積み残された資産運用改革/「つみたて王子」の次の野望【第14話】

記事にできない金融ウラ話~橋本卓典が語ります

23-01-2024 • 0秒

<番組内容> ★橋本の視点★地域経済や金融に関するニューストピックのウラ側や本質に迫る。 テーマ:積み残された資産運用改革新NISAでの資産形成の主軸は「つみたて投資枠」で/一般NISAでは取り扱えた投資信託などが新NISAでは除外に/NISAの運用については見直し余地があり/指数提供会社と資産運用会社との議論が必要/TOPIXよりもパフォーマンスが良い指数とは? ★橋本の徹底取材!★ビジネス改革の最前線で活躍するプロフェッショナルをゲストに迎え、忖度なしのぶっちゃけトークを展開。 資産運用の業界は原理主義じみている/セゾン投信から"なかのAM"は何が変わるのか、その意義は?/資産運用会社のプロとしての目利き/日本株か、世界株か/真っ当なアクティブ運用が劇的な運用成果を上げ得る環境の到来/いい加減なアクティブファンドが多すぎる/資産運用立国を実現するためには 出演:橋本卓典(共同通信社編集委員)/浜田節子(フリーアナウンサー)ゲスト:中野晴啓さん(なかのアセットマネジメント 代表取締役社長)