シン化粧品学

日本化粧品協会

医学と化粧品学の力で、コスメはどこまで進化する? 化粧品学だって、そろそろ"シン"の時代でしょ! 一般社団法人日本化粧品協会による、「化粧品学の進化」に焦点を当てた番組。 消費者の知識向上と化粧品市場の健全な発展を目指し、科学的根拠にもとづいた美容・コスメのあれこれをお届けしています。 2023年4月よりスタートした東大皮膚科との共同研究「臨床カンナビノイド学講座」の研究成果についても、現場の先生方をゲストに迎え、いち早くご紹介!消費者のみならず、アカデミア・化粧品業界関係者も必聴です。 MC:江口真理(日本化粧品協会 メディア事業部編集長/講師) 三浦智子(日本化粧品協会 講師) 【毎週月曜日newエピソード配信】 ▼番組へのご質問・ご意見はこちらまで https://forms.gle/jzEHpLKUUUCwwUTs7 ◆2月17日(土)臨床カンナビノイド学講座「第2回シンポジウム」開催のお知らせ https://plaza.umin.ac.jp/~ccr/news/557/ ◆2月20日(火)~22日(木)「健康博覧会2024」 出展者ページ https://www.healthcareweek.jp/exh2024/exhibitor_list/detail.cgi?reg_num=B241700563520_1852 read less
健康・フィットネス健康・フィットネス

エピソード

#35 ドラッグストアとサロン専売品のシャンプーって何が違うの??大きな違いは●●の種類
01-04-2024
#35 ドラッグストアとサロン専売品のシャンプーって何が違うの??大きな違いは●●の種類
“「アミノ酸系シャンプー=界面活性剤不使用シャンプー」違うよ、誤った情報に惑わされないで!” ドラッグストアやバラエティショップなどに並ぶものから、サロン専売品まで、今や世の中にアイテムが溢れるシャンプー・トリートメント。実際、ドラッグストアに並ぶものとサロン専売品って何が違うんだろう?今回は、価格帯の違いや、選び方のポイントとなってくる●●の種類と特徴を解説!世の中には誤った情報も多いから…正しい情報をもとに、ご自身の肌質や洗いあがりの好みにあったアイテムを選んでみて。 <memo> ■主な界面活性剤の種類 1. アニオン(陰イオン)界面活性剤 ・ラウレス硫酸ナトリウム ・ラウリルグリコールカルボン酸Na ・ラウリルグリコール酢酸Na *アミノ酸系界面活性剤 ・ココイルメチルタウリンNa ・ラウロイルメチルアラニンNa など その他、グルタミン酸やタウリン、グリシン、アスパラギン酸などアミノ酸の名前がついているもの 2. アンホ(両性)界面活性剤 ・コカミドプロピルベタイン ・ラウラミドプロピルベタイン ・ココアンホ酢酸ナトリウム など 3. ノニオン界面活性剤 ・コカミドDEA ・ラウリルグルコシド ・デシルグルコシド など 4. カチオン(陽イオン)界面活性剤 ・名前の最後に「~クロリド」「~アンモニウム」とつくもの