいたコメントに触れたり、書籍を紹介したり、テーマを決めずにその場のノリで縦横無尽に語りました。 たまにはこういう回もいいかもしれない。 本編で紹介した本は、「超相対性理論書店」まで 【スポンサード】 株式会社バリューブックス https://www.valuebooks.jp/ 超相対性理論がオープンしました! https://www.valuebooks.jp/endpaper/12083/ 【つみぼんさんの超相対性理論まとめ】 https://www.tsumibon.tamari-b.com/podcast/podcast1 【出演&Twitter】 学びデザイン 荒木博行 @hiroyuki_araki Takram Takram 渡邉康太郎 @waternavy
31-10-2023
#133 これからの人はなぜ(どう)服を着るのか?/ゲスト:鎌田安里紗さん(その4)【超相対性理論】
エシカルファッションプランナーとして幅広く活動されている鎌田安里紗さんをゲストにお迎えし、これからの服のあり方について議論を深めていきます。 服はどのようにしてできているのか、私たちは服に何を求めているのか、着終わった服はどうなるのか…そういった論点を深めながら、これからのファッションについて考察へと繋げていきます。 本編で紹介した本は、「超相対性理論書店」まで 【スポンサード】 株式会社バリューブックス https://www.valuebooks.jp/ 超相対性理論がオープンしました! https://www.valuebooks.jp/endpaper/12083/ 【つみぼんさんの超相対性理論まとめ】 https://www.tsumibon.tamari-b.com/podcast/podcast1 【Slackコミュニティ】 https://join.slack.com/t/w1632288979-mgq287178/shared_invite/zt-1ei40mzgi-r1ZRTkmryejxieYu1M0wew 【出演&Twitter】 学びデザイン 荒木博行 @hiroyuki_araki Takram 渡邉康太郎 @waternavy
24-10-2023
#132 これからの人はなぜ(どう)服を着るのか?/ゲスト:鎌田安里紗さん(その3)【超相対性理論】
エシカルファッションプランナーとして幅広く活動されている鎌田安里紗さんをゲストにお迎えし、これからの服のあり方について議論を深めていきます。 服はどのようにしてできているのか、私たちは服に何を求めているのか、着終わった服はどうなるのか…そういった論点を深めながら、これからのファッションについて考察へと繋げていきます。 本編で紹介した本は、「超相対性理論書店」まで 【スポンサード】 株式会社バリューブックス https://www.valuebooks.jp/ 超相対性理論がオープンしました! https://www.valuebooks.jp/endpaper/12083/ 【つみぼんさんの超相対性理論まとめ】 https://www.tsumibon.tamari-b.com/podcast/podcast1 【Slackコミュニティ】 https://join.slack.com/t/w1632288979-mgq287178/shared_invite/zt-1ei40mzgi-r1ZRTkmryejxieYu1M0wew 【出演&Twitter】 学びデザイン 荒木博行 @hiroyuki_araki Takram 渡邉康太郎 @waternavy 【お便りはこちら】 super.relativity.fm@gmail.com
17-10-2023
#131 これからの人はなぜ(どう)服を着るのか?/ゲスト:鎌田安里紗さん(その2)【超相対性理論】
エシカルファッションプランナーとして幅広く活動されている鎌田安里紗さんをゲストにお迎えし、これからの服のあり方について議論を深めていきます。 服はどのようにしてできているのか、私たちは服に何を求めているのか、着終わった服はどうなるのか…そういった論点を深めながら、これからのファッションについて考察へと繋げていきます。 本編で紹介した本は、「超相対性理論書店」まで 【スポンサード】 株式会社バリューブックス https://www.valuebooks.jp/ 超相対性理論がオープンしました! https://www.valuebooks.jp/endpaper/12083/ 【つみぼんさんの超相対性理論まとめ】 https://www.tsumibon.tamari-b.com/podcast/podcast1 【Slackコミュニティ】 https://join.slack.com/t/w1632288979-mgq287178/shared_invite/zt-1ei40mzgi-r1ZRTkmryejxieYu1M0wew 【出演&Twitter】 学びデザイン 荒木博行 @hiroyuki_araki Takram 渡邉康太郎 @waternavy 【お便りはこちら】 super.relativity.fm@gmail.com
10-10-2023
#130 これからの人はなぜ(どう)服を着るのか?/ゲスト:鎌田安里紗さん(その1)【超相対性理論】
