#8【休み時間】知られざる4月の先生の悩み

おしゃべりな理科

24-04-2024 • 17分

激動の4月を乗り越え、ここまでたどり着いたみなさま、本当におつかれさまです。 今回は理科をちょっと離れて、「4月の終わりとゴールデンウィーク」をテーマにおしゃべりしています。 4月の教員の忙しすぎる実態や、教員ならではの悩み、 GWの過ごし方など、いろいろな「春の教員あるある」をお楽しみください! ※「休み時間」では、学校や教員生活などについてテーマを設定しておしゃべりしていきます。 単元と単元の合間に、毎回「休み時間」を挟む予定です。 みなさんも一息つきながらお聴きください(^o^) また、「休み時間」では取り上げてほしいテーマを募集しています。 ぜひ、おたよりフォームにおよせください!

-

※次回配信日について

GW期間中の祝日4/29(月)と5/6(月)は配信をお休みさせていただきます。

次回配信日は、5/2(木)を予定しています。

どうぞよろしくお願いいたします! - ★目次 1:29 4月の先生は忙しすぎる 4:10 「名前覚え」は自分との闘い 8:41 先生のGWの過ごし方 10:33 GW明けの最初の時間の過ごし方 13:07 おたよりのテーマ

-

・世にも不思議な実験器具選手権 投稿はこちらから! https://forms.gle/RcpBv5sFWqhRJBXV6

- ・お悩み相談や感想はこちらから!

https://forms.gle/GJ9ESsjsy7zhVz9S7 -

★パーソナリティー

木月里美(武蔵野市立小学校 主任教諭)

辻  健 (筑波大学附属小学校 教諭)

森田雄介(東京書籍 理科編集部)

-

★教科書『新編 新しい理科』のご案内

https://ten.tokyo-shoseki.co.jp/text/shou/rika/

-

★おたよりフォーム

https://forms.gle/v9Zxt6xxYxLPgs8SA

= 企画協力/音響,SE製作:株式会社 雑談 制作:東京書籍 株式会社

=