ニュースの現場から

朝日新聞ポッドキャスト

一つのテーマを、記者が徹底的に掘り下げます。
複雑な問題を単純化せず、取材を重ねて見えてきた実像を、じっくり言葉を尽くして伝えます。
様々な話題との、予期せぬ出会いをお楽しみ下さい。

ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
メールはこちら → podcast@asahi.com

read less
ニュースニュース

エピソード

氷上の格闘技アイスホッケーのいま ベテラン選手が選んだデュアルキャリア #1774
昨日
氷上の格闘技アイスホッケーのいま ベテラン選手が選んだデュアルキャリア #1774
氷上の格闘技ともいわれるアイスホッケー。日本のトップチームはこの20年、企業主体からクラブチームへと様変わりしました。長年アイスホッケーを取材してきた記者と、学生時代にアイスホッケー部マネジャーだった音声チーム員が、いまを語り合います。*1月16日に収録しました。 【関連リンク】ニュースレター「スポーツPlus」のページ・登録はこちらhttps://www.asahi.com/special/sportsplus/  【関連記事】エリート街道を歩んだ37歳、初めての就活 プライドを捨て得たものhttps://www.asahi.com/articles/AST1S4FLDT1SUTQP00PM.html?iref=omny J→アイホ 生かされるファン拡大のノウハウ「常にビジネス目線」https://www.asahi.com/articles/ASS4253HVS3WUTQP012.html?iref=omny 途絶えたリーグ参戦 氷都の釧路、アイスホッケーチームに訪れた危機https://www.asahi.com/articles/ASR9G4Q6YR9CIIPE023.html?iref=omny  【出演】八鍬耕造(スポーツ部)MC・音源編集 南日慶子 【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.
デジタル版の新聞に「勝ち筋」ありますか? 同期だけれど縁遠い、冨名腰隆が奥山晶二郎と話します #1773
2日前
デジタル版の新聞に「勝ち筋」ありますか? 同期だけれど縁遠い、冨名腰隆が奥山晶二郎と話します #1773
朝日新聞社の2000年入社は178人いました。これだけ数がいると、同期だけれど縁遠くなる人も。ほとんど話したことがないという冨名腰隆と奥山晶二郎が、ポッドキャストという舞台を与えられて話します。聞き耳を立てる感覚でお楽しみください! 【冨名腰隆が見出しを付けた記事】政倫審、促す首相に募る不信 非公認おそれ、姿勢変わる自民参院https://www.asahi.com/articles/ASSCJ1H69SCJUTFK008M.html?iref=omny知らなかった、任せていた、そして責任を回避した 衆院政倫審https://www.asahi.com/articles/ASSDK3HYLSDKUTFK005M.html?iref=omny同じ文言、思惑バラバラ 「103万円の壁」で合意した自公国の壁https://www.asahi.com/articles/ASSDC46LXSDCUTFK00WM.html?iref=omny 【出演・スタッフ】 奥山晶二郎(前withnews編集長)MC 冨名腰隆(政治部デスク)音源編集 向平真 【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター) → https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.
時を巻き戻してもいいですか 部屋とカセットテープと私 #1772
3日前
時を巻き戻してもいいですか 部屋とカセットテープと私 #1772
【番組内容】今回の1on1は、「一緒に新聞をめくろう!」メンバーの加地ゆうきです。文豪がカンヅメになったクラシックホテルに憧れたり、カセットテープの温かみにひかれたり。また、初の「巨大地震注意」が出た1週間についても振り返りました。 ※2024年12月20日に収録しました。 【関連記事】伊集院静さんも亡くなる前に…文豪に愛された「山の上ホテル」休業へ https://www.asahi.com/articles/ASS276601S26OXIE00S.html?iref=omny 初の「巨大地震注意」発表に苦慮した住民 次への備え、どうすれば?https://www.asahi.com/articles/ASS972P94S97PTIL001M.html?iref=omny ウォークマンを生んだ会長のひとこと 「音」の名を持つソニーの革新https://www.asahi.com/articles/ASRDW3D6QRDTOIPE016.html?iref=omny 【出演】MC 神田大介音源編集 加地ゆうき 【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.
