#22|ポッドキャスト音声収録音量が小さい?推奨ラウドネスに合わせよう。リスナーの耳ストレス、難聴リスク対策

ポッドキャストのはじめ方

22-02-2022 • 18分

耳は、治療が遅れると回復が難しいそうです。

音声編集と画像編集。
なんだか似ているところもあるなぁと思う。

シャッターボタンを押す瞬間にほぼ決まる。それと同じで、音声の収録時にほぼ決まるって感じ。

違うところもある。

写真の場合、暗い写真から明るい写真に目を移しても眼を傷めるなんてことは考えにくい。

音声は違うんですね。

小さい音声から大きな音声への変化。耳を傷めてしまうかもしれない。

だから、決められた音量に合わせる編集は、とても大切なことなんです。

🌱

今回の配信が役に立ったという方、今後も聞いてみたいという方は、フォローしていただけると嬉しいです。

🌱

これからポッドキャストをはじめる人のためのポッドキャストです。2017年から200回以上配信してきたデジタルコンテンツクリエイター のんびりデイズが、これまでの経験をシェアする番組。ポッドキャストの始め方、企画、収録、編集、配信の方法とツールもご紹介します。ポッドキャストをはじめてみたいという方にお聴きいただけると嬉しいです。

質問やメッセージは、メールフォーム、noteコメント、Twitterハッシュタグ #音はじめ でお待ちしています。

お便りフォーム : https://forms.gle/XixsyBCVHJ4etkH69
Twitter : https://twitter.com/nonbiricast
BLOG : https://podcast.htmt41.com
note : https://note.com/nonbiridays

今日も元気に楽しく