ゲームすっきゃねん

okun & higemoto

ゲームすっきゃんねんとは、80年代生まれの2人がこれまでにプレイした好きなゲームのことを好き勝手に話し、みなさんにお伝えしてみようという番組です。皆々様のおかげで、祝1周年!できるだけリリース早めに熱いタイトル語りたいんですが、時には昔話でもしようよと... 【ご意見・ご感想はこちらまで】 https://form.run/@glll X(twitter)#ゲーすき でもお気軽にどうぞ〜。感想いただけると大変嬉しいでございます!  【twitterも是非フォローしてやってくださいな!!】 https://twitter.com/gamelovelover ◆話し手:okun(おっくん)&higemoto(ひげもと) read less
趣味・ホビー趣味・ホビー
【享受とは受け容れるというコト】ファミレスを享受せよ & YourGOTY2023投稿受付中!!|第43回|ゲームすっきゃねん
2日前
【享受とは受け容れるというコト】ファミレスを享受せよ & YourGOTY2023投稿受付中!!|第43回|ゲームすっきゃねん
【Your GOTY 2023】番組内でご紹介!Your GOTY応募サイトはこちら|https://your-goty.com/ ・12月15日までに「今年やったゲームであなたの今年の一本」を、YourGOTYで投稿してください! 投稿された中から、キャンペーン参加ポッドキャストがそれぞれ一本ずつ、レビューを取り上げます!取り上げられたレビューを投稿してくれた方には、各種ゲームストアで使えるポイントを3000円相当プレゼント!てぇてぇ! ・ゲームすっきゃねんShining GOTYは、12月に発表・放送予定です〜! 【今回のタイトル】ファミレスを享受せよ|⁠https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000070959.html 【今回の内容】Your GOTYのご紹介!まだまだ募集中参加してね! なあ君、ファミレスを享受せよ。 月は満ちに満ちているし ドリンクバーだってあるんだ。ファミレスを舞台に描かれる文学的で不思議なアドベンチャーゲーム。 「受け容れる=享受」ということを考えさせられる短くも濃厚な時間をあなたにも。ムーンパレスへようこそ。 【twitter】 ⁠⁠@gamelovelover⁠⁠ 【ご意見・ご感想はこちらまで】 ⁠https://form.run/@glll⁠ 【話し手】 okun(おっくん) higemoto(ひげもと) ⁠⁠@hige_no_moto⁠⁠ 【music】 special thanks to !! こーち ⁠http://www.co-chinoatama.com/⁠⁠⁠ ネコト ⁠⁠⁠⁠https://dova-s.jp/_contents/author/profile392.html Kei Morimoto https://www.keimorimotomusic.com/ in ⁠⁠https://dova-s.jp⁠⁠ #ファミレスを享受せよ
【死と隣り合わせる感覚を】JUSANT & YourGOTY2023開催!!投稿受付中!!|第42回|ゲームすっきゃねん
23-11-2023
【死と隣り合わせる感覚を】JUSANT & YourGOTY2023開催!!投稿受付中!!|第42回|ゲームすっきゃねん
【Your GOTY 2023】番組内でご紹介!Your GOTY応募サイトはこちら|https://your-goty.com/ ・12月15日までに「今年やったゲームであなたの今年の一本」を、YourGOTYで投稿してください! 投稿された中から、キャンペーン参加ポッドキャストがそれぞれ一本ずつ、レビューを取り上げます!取り上げられたレビューを投稿してくれた方には、各種ゲームストアで使えるポイントを3000円相当プレゼント!てぇてぇ! ・ゲームすっきゃねんShining GOTYは、12月に発表・放送予定です〜! 【今回のタイトル】JUSANT|⁠https://dont-nod.com/en/games/jusant/ 【今回の内容】Your GOTYのご紹介!参加してね!& 死と隣り合わせる感覚を味わえる登攀ゲーム「JUSANT」& XBOX GAME PASSやばすぎひん?の3本立て。 ゼルダ、風の旅人よろしくのローポリ系のグラフィック。アンビエントな楽曲。