Tea Time News and Stories with Mokusei in April

Thursday - Vocalizing Emotions

23-04-2023 • 1時間 40分

こんにちは。 News & Stories Podcast『Thursday』の最新エピソードを配信しました。 本とストーリー、観たり聴いたりしたこと、日々のできごと、カルチャー、それからランニングについてもちょっと話しているポッドキャストです。 Apple/Spotify/Google/Amazonでどうぞ。 https://listen.style/ ではテキストでも読めます。 前半(約50分)は、今回から、ゆうこさん(『Mokusei Book Club』店長)が司会に加わっています。 後半(約50分)のゲストは、大神崇さん(『SHUKYU Magazine』編集長)です。 エンジョイ🎤 News & Stories Podcast『Thursday - Vocalizing Emotions』: Season2, Episode3 April 2023 ︎▶︎木星社のニュース 店長ゆうこさんの音楽のはなし/『スタジアムの神と悪魔』、4月26日代官山蔦屋書店・トーク&ブックセレクション 黒鳥社・若林恵さん、SHUKYU・大神崇さんと/5月14日、京都・阪急洛西口イベント「Alternative Fes.」今年も出ます/最近のランニングの話 ︎▶︎最近観たもの読んだもの聴いたもの 米原万里『嘘つきアーニャの真っ赤な真実』角川文庫、榎本空『それで君の声はどこにあるんだ?』岩波書店 ︎▶︎ゲストのコーナー 大神崇さん(『SHUKYU Magazine』編集長) SHUKYU Magazineと大神さん/原宿VACANT/大きなできごと、東日本大震災、2011年のチャリティーマッチ/石塚啓次/国立競技場、都市とスタジアムについて/SHUKYU創刊号 ROOTS ISSUE(2015年5月)/英語訳のSHUKYU冊子/賀川浩さん/『Green Soccer Journal』/SHUKYU 第3号 IDENTITY ISSUE/どこにも属していない人々 —— ConIFAのワールドフットボールカップ/ロンドン発『SEASON』『OOF』/テレビにはうつらないシーン/雑誌を作っていて良かったこと/2023年女子W杯 in ニュージーランド/2026年アメリカ・カナダ・メキシコのW杯/SHUKYUが国立競技場の近くにスペースを作る/映画の話『AIR/エア』、ヨコハマフットボール映画祭、アメリカ女子サッカー代表のドキュメンタリー、『テッド・ラッソ』/ドキュメンタリーを作りたい/大神さんの好きなチームは?/黒鳥社・若林さん/4月26日、代官山蔦屋書店で19時〜お会いしましょう! お申し込みはこちら。 https://peatix.com/event/3548634 お便りや感想もお待ちしております📧 #mokuseipublishers #thursday #podcast #apple #spotify #木星社 #books #本 #読書 #ポッドキャスト