「わかりやすい」こそ超大事! 「個性」は勝手に溢れ出るから、薄いと思うぐらいでちょうど良い説 #63

漫画家ためになるラジオ

13-05-2024 • 54分

「わかりやすさ」を意識しすぎるあまり、何も個性がない漫画になってしまっているのでは…?

編集者のアドバイスを聞いて描き直しを続けるうちに、そんな気持ちに囚われてしまう漫画家もいるかもしれません。 もっと「自分らしさ」や「個人的な萌え」を強く出さないといけないのでは…? と不安を感じることもあるでしょう。 しかし、漫画家が心の内に秘めた狂気のようなものは、隠し切れるものではありません。 むしろ、消そうとしても消しきれないそれこそが、本当の「個性」であり、読者はそこに最大の魅力を感じるのではないでしょうか? 今回は、そんな「個性」と「わかりやすさ」について、GWボケを引きずったままの2人が考えていきます! ※なお、本編は37:03 からになります! そこまでは、ただただ2人がGWに見た映画やドラマについて話をしているだけのグダグダが続くのでご注意ください!