言葉に頼らないストーリーテリング。好きなんですよねぇ、こういう空気感。これまでにない登攀(とうはん)を題材にしたいアクションパズルゲーム。ぜひ、ゆっくり慌てずに少しずつ、この世界を味わってほしいと思う。珠玉のタイトルのご紹介。 【twitter】 ⁠⁠@gamelovelover⁠⁠ 【ご意見・ご感想はこちらまで】 ⁠https://form.run/@glll⁠ 【話し手】 okun(おっくん) higemoto(ひげもと) ⁠⁠@hige_no_moto⁠⁠ 【music】 special thanks to !! こーち ⁠http://www.co-chinoatama.com/⁠⁠⁠ SAKURA BEATZ.JP ⁠⁠⁠⁠https://dova-s.jp/_contents/author/profile435.html Heitaro Ashibe in ⁠⁠https://dova-s.jp⁠⁠ 【Your GOTY main theme】 HARU https://haruthanatos.wixsite.com/haruportalsite #jusant #xboxgamepss
【怪談師深津さくらさんと共に...至宝の感想回|ネタバレあり〼】ゼルダの伝説 ティアーズ・オブ・ザ・キングダム|第41回|ゲームすっきゃねん
08-11-2023
【怪談師深津さくらさんと共に...至宝の感想回|ネタバレあり〼】ゼルダの伝説 ティアーズ・オブ・ザ・キングダム|第41回|ゲームすっきゃねん
【今回のタイトル】ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom|⁠⁠⁠https://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html⁠ 【今回の内容】深津さくらさんと共に...至宝の感想回をお届け。 怪談最恐戦2023、最恐位を獲得された怪談師「深津さくら」さんをゲストにお迎えして、ティアーズ・オブ・ザ・キングダムをネタバレありで、振り返ります。語らないと感じることができなかったゼルダの奥深さを発見いたしました。ぜひプレイした方に聞いてほしい回。 みなさんのゼルダの感想も本当に聞きたい...メッセージもお待ちしておりますー。 【GUEST】深津さくらさん 1992年茨城県生まれ。京都造形芸術大学卒。2018年『OKOWA CHAMPOIN SHIP』出場を機に怪談師として活動を開始する。2023年『怪談最恐戦』にて、最恐位を獲得。2019年『京都怪談 神隠し』『現代怪談 地獄めぐり無間』(いずれも竹書房•共著)に参加。2020年には初単著『怪談びたり』、2021年には続編となる『怪談まみれ』(いずれも二見書房)を上梓。関西テレビ系列『セブンルール』や日本テレビ『スッキリ』に出演。2022年から『BRUTUS』(マガジンハウス)にて“深津さくらの実話怪異手帖”を連載中。現在、関西地方を拠点としながら全国の怪談イベントに出演するほか、さまざまなメディアで語りや文筆の活動を行っている。 深津さくらさんのtwitterアカウント(X):@f_sa13 Youtube 怪談チャンネル おばけ座:https://youtube.com/@obakeza 二見書房から出版中: 怪談まみれ:https://www.futami.co.jp/book/index.php?isbn=9784576210988 怪談びたり:https://www.futami.co.jp/book/index.php?isbn=9784576200989 ブルータスにて「深津さくらの実話怪異手帖」連載中: https://brutus.jp/tag/sakurafukatsu_jitsuwakaii/ フジテレビセブンルール出演: https://www.fujitv-view.jp/article/post-372738/ 【twitter】 ⁠⁠@gamelovelover⁠⁠ 【ご意見・ご感想はこちらまで】 ⁠⁠https://form.run/@glll⁠⁠ 【話し手】 okun(おっくん) higemoto(ひげもと) ⁠⁠@hige_no_moto⁠⁠ 【music】 special thanks to !! こーち ⁠⁠http://www.co-chinoatama.com/⁠⁠ SAKURA BEATZ.JP ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://dova-s.jp/_contents/author/profile435.html in ⁠⁠https://dova-s.jp
