#4 小諸でよく見かけるあの少年おじさんは何者? ゲスト:大森充晶(バイク屋 tuffdeffオーナー/DJ)

小諸偏愛論

16-12-2023 • 27分

今回のゲストは小諸生まれ小諸育ち、生粋の小諸人の大森充晶さん。バイク屋のオーナーであり、時にはイベントでDJとしてアナログレコードをプレイ、イベントに行けば必ずといっていいほど見かける大森さん。令和5年度小諸市・交通社内実験「縁JOY!小諸ひんや〜り」の広告にも起用されるなど、きっと街中で大森さんの姿を見かけたことがある人も多いのでは?そんな大森さんが体感してきた80年代の小諸の景色や、40歳で小諸にUターンした時の当時の空気感などを伺いながら、今の小諸の盛り上がりに繋がるタネを探っていきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 大森 充晶 1974年、小諸生まれ小諸育ちの小諸人。高校卒業後に上京し、東京外語専門学校へ進学。 その後、アメリカの文化や音楽、カルチャーに大きく影響を受け、20代前半は東京とアメリカを往復する日々を送る。25歳からは都内でバイク店を営み、約10年前に家族で小諸にUターン。小諸を拠点にバイク屋「tuffdeff」のオーナーを務めながら、地域の活動にも積極的に参加している。現在2児のパパ。 大森充晶 Instagram: https://www.instagram.com/mynameismitchi/


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー この配信は小諸市荒町に拠点を構えるクリエイティブスタジオWind. studio Komoro にて収録を行なっております。クリエイティブに関するご相談やPODCAST制作にご興味ある方はスタジオまでお問い合わせください。

Wind.合同会社:https://win-d.llc/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー