これと前々回の可処分時間トーク(45:32~)はセットですね(も)
【トーク内容】
好きなジャズのギターアルバム/マイルス・デイヴィスは"みんな言ってる"/『Bitches Brew』は難解と言うけれど/書いてあることと聴こえる音の違い/リサフランクのスピード退職事件/暴力暴言で"親しく"接する上司/パワハラを受けた自覚が芽生えない恐ろしさ/通勤途中に退職を決意/そもそもなぜ休む判断ができたのか/心が亡くなると書いて何と読む?/誰もが「自分は素朴な日常を生きている」と思ってる/可処分時間の足りなさはサインだった?/「無職」という肩書きの不安/就職活動で気付いたこと/"麦くん"になれなかった/日本は9月始まりに変えよう/ゴールデンウィーク大嫌い/ナツミちゃんとフユミちゃん/TUBEの年収
収録日:2024年6月28日
【出てきた固有名詞】
マイルス・デイヴィス(Miles Davis)、トータス(tortoise、バンド)、ジェフ・パーカー(Jeff Parker)、カッサ・オーヴァーオール(Kassa Overall)、クラフトワーク(Kraftwerk)、柴田聡子、花束みたいな恋をした、TUBE、BAD HOP
【参考資料】
・話題に出たマイルス作品
Agharta、On The Corner、Bitches Brew
※もこみがオススメしたマイルスのライブ盤はどれだったか思い出せませんでした。
【話者】
【デザイン】
●アートワーク:みうら
●OP・BGM・ED:林舜悟
【番組アカウント】
Instagram(@okmiscommunication)
連絡先:okmicommunication@gmail.com