【ネタバレなし!!最高峰を全力プレゼン!!】ゼルダの伝説 ブレワイ & ティアキン|第40回|ゲームすっきゃねん
26-10-2023
【ネタバレなし!!最高峰を全力プレゼン!!】ゼルダの伝説 ブレワイ & ティアキン|第40回|ゲームすっきゃねん
【今回のタイトル】ゼルダの伝説 Breath of the Wild|⁠https://www.nintendo.co.jp/zelda/botw/index.html ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom|⁠⁠https://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html 【今回の内容】ネタバレなし!!最高峰を1時間1本(閉幕トーク除く!!)勝負で全力プレゼンさせていただきやす!! この回をお届けするために、ゲームすっきゃねんを始めたと言っても過言ではない。世界最高峰のゲーム体験「ゼルダの伝説 Breath of the Wild & Tears of the Kingdom」2作まとめて、300時間のプレイを魂の叫びと共に、1時間にブチ込む。 ネタバレは全く無し、ただただ、感謝と感激を手を変え、品を変えみなさまの鼓膜に届ける。まだ、プレイしていない方が万に一人いれば、すぐさまプレイしてほしい。 【twitter】 ⁠⁠@gamelovelover⁠⁠ 【ご意見・ご感想はこちらまで】 ⁠https://form.run/@glll⁠ 【話し手】 okun(おっくん) higemoto(ひげもと) ⁠⁠@hige_no_moto⁠⁠ 【music】 special thanks to !! こーち ⁠http://www.co-chinoatama.com/⁠⁠⁠ まんぼう二等兵 ⁠http://www.manbou2ndclass.net/ SAKURA BEATZ.JP ⁠⁠⁠⁠https://dova-s.jp/_contents/author/profile435.html in ⁠⁠https://dova-s.jp⁠⁠ #ゼルダの伝説 #ティアキン #zelda #ブレワイ
【これはゲームか、インスタレーションか】COCOON|第38回|ゲームすっきゃねん
07-10-2023
【これはゲームか、インスタレーションか】COCOON|第38回|ゲームすっきゃねん
録音環境が騒がしく編集・調整しておりますが、少し聞きずらい所がございます。温かい目でお楽しみくださいませ。 【今回のタイトル】COCOON(コクーン)|⁠⁠https://annapurnainteractive.com/ja/games/cocoon 【今回の内容】これはゲームか、インスタレーションか。緻密なパズル、精細に描かれる未知の世界、彩る楽曲。あなたは何を感じるか... 小さな虫となり、さまざまな世界を行き来する、謎に満ちた冒険。LIMBOとINSIDEのリード・ゲームプレイデザイナーが送る『COCOON』。 オーブを通して、世界の中にある世界を行き来するアドベンチャーパズルゲーム。 用意された複雑なパズルを解き明かした後、あなたは何を感じるのか? 正直本当にアーティスティック過ぎて、どう伝えれば良いか困った。少しでもこの空気感が伝われば... 【ゲームのつまみ のレトロさんからのテーマ「隠れ名作」でのご紹介タイトル】 ブラストドーザー:https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nbcj/index.html RiME:https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000001785.html 夕闇通り探検隊:https://www.youtube.com/watch?v=EaRZTxuZfDk (2BROさんの実況が一番良さそうだったので、こちらにリンク) 【twitter】 ⁠⁠@gamelovelover⁠⁠ 【ご意見・ご感想はこちらまで】 ⁠⁠https://form.run/@glll⁠⁠ 【話し手】 okun(おっくん) higemoto(ひげもと) ⁠⁠@hige_no_moto⁠⁠ 【music】 special thanks to !! こーち ⁠⁠http://www.co-chinoatama.com/⁠⁠⁠⁠ もっぴーさうんど ⁠⁠⁠https://www.moppysound.com MFP【Marron Fields Production】 in ⁠⁠https://dova-s.jp⁠⁠ & まんぼう二等兵 http://www.manbou2ndclass.net/p/index.html