エシカルファッションプランナーとして幅広く活動されている鎌田安里紗さんをゲストにお迎えし、これからの服のあり方について議論を深めていきます。 服はどのようにしてできているのか、私たちは服に何を求めているのか、着終わった服はどうなるのか…そういった論点を深めながら、これからのファッションについて考察へと繋げていきます。 本編で紹介した本は、「超相対性理論書店」まで 【スポンサード】 株式会社バリューブックス https://www.valuebooks.jp/ 超相対性理論がオープンしました! https://www.valuebooks.jp/endpaper/12083/ 【つみぼんさんの超相対性理論まとめ】 https://www.tsumibon.tamari-b.com/podcast/podcast1 【Slackコミュニティ】 https://join.slack.com/t/w1632288979-mgq287178/shared_invite/zt-1ei40mzgi-r1ZRTkmryejxieYu1M0wew 【出演&Twitter】 学びデザイン 荒木博行 @hiroyuki_araki Takram 渡邉康太郎 @waternavy 【お便りはこちら】 super.relativity.fm@gmail.com
03-10-2023
#129 演技するとはどういうことか?/ゲスト:石田淡朗さん(その4)【超相対性理論】
狂言師であり、役者でもある石田淡朗さんをゲストに、演技について考えます。 淡朗さんは、3歳から狂言を始め、15歳で渡英。イギリスの名門ギルドホールに入学し、本場英国式の演技論を習得されました。 洋の東西を跨いだ演技を体得された淡朗さんは、演じるということをどう捉えているのか?私たちビジネスパーソンは演じているのか?演じる必要はあるのか?そんなことを深めていきます。 本編で紹介した本は、「超相対性理論書店」まで 【スポンサード】 株式会社バリューブックス https://www.valuebooks.jp/ 超相対性理論がオープンしました! https://www.valuebooks.jp/endpaper/12083/ 【つみぼんさんの超相対性理論まとめ】 https://www.tsumibon.tamari-b.com/podcast/podcast1 【Slackコミュニティ】 https://join.slack.com/t/w1632288979-mgq287178/shared_invite/zt-1ei40mzgi-r1ZRTkmryejxieYu1M0wew 【出演&Twitter】 学びデザイン 荒木博行 @hiroyuki_araki Takram 渡邉康太郎 @waternavy 【お便りはこちら】 super.relativity.fm@gmail.com
26-09-2023
#128 演技するとはどういうことか?/ゲスト:石田淡朗さん(その3)【超相対性理論】
狂言師であり、役者でもある石田淡朗さんをゲストに、演技について考えます。 淡朗さんは、3歳から狂言を始め、15歳で渡英。イギリスの名門ギルドホールに入学し、本場英国式の演技論を習得されました。 洋の東西を跨いだ演技を体得された淡朗さんは、演じるということをどう捉えているのか?私たちビジネスパーソンは演じているのか?演じる必要はあるのか?そんなことを深めていきます。 本編で紹介した本は、「超相対性理論書店」まで 超相対性理論書店の説明もぜひご覧ください。 【スポンサード】 株式会社バリューブックス https://www.valuebooks.jp/ 超相対性理論がオープンしました! https://www.valuebooks.jp/endpaper/12083/ 【つみぼんさんの超相対性理論まとめ】 https://www.tsumibon.tamari-b.com/podcast/podcast1 【Slackコミュニティ】 https://join.slack.com/t/w1632288979-mgq287178/shared_invite/zt-1ei40mzgi-r1ZRTkmryejxieYu1M0wew 【出演&Twitter】 学びデザイン 荒木博行 @hiroyuki_araki Takram 渡邉康太郎 @waternavy 【お便りはこちら】 super.relativity.fm@gmail.com
19-09-2023
#127 演技するとはどういうことか?/ゲスト:石田淡朗さん(その2)【超相対性理論】