投票所で焼くソーセージ、順位をつけて投票 世界の選挙はこんなにおもしろい #1771
4日前
投票所で焼くソーセージ、順位をつけて投票 世界の選挙はこんなにおもしろい #1771
世界の選挙結果を伝える報道はたくさんあります。ただ、選挙の仕組みそのものを伝える記事は多くありません。各国それぞれの「民主主義の基盤」を支える取り組みを紹介します。※2025年1月6日に収録しました。 【関連記事】アメリカ各州でせめぎ合う選挙制度 投票機会、制限か促進かhttps://globe.asahi.com/article/15509493?iref=omny 投票が「国民の義務」のオーストラリア 複雑な「順位付け」方式の意義https://globe.asahi.com/article/15511611?iref=omny 米大統領選と実は同日投票 地方の教育委員選挙、その実態とはhttps://globe.asahi.com/article/15543636?iref=omny 【秋山編集委員、女子プロレスを語る】世界で評価される日本の「JOSHIプロレス」。その代表格の里村明衣子さんとブル中野さんを招き、語り尽くします。申し込みとオンライン配信は4月30日まで。https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11015598  【出演・スタッフ】秋山訓子(編集委員)MC 今永諒音源編集 山下周平 【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.
『虎に翼』から陰謀論まで 脱線しまくりなジャーナリズム考 #1770
5日前
『虎に翼』から陰謀論まで 脱線しまくりなジャーナリズム考 #1770
今回の「1on1」では、弓長理佳が語ります。トラツバから考える選択的夫婦別姓、目頭が熱くなったノーベル平和賞、おそるおそるはまったホラー作品の3題、のはずが…? 社会と同じぐらい目まぐるしく話題は変わり、気付けばジャーナリズムの今後や価値について考えていました。 ※2024年12月16日に収録しました 【関連記事】マイノリティーを描くことは挑戦か 「虎に翼」吉田恵里香さんの問いhttps://www.asahi.com/articles/ASS9F449MS9FUCVL00PM.html?iref=omny 日本被団協にノーベル平和賞授与 「人類が核兵器で自滅しないよう」https://www.asahi.com/articles/ASSDB3RGKSDBPTIL00QM.html?iref=omny 令和にホラーブーム再び 近畿地方に8番出口、日常が壊れていく怖さhttps://www.asahi.com/articles/ASS89221SS89UCVL00DM.html?iref=omny 「推しをアイドルにしたい」オーディション番組が生む熱狂と極限状態https://www.asahi.com/articles/ASS8V2JDMS8VDIFI001M.html?iref=omny  【出演・スタッフ】弓長理佳(音源編集)MC 神田大介【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム →  https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→  https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→  https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→  https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ →  https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube →  https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ →  https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト →  https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は →  http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.
万博のPRがチケット販売につながらない問題 見どころいっぱいあるのにたこ焼きって… #1768
1週間前
万博のPRがチケット販売につながらない問題 見どころいっぱいあるのにたこ焼きって… #1768
【今なら月額100円で、朝デジ有料会員に】始めるなら今、朝日新聞デジタル「初トク」キャンペーン!(2025年1月22日まで)記事が読み放題のスタンダードコース(月額1,980円)が、2カ月間は月額100円で試せます。(初回限定)https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/wtr/?ref=cp2025wtr_podcast ↓↓↓↓↓【会員になって配信イベントを見よう】12日にあった「桃山商事と語る!お悩み相談ライブ」の見逃し視聴が可能です!https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11015779 【番組内容】開幕まで100日を切った大阪・関西万博。ところが前売りチケットの販売は目標の半分強にとどまっています。浸透しない理由を探ると、どうも一つ一つのパビリオンに見どころはたくさんあるのに、具体的な内容に乏しいPR戦略にあるようです。担当記者と考えました。※2025年1月20日に収録しました。 【関連記事】万博、伸び悩むチケット販売と関心 開幕まで3カ月、準備は大詰めhttps://www.asahi.com/articles/AST1H1S36T1HOXIE014M.html?iref=omny 万博の成功とは何か、来場の多さ?黒字? 協会の石毛事務総長に聞くhttps://www.asahi.com/articles/ASSDM263FSDMPLFA004M.html?iref=omny 大阪万博の前売り券販売「目標達成、難しい」 関経連・松本会長https://www.asahi.com/articles/ASSDW346GSDWPLFA003M.html?iref=omny  【出演・スタッフ】諏訪和仁(大阪経済部) 池尻和生(大阪ネットワーク報道本部)橋本佳奈(音源編集) MC 岸上渉 【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター) → https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.