【全てが愛おしい。人生の一冊となるタイトル。】グノーシア|第36回|ゲームすっきゃねん
16-09-2023
【全てが愛おしい。人生の一冊となるタイトル。】グノーシア|第36回|ゲームすっきゃねん
【今回のタイトル】グノーシア|⁠⁠https://globule.info/gnosia/ 【今回の内容】クリアした後、全てが愛おしい。人生の一冊となるタイトル。この20時間というプレイ時間はあなたを裏切らない。 グノーシアは嘘をつく。人間のふりをして近づき、だまし、そして身近な仲間を一人ずつ、この宇宙から葬り去る――。 漂流する宇宙船内にて、人々は紛れ込んだグノーシアを殲滅するため、議論を重ね、疑わしいものをコールドスリープさせることを決意する。 最後に笑うのは人間なのか、それとも――?SF世界を舞台にしたデジタルで紡がれる人狼ゲーム。 本当に類稀なゲーム体験を作ってくれた製作者の皆様に感謝。知ってはいたけど、ちょっとやってないだよな。という方に...是非聞いてほしい。 【twitter】 ⁠⁠@gamelovelover⁠⁠ 【ご意見・ご感想はこちらまで】 ⁠⁠https://form.run/@glll⁠⁠ 【話し手】 okun(おっくん) higemoto(ひげもと) ⁠⁠@hige_no_moto⁠⁠ 【music】 special thanks to !! こーち ⁠⁠http://www.co-chinoatama.com/⁠⁠⁠⁠ まんぼう二等兵 ⁠⁠https://dova-s.jp/_contents/author/profile162.html in ⁠⁠https://dova-s.jp⁠⁠ BGM by OtoLogic(CC BY 4.0) https://otologic.jp #グノーシア #gnosia
【結局、エロい女ことベネディクタ姐さんの話がしたい】ファイナルファンタジー16 製品版|第34回|ゲームすっきゃねん
20-08-2023
【結局、エロい女ことベネディクタ姐さんの話がしたい】ファイナルファンタジー16 製品版|第34回|ゲームすっきゃねん
【今回のタイトル】FINAL FANTASY XVI |⁠⁠https://jp.finalfantasyxvi.com 【今回の内容】結局、エロい女ことベネディクタ姐さんの話がしたい。前半ネタバレなし、後半姐さんの話がしたあまりネタバレしてもうた回。 「その正義は何を救うのか?」プレイヤーは何度も何度も葛藤しながら、答えを見つけ出す。こんなに心を抉られるRPGは初めてじゃないだろうか... Play Station 5のスペックを最大限に活用し実現した、圧倒的な映像美、迫力のある召喚獣バトル。しかし、それは、全て「人間はなぜ人間たるか」の答えをファイナルファンタジーとして、提示するために必要不可欠な要素だと気づくことになる... って、何真面目に書いとんねん。お暇にどうぞ〜。 【twitter】 ⁠⁠@gamelovelover⁠⁠ 【ご意見・ご感想はこちらまで】 ⁠⁠https://form.run/@glll⁠⁠ 【話し手】 okun(おっくん) higemoto(ひげもと) ⁠⁠@hige_no_moto⁠⁠ 【music】 special thanks to !! こーち ⁠⁠http://www.co-chinoatama.com/⁠⁠⁠⁠ SAKURA BEATZ.JP ⁠⁠https://twitter.com/SAKURA___JP⁠⁠⁠⁠ すもち ⁠⁠⁠⁠http://www.microplanet73.com かずち in ⁠⁠https://dova-s.jp⁠⁠ #ファイナルファンタジー #FINAL FANTASY XVI #FF #FF16
【深津さくらさんを作り上げたゲーム体験とは?】Guest 深津さくらさんを迎えて_後編|第33回|ゲームすっきゃねん
16-08-2023
