#1 いつも私たちは私たちから始めたのだったし、それ以外に始めようがなかった

あのさ、

27-11-2021 • 49分

はじめましての第1回。 自己紹介の回なのに自己紹介って何を紹介すればいいんだろうって悩んでしまう。相手が誰なのかということによって自分の紹介の仕方は変わるからこそ、不特定多数にむけて自己紹介をするときはとまどってしまう。ぎこちない自己紹介だけど、ゆっくり進んでいこう。  自己紹介って何紹介すればいいの?/3年間の大学生活が終わった/NZに来て5年目/インターネットから始まったわたしたちの関係性/不思議な距離の縮め方/エッセイ並みの長文LINEと手紙/マオリ文化、社会学、都市計画/コーヒーとパンの街、京都?/地図が見えないGoogleマップ/ 喋り方を尋ねられること/研究の内容についてはまだ公の場で言えないな/大学院生はどこに行っても研究内容を聞かれる/回復はしてもなかったことにはならない/人によって話し方が変わること/どう伝えれば言いたいことが伝わるんだろう/自分の考えを伝えるのは簡単なことじゃない/人間関係苦手です/知っていくまでは知らない/良くも悪くも敏感/人のリアクションが気になっちゃう/社会って生きにくいなぁ/信頼できる人と話す時間は大切/その場をやり過ごすことはできるようにはなった/でも傷ついてないわけじゃない/言葉の暴力性/他人の反応はコントロールできない/相手を変えることはできないから自分を守る方法が必要/後で読み直すと「なにこの文章」/自分を後から振り返りたくない/文字起こしの苦痛/自分に厳しい?/間があるのは考えてる証拠/編集をしないこと/最近こういうPodcast増えたよね/新しい場をつくってくれる人募集中/いずれ一緒に話そうや〜/脱線でできてる対話/記録を残すこと/自己紹介ってこれでいい?紹介できてる?   【登場した作品について】    Podcast   Call If You Need Me Call Your Girlfriend   質問や感想はこちらへ。ありがとう、大切に読みます。dialogue.taiwa@gmail.com    エピソードタイトルは『ゆめみるけんりvol.05』(https://droitdeyumemir.blogspot.com/p/index.html)から引用しました。