受け身をやめた福岡大大濠 周りを頼って極めた完成度(バスクラ・男子) #1767
24-01-2025
受け身をやめた福岡大大濠 周りを頼って極めた完成度(バスクラ・男子) #1767
第77回全国高校バスケットボール選手権大会「ソフトバンク ウインターカップ2024」が開催されました。男子は、福岡大大濠が、初優勝を狙う鳥取城北を77―57で退け、3年ぶり4度目の優勝を果たしました。選手の声を入れながら振り返ります。 ※2025年1月9日に収録しました。選手の声は大会中に収録したものです。女子の振り返りは、MEDIA TALKから1月25日に配信します。バスクラ(バスケ通信―クラッチタイム)の過去回はこちら( https://bit.ly/49fLo67 )。 プレイリスト( https://buff.ly/4iNnkOj ) 【関連記事】残り4秒、勝利へのフリースロー 東山が演じた「攻撃は最大の防御」https://www.asahi.com/articles/ASSDW2VH8SDWPTQP002M.html?iref=omny 鳥取城北・豊村が見せた懐かしのプレー 力に頼らない基本の大切さhttps://www.asahi.com/articles/AST1G15R3T1GUTQP012M.html?iref=omny  福岡大大濠、3年ぶり優勝 全国高校バスケ ウインターカップhttps://www.asahi.com/articles/ASSDY4H4DSDYTIPE00WM.html?iref=omny  【出演・スタッフ】松本龍三郎(スポーツ部) https://x.com/asahi_bballinfo   高橋健人(大阪スポーツ部)松本麻美(メディア事業本部・スポーツ事業部)https://x.com/Asa_asa_sports MC・音源編集 堀江麻友  【朝ポキ情報】 ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.
アナウンサーとテレビ報道、 「政治とカネ」を忘れる空気 今回は2題でお届けします #1766
23-01-2025
アナウンサーとテレビ報道、 「政治とカネ」を忘れる空気 今回は2題でお届けします #1766
前半はフジテレビの港浩一社長が開いた会見を振り返り、アナウンサーという職業のあり方やテレビと報道について話しました。後半は「政治とカネ」に話題を変え、東京都議会の自民党会派「都議会自民党」による裏金問題と政治の空気を考えます。 【関連記事】フジテレビが中居さん問題で会見 記者との一問一答https://www.asahi.com/articles/AST1K35K1T1KUTIL01PM.html?iref=omny都議会自民で裏金、職員略式起訴 パーティー収入中抜き3500万円https://www.asahi.com/articles/AST1K0VMVT1KUTIL023M.html?iref=omny萩生田光一氏「保守の団結を」 始動の矢先、自民「政治とカネ」再びhttps://www.asahi.com/articles/AST1K3327T1KUTFK00BM.html?iref=omny 【出演・スタッフ】冨名腰隆(政治部デスク) MC 神田大介音源編集 向平真 【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター) → https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.