【深津さくらさんを作り上げたゲーム体験とは?】Guest 深津さくらさんを迎えて_後編|第33回|ゲームすっきゃねん
怪奇な話を収集し怪談師として、さまざまなメディア・イベントに出演されている怪談師 深津さくらさんをお迎えしてゲスト会! ということで、深津さくらさんのゲーム遍歴や、怪談師を作り上げたゲームタイトルとは何だったのか?などのお話を前編・後編の2回でお届けとなります! ゲーム系ポッドキャストパーソナリティー2人が慄くほどの知識量。 語り部・イラストレーター視点での新たな角度から様々なゲームタイトルを掘りまくります! 前編では、深津さくらさんのゲームとの出会いから、MOTHER2の世界観の楽しみ方から、スプラトゥーンに至るまでの歴史譚を。 後編では、ゼルダの伝説を初めとした「ゲームの骨格を形成する怖さの正体」から、和製ホラータイトルの怖さの旨さから、深津さくらさんの人生No.1タイトルまで...ざっくばらんに語っております! 深津さくらさんのtwitterアカウント(X):@f_sa13 Youtube 怪談チャンネル おばけ座:https://youtube.com/@obakeza 二見書房から出版中: 怪談まみれ:https://www.futami.co.jp/book/index.php?isbn=9784576210988 怪談びたり:https://www.futami.co.jp/book/index.php?isbn=9784576200989 ブルータスにて「深津さくらの実話怪異手帖」連載中: https://brutus.jp/tag/sakurafukatsu_jitsuwakaii/ フジテレビセブンルール出演: https://www.fujitv-view.jp/article/post-372738/ 【twitter】 ⁠⁠@gamelovelover⁠⁠ 【ご意見・ご感想はこちらまで】 ⁠⁠https://form.run/@glll⁠⁠ 【話し手】 okun(おっくん) higemoto(ひげもと) ⁠⁠@hige_no_moto⁠⁠ 【music】 special thanks to !! こーち ⁠⁠http://www.co-chinoatama.com/⁠⁠ しゃろう ⁠⁠https://dova-s.jp/_contents/author/profile106.html⁠ H.Lang in ⁠⁠https://dova-s.jp
【怪談師 深津さくらさんのゲーム遍歴を紐解く!】Guest 深津さくらさんを迎えて_前編|第32回|ゲームすっきゃねん
09-08-2023
【怪談師 深津さくらさんのゲーム遍歴を紐解く!】Guest 深津さくらさんを迎えて_前編|第32回|ゲームすっきゃねん
怪奇な話を収集し怪談師として、さまざまなメディア・イベントに出演されている怪談師 深津さくらさんをお迎えしてゲスト会! ということで、深津さくらさんのゲーム遍歴や、怪談師を作り上げたゲームタイトルとは何だったのか?などのお話を前編・後編の2回でお届けとなります! ゲーム系ポッドキャストパーソナリティー2人が慄くほどの知識量。 語り部・イラストレーター視点での新たな角度から様々なゲームタイトルを掘りまくります! 前編では、深津さくらさんのゲームとの出会いから、MOTHER2の世界観の楽しみ方から、スプラトゥーンに至るまでの歴史譚を。 後編では、ゼルダの伝説を初めとした「ゲームの骨格を形成する怖さの正体」から、和製ホラータイトルの怖さの旨さから、深津さくらさんの人生No.1タイトルまで...ざっくばらんに語っております! 深津さくらさんのtwitterアカウント(X):@f_sa13 Youtube 怪談チャンネル おばけ座:https://youtube.com/@obakeza 二見書房から出版中: 怪談まみれ:https://www.futami.co.jp/book/index.php?isbn=9784576210988 怪談びたり:https://www.futami.co.jp/book/index.php?isbn=9784576200989 ブルータスにて「深津さくらの実話怪異手帖」連載中: https://brutus.jp/tag/sakurafukatsu_jitsuwakaii/ フジテレビセブンルール出演: https://www.fujitv-view.jp/article/post-372738/ 【twitter】 ⁠⁠@gamelovelover⁠⁠ 【ご意見・ご感想はこちらまで】 ⁠⁠https://form.run/@glll⁠⁠ 【話し手】 okun(おっくん) higemoto(ひげもと) ⁠⁠@hige_no_moto⁠⁠ 【music】 special thanks to !! こーち ⁠⁠http://www.co-chinoatama.com/⁠⁠ しゃろう ⁠⁠https://dova-s.jp/_contents/author/profile106.html⁠ H.Lang in ⁠⁠https://dova-s.jp