狂言師であり、役者でもある石田淡朗さんをゲストに、演技について考えます。 淡朗さんは、3歳から狂言を始め、15歳で渡英。イギリスの名門ギルドホールに入学し、本場英国式の演技論を習得されました。 洋の東西を跨いだ演技を体得された淡朗さんは、演じるということをどう捉えているのか?私たちビジネスパーソンは演じているのか?演じる必要はあるのか?そんなことを深めていきます。 本編で紹介した本は、「超相対性理論書店」まで 【スポンサード】 株式会社バリューブックス https://www.valuebooks.jp/ 超相対性理論がオープンしました! https://www.valuebooks.jp/endpaper/12083/ 【つみぼんさんの超相対性理論まとめ】 https://www.tsumibon.tamari-b.com/podcast/podcast1 【Slackコミュニティ】 https://join.slack.com/t/w1632288979-mgq287178/shared_invite/zt-1ei40mzgi-r1ZRTkmryejxieYu1M0wew 【出演&Twitter】 学びデザイン 荒木博行 @hiroyuki_araki Takram 渡邉康太郎 @waternavy 【お便りはこちら】 super.relativity.fm@gmail.com
12-09-2023
#126 演技するとはどういうことか?/ゲスト:石田淡朗さん(その1)【超相対性理論】
狂言師であり、役者でもある石田淡朗さんをゲストに、演技について考えます。 淡朗さんは、3歳から狂言を始め、15歳で渡英。イギリスの名門ギルドホールに入学し、本場英国式の演技論を習得されました。 洋の東西を跨いだ演技を体得された淡朗さんは、演じるということをどう捉えているのか?私たちビジネスパーソンは演じているのか?演じる必要はあるのか?そんなことを深めていきます。 本編で紹介した本は、「超相対性理論書店」まで 【スポンサード】 株式会社バリューブックス https://www.valuebooks.jp/ 超相対性理論がオープンしました! https://www.valuebooks.jp/endpaper/12083/ 【つみぼんさんの超相対性理論まとめ】 https://www.tsumibon.tamari-b.com/podcast/podcast1 【Slackコミュニティ】 https://join.slack.com/t/w1632288979-mgq287178/shared_invite/zt-1ei40mzgi-r1ZRTkmryejxieYu1M0wew 【出演&Twitter】 学びデザイン 荒木博行 @hiroyuki_araki Takram 渡邉康太郎 @waternavy 【お便りはこちら】 super.relativity.fm@gmail.com
05-09-2023
#125 熟達の道を歩むとは 超相対性理論書店編/ゲスト:為末大さん(その4)【超相対性理論】
超相対性理論書店 為末さんとの「熟達の道を歩むとは」の回の対談にて想起された本を本編で紹介しています。 興味を持った方は、、バリューブックス内の「超相対性理論書店」からお買い求めください! 【スポンサード】 株式会社バリューブックス https://www.valuebooks.jp/ 【つみぼんさんの超相対性理論まとめ】 https://www.tsumibon.tamari-b.com/podcast/podcast1 【Slackコミュニティ】 https://join.slack.com/t/w1632288979-mgq287178/shared_invite/zt-1ei40mzgi-r1ZRTkmryejxieYu1M0wew 【出演&Twitter】 学びデザイン 荒木博行 @hiroyuki_araki Takram 渡邉康太郎 @waternavy 【お便りはこちら】 super.relativity.fm@gmail.com
29-08-2023
#124 熟達の道を歩むとは/ゲスト:為末大さん(その3)【超相対性理論】
スプリント種目の世界大会で日本人として初のメダル獲得者。男子400メートルハードルの日本記録保持者(2023年5月現在)でもある為末大さんがゲストです。 為末さんが書かれた『熟達論』をベースにしながら、人はどうやって熟達の道を歩んでいくのか、ということを伺います。 【スポンサード】 株式会社バリューブックス https://www.valuebooks.jp/ 【つみぼんさんの超相対性理論まとめ】 https://www.tsumibon.tamari-b.com/podcast/podcast1 【Slackコミュニティ】 https://join.slack.com/t/w1632288979-mgq287178/shared_invite/zt-1ei40mzgi-r1ZRTkmryejxieYu1M0wew 【出演&Twitter】 学びデザイン 荒木博行 @hiroyuki_araki Takram 渡邉康太郎 @waternavy 【お便りはこちら】 super.relativity.fm@gmail.com
22-08-2023
#123 熟達の道を歩むとは/ゲスト:為末大さん(その2)【超相対性理論】