報道のポッドキャスト化は、音楽批評のいまに重なる 価値付けよりも解釈・考察 #1765
22-01-2025
報道のポッドキャスト化は、音楽批評のいまに重なる 価値付けよりも解釈・考察 #1765
今回の「1on1」は、朝ポキの元ビジネス担当、お久しぶりの中島晋也です。エモい記事を使ったイベントを開く一方で、中間管理職として悩んでいたことを記事で紹介します。そして注目は3本目、音楽批評は報道のあり方にも通じているようです。 ※2024年12月26日に収録しました 【関連記事】紅茶花伝が「大!小さなやさしさ展」を開催 心が温まる“ほっこり”記事をモニュメントにhttps://www.asahi.com/and/article/20241113/425205819/ 「パパ、どうしたの?」工藤公康さんが中間管理職を経て変わった理由https://www.asahi.com/articles/ASS6X3G05S6XULLI00CM.html?iref=omny音楽に批評は必要か サブスク時代、変わるリスナーと価値付けの意義https://www.asahi.com/articles/ASSC82WFVSC8UCVL02YM.html?iref=omny 【出演・スタッフ】中島晋也(メディア事業本部アカウントソリューション2部次長)神田大介(MC)音源編集 望月愛実 【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_ota より番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.
主婦になるのがいちばん難しい時代 私は絶望しています #1764
21-01-2025
主婦になるのがいちばん難しい時代 私は絶望しています #1764
【きょうまで!】「親モヤ」存続のため、なにとぞご協力ください。始めるなら今、朝日新聞デジタル「初トク」キャンペーン!(2025年1月22日まで)記事が読み放題のスタンダードコース(月額1,980円)が、2カ月間は月額100円で試せます。(初回限定)https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/wtr/?ref=cp2025wtr_podcast ↓↓↓↓↓【会員になって配信イベントを見よう】きっと親モヤのリスナーさんにも刺さるはず。12日にあった「桃山商事と語る!お悩み相談ライブ」の見逃し視聴が可能です!https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11015779 【番組内容】大学院生の20代女性は、母がそうだったように、家で子どもの帰りを迎え、毎日のご飯をつくることが理想の将来像だそうです。でも、実はそれこそが最も難しい進路ではないかと考えています。自己肯定感に関するおたよりも募集しております。 おたよりフォームはこちら → https://bit.ly/asapoki_otayori  ※2024年12月9日に収録しました 【関連記事】(みんなはどう?)専業主婦、思いはそれぞれhttps://www.asahi.com/articles/DA3S15409766.html?iref=omny学生バイトやパートはどうなる? 「年収の壁」、立場別にみてみるとhttps://www.asahi.com/articles/ASSCV2J87SCVUTFL008M.html?iref=omny「ほめるな危険」心理学者が指摘 子どもを打たれ弱くさせる親の特徴https://www.asahi.com/articles/ASS3T15ZJS3TUTFL00BM.html?iref=omny「ほめて育てる」親は不適切? 自己肯定感より自己愛肥大化の指摘もhttps://www.asahi.com/articles/ASS3Y5WYDS3VUTFL001.html?iref=omny「叱る」は依存する 親や上司がはまる誘惑と落とし穴、抜け出すにはhttps://www.asahi.com/articles/ASQ9F4285Q7XUTFL004.html?iref=omny 【出演・スタッフ】河原夏季(withnews編集部) https://x.com/n_kawahara725 高橋健次郎(くらし報道部) https://x.com/takahashi__kMC 神田大介音源編集 李健伯 【朝ポキ情報】 ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter  交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.