【ゲハナシさんとサディスティックコラボ】未来のゲーマーにプレイしてほしいタイトル|第31回|ゲームすっきゃねん
27-07-2023
【ゲハナシさんとサディスティックコラボ】未来のゲーマーにプレイしてほしいタイトル|第31回|ゲームすっきゃねん
ゲームdeおはなしさん 昭和育ちのシロ(@petit_zome )と、平成育ちの毛in濃すぎ(@K_inkosgi )との夢コラボ回! 嬉しい、楽しい、大好き。いつもイヤフォンで聴いているお二方にお越しいただきました! リスナーさんがどうかは分かりませんが、少なくとも私(okun)はめっちゃくちゃ楽しかったです。 ゲームdeおはなしさんの番組はこちらから! https://podcasters.spotify.com/pod/show/gdohanashi twitter:@gd_ohanashi 以下、語り順の<未来のゲーマーのプレイしてほしいタイトル>ご紹介です! <シロさんお薦めのタイトル> MOTHER2:https://www.nintendo.co.jp/n08/a2uj/mother2/ 購入・プレイはこちら:https://www.1101.com/n/s/switch_howto/index.html ポケットモンスター:https://www.pokemon.co.jp 購入・プレイはこちら:https://www.pokemon.co.jp/ex/sv/ja/ Life is strange:https://www.jp.square-enix.com/lis/ <okunお薦めのタイトル> 二ノ国:https://www.ninokuni.jp/switch-ps4-steam/ (別冊の魔法の書は、3DS版に付いてきた現物ゲーム内説明書というか…) HEAVY RAIN:https://www.playstation.com/ja-jp/games/heavy-rain/ <毛in濃すぎさんお薦めのタイトル> ストリートファイター6:https://www.streetfighter.com/6/ja-jp The Last of Us:https://www.playstation.com/ja-jp/the-last-of-us/ <ヒゲモトお薦めのタイトル> ゼルダの伝説シリーズ:https://www.nintendo.co.jp/character/zelda/index.html THE WALKING DEAD:https://www.jp.square-enix.com/walkingdead/home.html (Vitaの奴ですー。PS4でもできるみたいっすー!) 【twitter】 ⁠@gamelovelover⁠ 【ご意見・ご感想はこちらまで】 ⁠https://form.run/@glll⁠ 【話し手】 okun(おっくん) higemoto(ひげもと) ⁠@hige_no_moto⁠ 【music】 special thanks to !! こーち ⁠http://www.co-chinoatama.com/⁠ しゃろう ⁠https://dova-s.jp/_contents/author/profile106.html in ⁠https://dova-s.jp
【エロス、戦争、そしてエヴァ。FFの新しい挑戦がここに。】ファイナルファンタジー16 体験版|第29回|ゲームすっきゃねん
17-06-2023
【エロス、戦争、そしてエヴァ。FFの新しい挑戦がここに。】ファイナルファンタジー16 体験版|第29回|ゲームすっきゃねん