スプリント種目の世界大会で日本人として初のメダル獲得者。男子400メートルハードルの日本記録保持者(2023年5月現在)でもある為末大さんがゲストです。 為末さんが書かれた『熟達論』をベースにしながら、人はどうやって熟達の道を歩んでいくのか、ということを伺います。 【スポンサード】 株式会社バリューブックス https://www.valuebooks.jp/ 【つみぼんさんの超相対性理論まとめ】 https://www.tsumibon.tamari-b.com/podcast/podcast1 【Slackコミュニティ】 https://join.slack.com/t/w1632288979-mgq287178/shared_invite/zt-1ei40mzgi-r1ZRTkmryejxieYu1M0wew 【出演&Twitter】 学びデザイン 荒木博行 @hiroyuki_araki Takram 渡邉康太郎 @waternavy 【お便りはこちら】 super.relativity.fm@gmail.com
15-08-2023
#122 熟達の道を歩むとは/ゲスト:為末大さん(その1)【超相対性理論】
スプリント種目の世界大会で日本人として初のメダル獲得者。男子400メートルハードルの日本記録保持者(2023年5月現在)でもある為末大さんがゲストです。 為末さんが書かれた『熟達論』をベースにしながら、人はどうやって熟達の道を歩んでいくのか、ということを伺います。 【スポンサード】 株式会社バリューブックス https://www.valuebooks.jp/ 【つみぼんさんの超相対性理論まとめ】 https://www.tsumibon.tamari-b.com/podcast/podcast1 【Slackコミュニティ】 https://join.slack.com/t/w1632288979-mgq287178/shared_invite/zt-1ei40mzgi-r1ZRTkmryejxieYu1M0wew 【出演&Twitter】 学びデザイン 荒木博行 @hiroyuki_araki Takram 渡邉康太郎 @waternavy 【お便りはこちら】 super.relativity.fm@gmail.com
08-08-2023
#121 「発酵とデザイン」を考える 超相対性理論書店編/ゲスト:ドミニク・チェンさん(その4)【超相対性理論】
超相対性理論書店 「発酵とデザイン」を考える回の対談にて想起された本を本編で紹介しています。 興味を持った方は、、バリューブックス内の「超相対性理論書店」からお買い求めください! 【スポンサード】 株式会社バリューブックス https://www.valuebooks.jp/ 【つみぼんさんの超相対性理論まとめ】 https://www.tsumibon.tamari-b.com/podcast/podcast1 【Slackコミュニティ】 https://join.slack.com/t/w1632288979-mgq287178/shared_invite/zt-1ei40mzgi-r1ZRTkmryejxieYu1M0wew 【出演&Twitter】 学びデザイン 荒木博行 @hiroyuki_araki Takram 渡邉康太郎 @waternavy 【お便りはこちら】 super.relativity.fm@gmail.com
01-08-2023
#120 まだ見ぬ本屋を妄想する 超相対性理論書店編/ゲスト:内沼晋太郎さん(その4)【超相対性理論】
超相対性理論書店開店! 「まだ見ぬ本屋を妄想する」の対談にて想起された本を本編で紹介しています。 興味を持った方は、、バリューブックス内の「超相対性理論書店」からお買い求めください! 【スポンサード】 株式会社バリューブックス https://www.valuebooks.jp/ 【つみぼんさんの超相対性理論まとめ】 https://www.tsumibon.tamari-b.com/podcast/podcast1 【Slackコミュニティ】 https://join.slack.com/t/w1632288979-mgq287178/shared_invite/zt-1ei40mzgi-r1ZRTkmryejxieYu1M0wew 【出演&Twitter】 学びデザイン 荒木博行 @hiroyuki_araki Takram 渡邉康太郎 @waternavy 【お便りはこちら】 super.relativity.fm@gmail.com
25-07-2023
#119 まだ見ぬ本屋を妄想する/ゲスト:内沼晋太郎さん(その3)【超相対性理論】
ブックコーディネーターでバリューブックス取締役の内沼晋太郎さんがゲストです。 テーマは、「まだ見ぬ本屋を妄想する」。 これからの時代において、私たちは本とどう付き合うのか? そして、本屋はどういう役割を果たすのか。 私たち3人が大好きな本をベースにした妄想トークです。 【スポンサード】 株式会社バリューブックス https://www.valuebooks.jp/ 【つみぼんさんの超相対性理論まとめ】 https://www.tsumibon.tamari-b.com/podcast/podcast1 【Slackコミュニティ】 https://join.slack.com/t/w1632288979-mgq287178/shared_invite/zt-1ei40mzgi-r1ZRTkmryejxieYu1M0wew 【出演&Twitter】 学びデザイン 荒木博行 @hiroyuki_araki Takram 渡邉康太郎 @waternavy 【お便りはこちら】 super.relativity.fm@gmail.com