笑い飯哲夫のしんぶん教室116 家畜を襲う野犬、被害深刻化
21-01-2025
笑い飯哲夫のしんぶん教室116 家畜を襲う野犬、被害深刻化
大阪ABCラジオ「笑い飯哲夫のしんぶん教室」をノーカットでお届けします。哲夫さんが、スタジオとオンラインで結んだお子さんに、朝日新聞の記事を説明する番組です。116回目は、1月7日付朝刊『家畜を襲う野犬、被害深刻化 北海道・道東の酪農家「放牧できない」』の記事を取り上げました。 【関連記事】 野犬は愛護動物か害獣か 人へのかみつきも年数十件、牛も衰弱死被害https://www.asahi.com/articles/ASSDD2DFXSDDOXIE030M.html?ref=omny 【関連リンク】「笑い飯哲夫のしんぶん教室」公式ホームページ https://www.abc1008.com/wara/  【出演】パーソナリティ 哲夫さん(笑い飯)、小寺右子さん(ABCアナウンサー)ゲスト 山田 慶次郎さん(奈良県、男、小5) 【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_communityテロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguideメールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
悩みや弱み、打ち明けられる人はいる? ニコニコしたおじさん・おばさんになるために #1763
20-01-2025
悩みや弱み、打ち明けられる人はいる? ニコニコしたおじさん・おばさんになるために #1763
【あしたまで!】朝ポキ存続のため、なにとぞご協力ください。始めるなら今、朝日新聞デジタル「初トク」キャンペーン!(2025年1月22日まで)記事が読み放題のスタンダードコース(月額1,980円)が、2カ月間は月額100円で試せます。(初回限定)https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/wtr/?ref=cp2025wtr_podcast ↓↓↓↓↓【会員になって配信イベントを見よう】水野梓もMCとして大活躍。12日にあった「桃山商事と語る!お悩み相談ライブ」の見逃し視聴が可能です!https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11015779  【番組内容】今回の「1on1」は「いちおしウニュ!」「お相撲ちゃんねる」のMCを務める水野梓。10周年を迎えたwithnewsのイベントに登壇した、桃山商事・清田隆之さんのインタビューから紹介します。withnews連載にちなみ、それぞれの「はたちメシ」も振り返りました。【関連記事】悩みや弱み、打ち明けにくい男性たち 「素人」だから応えられることhttps://withnews.jp/article/f0241015003qq000000000000000W02q10101qq000027427Aきじまりゅうたさん「老化感じない」思い出の〝はたちメシ〟を前に…https://withnews.jp/article/f0240629000qq000000000000000W0hc10901qq000027011A献血、毎日呼びかける理由 体験して知った「輸血」だけじゃない用途https://withnews.jp/article/f0240220000qq000000000000000W02c10701qq000026598A 【出演・スタッフ】水野梓神田大介(MC)杢田光(音源編集) 【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.
「世界の社会面」に驚きがあふれている 国際面連載をめくろう #1762
19-01-2025
「世界の社会面」に驚きがあふれている 国際面連載をめくろう #1762
「一緒に新聞をめくろう!」今回は国際面の連載について語ります。まずは「特派員メモ」スペシャル。あこがれの国連本部はなぜ薄暗かった? また、エビやサバ、ハチミツなど、身近な食材にまつわる物語を紹介します。※2025年1月6日に収録しました。 【関連記事】QRコードでホームレス支援 自問の機会くれた「船長」 特派員メモhttps://www.asahi.com/articles/ASSDR2QXNSDRUHBI024M.html?iref=omny憧れのスイスの国連本部……なのに薄暗かった理由 特派員メモhttps://www.asahi.com/articles/ASSDR4GHNSDRUHBI001M.html?iref=omny連載 一皿から見える世界https://www.asahi.com/rensai/list.html?id=2392&iref=omny  【出演・スタッフ】宮沢賢一南日慶子MC 今永諒音源編集 加地ゆうき 【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.
ねじ切られた高速道路、家族奪った地滑り 30年前の記者と巡ったあの日 #1761
18-01-2025
ねじ切られた高速道路、家族奪った地滑り 30年前の記者と巡ったあの日 #1761
【今なら月額100円で、朝デジ有料会員に】始めるなら今、朝日新聞デジタル「初トク」キャンペーン!(2025年1月22日まで)記事が読み放題のスタンダードコース(月額1,980円)が、2カ月間は月額100円で試せます。(初回限定)https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/wtr/?ref=cp2025wtr_podcast  【番組内容】1995年1月17日午前5時46分、兵庫県の淡路島北部を震源とするマグニチュード7.3の地震が発生。のちに6400人あまりが犠牲となる「阪神・淡路大震災」当日、早朝から現場を奔走した記者たちがいました。当時、若手の阪神支局員だった小池淳記者と、同じ現場を巡り、思いを聞きました。※2025年1月8日に収録しました。 【関連記事】母が残した家族写真、裏にはメッセージ 30年後、3兄弟に届いたhttps://www.asahi.com/articles/ASSD1248WSD1PIHB00GM.html?iref=omny 変わる下町、見つめた研究者 30年前の焼け野原は44棟のビル群にhttps://www.asahi.com/articles/ASSCZ2C64SCZPIHB005M.html?iref=omny  【出演・スタッフ】小池淳(阪神支局長)MC 橋本佳奈岸上渉(音源編集) 【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター) → https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.