FINAL FANTASY XVI (ファイナルファンタジー16)| SQUARE ENIX 【今回のタイトル】FINAL FANTASY XVI |⁠⁠https://jp.finalfantasyxvi.com 【今回の内容】エロス、戦争、そしてエヴァ。FFの新しい挑戦がここに。人間の本質をえぐる名作。になるんじゃないだろうか?という推測のお話。 ファイナルファンタジー最新作の体験版を経てしまうと、語らざるを得ない仕上がりにパッションの赴くまま、語らせていただきましたー!体験版の内容は、しっかりと語っておりますので、ネタバレ部分もございます! これはゲームなのか、映画なのか?これまでのファイナルファンタジーシリーズの結実を感じる仕上がり。体験版しかしてないけど... 【twitter】 ⁠⁠@gamelovelover⁠⁠ 【ご意見・ご感想はこちらまで】 ⁠⁠https://form.run/@glll⁠⁠ 【話し手】 okun(おっくん) higemoto(ひげもと) ⁠⁠@hige_no_moto⁠⁠ 【music】 special thanks to !! こーち ⁠⁠http://www.co-chinoatama.com/⁠⁠⁠⁠ SAKURA BEATZ.JP ⁠⁠https://twitter.com/SAKURA___JP⁠⁠⁠⁠ すもち ⁠⁠⁠⁠http://www.microplanet73.com ハシマミ https://hashimamiweb.com in ⁠⁠https://dova-s.jp⁠⁠ #ファイナルファンタジー #FINAL FANTASY XVI #FF #FF16
【愛に悩んだらプレイしてほしい。】ラブチョイス 愛の選択|第28回|ゲームすっきゃねん
05-06-2023
【愛に悩んだらプレイしてほしい。】ラブチョイス 愛の選択|第28回|ゲームすっきゃねん
【今回のタイトル】ラブチョイス 愛の選択|⁠⁠https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000045009.html 【今回の内容】「愛するって、どうすればいいだろう?」にゲームで答える。そんな都合の良いこと。あります。 日常生活のありふれた選択を真剣に考えて選ぶことを通して、プレイヤーが愛について考えることができるように設計されたアドベンチャーゲーム。 さまざまなラブソングを題材に「愛」とは何か?を紐解きながら、この稀有なゲームタイトルを雑談的にご紹介。500円でこのクオリティ。信じられない。 ご紹介したラブソングはこちら... 久保田利伸さん:LA・LA・LA LOVE SONG https://www.youtube.com/watch?v=JHqCneAi9Sw 宇多田ヒカルさん:Flavor Of Life Apple Music https://music.apple.com/jp/album/flavor-of-life-ep/1445042630 Spotify https://open.spotify.com/album/1tV3Zx3LhB15b8Yt9I23In?si=pprfEAhRQMOI426WYrNYfA&nd=1 コーネリアスさん:あなたがいるなら https://www.youtube.com/watch?v=Wr5f6hpYxmE 【twitter】 ⁠⁠@gamelovelover⁠⁠ 【ご意見・ご感想はこちらまで】 ⁠⁠https://form.run/@glll⁠⁠ 【話し手】 okun(おっくん) higemoto(ひげもと) ⁠⁠@hige_no_moto⁠⁠ 【music】 special thanks to !! こーち ⁠⁠http://www.co-chinoatama.com/⁠⁠⁠⁠ SAKURA BEATZ.JP ⁠⁠https://twitter.com/SAKURA___JP⁠⁠⁠⁠ H.Lang ⁠⁠⁠⁠https://dova-s.jp/_contents/author/profile459.html in ⁠⁠https://dova-s.jp⁠⁠
【宮本さんのマリオへの愛が溢れる】ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー|第26回|ゲームすっきゃねん
21-05-2023
【宮本さんのマリオへの愛が溢れる】ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー|第26回|ゲームすっきゃねん