サッカー担当記者全員で選んだ! 2024シーズンの重大ニュースベスト3(ポキフト) #1760
17-01-2025
サッカー担当記者全員で選んだ! 2024シーズンの重大ニュースベスト3(ポキフト) #1760
五輪、W杯最終予選、Jリーグの激戦と、2024年も色々あったサッカー界。朝日新聞スポーツ部のサッカー担当記者たちに、昨シーズンの重大ニュースは何か考えてもらいました。国内外から集まった様々な話題を、担当記者ら4人で振り返ります。 ※2024年12月23日に収録しました。 【関連記事】日本、次戦でW杯出場決定も アジア最終予選、中国に3-1で勝利 https://www.asahi.com/articles/ASSCM3S5ZSCMUTQP02KM.html?iref=omny 少子高齢化の中で造るサッカースタジアム 未来の都市で生き残るには https://www.asahi.com/articles/ASS6N0Q54S6NUTQP01HM.html?iref=omny 「J1史上初」目指した町田ゼルビアがホームタウンにもたらしたもの https://www.asahi.com/articles/ASSDH43L4SDHOXIE00XM.html?iref=omny  連載「Side Change」 https://www.asahi.com/rensai/list.html?id=249  【出演・スタッフ】潮智史(スポーツ部) https://twitter.com/ushios1  藤木健 https://x.com/fujikit621 照屋健 https://x.com/Teruya1206 MC・音源編集 飯島啓史 【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori  番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター) → https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguideメールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
阪神・淡路大震災から30年 そして戦後80年、ふりかえる「安倍談話」 の曲折 #1759
16-01-2025
阪神・淡路大震災から30年 そして戦後80年、ふりかえる「安倍談話」 の曲折 #1759
【今なら月額100円で、朝デジ有料会員に】始めるなら今、朝日新聞デジタル「初トク」キャンペーン!(2025年1月22日まで)記事が読み放題のスタンダードコース(月額1,980円)が、2カ月間は月額100円で試せます。(初回限定)https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/wtr/?ref=cp2025wtr_podcast ↓↓↓↓↓【会員になって配信イベントを見よう】12日にあった「桃山商事と語る!お悩み相談ライブ」の見逃し視聴が可能です!https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11015779 【番組内容】30年前のきょう、阪神・淡路大震災がありました。大阪在住の受験生だった冨名腰が当時を振り返ります。また、今年は戦後80年という意味でも節目の年です。10年前の2015年に発表された「安倍談話」が発表されるに至った経緯についても辿ります。 【関連記事】歴史認識問われる終戦記念日の首相談話 「安倍談話」の受け止めはhttps://www.asahi.com/articles/ASS8203BMS82UZPS001M.html?iref=omny(耕論)最長政権のわけ 細谷雄一さん、辻由希さん、西谷修さんhttps://www.asahi.com/articles/DA3S14597407.html?iref=omny「安倍政治」の舞台裏検証 戦略的歴史観やリアリズム、残したものはhttps://www.asahi.com/articles/ASSCM269FSCMUTFK006M.html?iref=omny 【出演・スタッフ】冨名腰隆(政治部デスク) MC 神田大介音源編集 向平真 【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター) → https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.
ノーベル賞スピーチから考えた  「悪口言われてるよ」と本人に伝えるべき? #1758
15-01-2025
ノーベル賞スピーチから考えた  「悪口言われてるよ」と本人に伝えるべき? #1758
【会員になって配信イベントを見よう】12日にあった「桃山商事と語る!お悩み相談ライブ」の見逃し視聴が可能です!https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11015779 ↓↓↓↓↓【今なら月額100円で、朝デジ有料会員に】始めるなら今、朝日新聞デジタル「初トク」キャンペーン!(2025年1月22日まで)記事が読み放題のスタンダードコース(月額1,980円)が、2カ月間は月額100円で試せます。(初回限定)https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/wtr/?ref=cp2025wtr_podcast  【番組内容】今回の1on1は、大阪音声チームの岸上渉が登場。JR東海の担当記者だった神田とリニア中央新幹線の必要性を語り合いました。ノーベル賞受賞スピーチから日本被団協がネット上で受けた「批判」の声にどう向き合うか、YouTubeへの批判的なコメントへの岸上の悩みも吐露します。※2024年12月13日に収録しました。 【関連記事】リニア認めなかった前静岡県知事 支えた元副知事が考える「正当性」https://www.asahi.com/articles/ASS954SF8S95TIPE008M.html?iref=omny50人にかみついたイルカを追うと…定置網に侵入「事実上の餌付け」https://www.asahi.com/articles/ASSCG34Q5SCGPGJB008M.html?iref=omny田中さんのアドリブ、受賞スピーチで「国家補償」を繰り返したわけは https://www.asahi.com/articles/ASSDC4330SDCPTIL00NM.html?iref=omny  【出演・スタッフ】MC 神田大介岸上渉(音源編集) 【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_ota より番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t .asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.
よその子とつい比べてしまう やめたいけれど、やめられなくて #1757
14-01-2025
よその子とつい比べてしまう やめたいけれど、やめられなくて #1757
【有料会員になって、親モヤ継続にご協力を!】始めるなら今、朝日新聞デジタル「初トク」キャンペーン!(2025年1月22日まで)記事が読み放題のスタンダードコース(月額1,980円)が、2カ月間は月額100円で試せます。(初回限定)https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/wtr/?ref=cp2025wtr_podcast ↓↓↓↓↓【配信イベントを見ちゃおう】12日にあった「桃山商事と語る!お悩み相談ライブ」の見逃し視聴が可能です!https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11015779  【番組内容】うちの子の方が言葉が早い、かけっこが速い、あの子よりも…。ああ、詮無いことだとわかっているのに、どうしても他者と比べてしまう自分にがっかり。でも、やめられない。それって実は、社会が求める規範に対するモヤモヤなのかも? おたよりフォームはこちら → https://bit.ly/asapoki_otayori  ※2024年12月9日に収録しました 【関連記事】少子化対策にざわつく心 「個人の選択」と「国の将来」が交わる先にhttps://www.asahi.com/articles/ASR5G3R1YR58UPQJ00C.html?iref=omnyほら、あなたの横にも「プチ孤独」 元アイドルが自分を取り戻すまでhttps://www.asahi.com/articles/ASRC15TVLRBZDIFI00Q.html?iref=omny「頑張れ連発、私のエゴ?」868グラムで生んだ娘への葛藤つづったhttps://www.asahi.com/articles/ASS136F9DRDLUGTB00N.html?iref=omny 【出演・スタッフ】河原夏季(withnews編集部) https://x.com/n_kawahara725 高橋健次郎(くらし報道部) https://x.com/takahashi__kMC 神田大介音源編集 望月愛実 【朝ポキ情報】 ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter  交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.
笑い飯哲夫のしんぶん教室115 哲夫先生が生まれた日の新聞を見てみよう
14-01-2025
笑い飯哲夫のしんぶん教室115 哲夫先生が生まれた日の新聞を見てみよう
大阪ABCラジオ「笑い飯哲夫のしんぶん教室」をノーカットでお届けします。哲夫さんが、スタジオとオンラインで結んだお子さんに、朝日新聞の記事を説明する番組です。115回目は、哲夫さんが生まれた1974年12月25日の朝日新聞を読みながら、現在との共通点や違いを取り上げました。 【関連記事】政治資金空前の516億円 今年上半期金権参院選裏付け など※URLなし 【関連リンク】「笑い飯哲夫のしんぶん教室」公式ホームページ https://www.abc1008.com/wara/  【出演】パーソナリティ 哲夫さん(笑い飯)、小寺右子さん(ABCアナウンサー) 【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_communityテロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguideメールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.