【今回のタイトル】THE SUPER MARIO BROS. MOVIE|https://www.nintendo.co.jp/smbmovie/ 【今回の内容】ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービーの感想回となります! 本編の尺を超える2時間超。親子の軋轢、軍艦コースからウツボへ。ようこそ。 ニューヨークで配管工を営む双子の兄弟マリオとルイージ。謎の土管で迷いこんだのは、魔法に満ちた新世界。はなればなれになってしまった兄弟が、絆の力で世界の危機に立ち向かうこととなる。 スーパーマリオブラザーズでお馴染みのさまざまなキャラクターが登場する任天堂とイルミネーションがタッグを組んで制作する長編3DCGアニメーション。2023年4月28日全国公開。 毎度ほとばしるパッションを散らしております。見ていない方は、ネタバレなしの部分まで。鑑賞された方は、思う存分共に共感感いただければ...と思っております。 これは、イニシエーション。死んでも死なないマリオの裏側、髭を生やさざる負えなかったマリオの裏側から、なぜピーチはバイクにの乗るのか?まぁ、もうアホみたいに愛を連ねております。ヒゲモト氏による、映画の裏設定まで、語り尽くす。スクリーンで見る冒頭の任天堂のCMから、しゃぶり尽くす。もう、どうぞ。 【twitter】 ⁠⁠@gamelovelover⁠⁠ 【ご意見・ご感想はこちらまで】 https://form.run/@glll 【話し手】 okun(おっくん) higemoto(ひげもと) ⁠⁠@hige_no_moto⁠⁠ 【music】 special thanks to !! こーち http://www.co-chinoatama.com/⁠⁠ SAKURA BEATZ.JP https://twitter.com/SAKURA___JP⁠⁠ MFP【Marron Fields Production】https://www.marronfield.com/ in ⁠⁠https://dova-s.jp⁠⁠ #SuperMarioMovie
【テトリスの開発がこんなに命懸けだったとは...】TETRIS Apple TV+|第25回|ゲームすっきゃねん
21-04-2023
【テトリスの開発がこんなに命懸けだったとは...】TETRIS Apple TV+|第25回|ゲームすっきゃねん
【今回のタイトル】TETRIS Apple TV+|Apple TV+の公式サイトはこちら 【今回の内容】Apple TV+ オリジナル作品「TETRIS」を観て感想回。これは2023年だからこそ見るべき作品。 レッツゴー映画ばなしのマツシタヒロユキさんをゲストに迎え、Apple TV+ オリジナル作品「TETRIS」を観て、テトリスにまつわること、時代背景やら子供時代の話から、テトリスの進化やら語らせていただきました! 語れば語るほど、テトリスの偉大さを感じる。本当に良い機会をいただきました... Apple TV+ オリジナル作品「TETRIS」: アメリカのビデオゲームセールスマン、ヘンク・ロジャースと、彼が1988年に見いだしたテトリスを巡る実話を基にした作品。 テトリスを世界に発信しようとしたヘンクは、張り巡らされた嘘と鉄のカーテンに隠された腐敗した世界に足を踏み入れることになる。 【Special Guest】マツシタヒロユキさん @hrykmtst ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 映画の本編は、番組にお邪魔させていただいて語らせていただきました! 【レッツゴー映画ばなし】さん ⁠⁠⁠⁠ ・Appleポッドキャスト ⁠https://apple.co/3MoYLGR⁠ ・Amazon Music ⁠https://amzn.to/3ssvuTG⁠ ・Spotify ⁠https://spoti.fi/3NaydsF⁠ 【twitter】 ⁠⁠@gamelovelover⁠⁠ 【ご意見・ご感想はこちらまで】 https://form.run/@glll 【話し手】 okun(おっくん) higemoto(ひげもと) ⁠⁠@hige_no_moto⁠⁠ 【music】 special thanks to !! こーち ⁠⁠http://www.co-chinoatama.com/⁠⁠ SAKURA BEATZ.JP ⁠⁠https://twitter.com/SAKURA___JP⁠⁠ in ⁠⁠https://dova-s.jp⁠⁠ & fc.sitefactory.info #appleTV+ #tetris