ホーム
ホーム
ポッドキャスト
ポッドキャスト
ライブラリ
キャンセル
サインイン
3分脳磨き:素晴らしい人生をつくる脳の使い方
岩崎一郎(脳科学者)
フォロー
最新の脳科学研究に基づいて、どのような脳の使い方をしたら、より素晴らしい人生を築いていくことができるのかをお届けします。 皆さんのより素晴らしい人生のお役に立てると嬉しく思います。 ぜひ楽しみながら聴いてくださいね。 ありがとうございます。
read less
教育
教育
予告編を再生
28-08-2022
3分脳磨き:素晴らしい人生をつくる脳の使い方
脳科学はこれまで、脳の病気をどうやって治すか、つまり、ネガティブをプラスマイナスゼロに戻すということに意識を向けてきました。もちろん、それはとても大切なことです。ただ、ネガティブがなくなることが、人が幸せになることイコールではないこともわかってきました。人間にとって幸せになるというのは、どのような脳の使い方をしたらいいのか?1970年代から積み重ねられてきた脳科学研究をリスナーの皆様とシェアさせていただきます。お楽しみに!
3日前
前向きなエネルギーが素晴らしい未来を創っていく
前向きなエネルギーが素晴らしい未来を創っていく
5日前
エゴのない無心が一番脳が活性化している
エゴのない無心が一番脳が活性化している
1週間前
仲間の力の素晴らしさ
仲間の力の素晴らしさ
27-11-2023
脳の進化は未来を変えることができる
脳の進化は未来を変えることができる
24-11-2023
人と信頼関係を築くときの重要な脳の使い方
人と信頼関係を築くときの重要な脳の使い方
21-11-2023
根性ではなく、不屈の精神をもてる脳の使い方とは
根性ではなく、不屈の精神をもてる脳の使い方とは
19-11-2023
自己肯定感を健全にする脳の使い方
自己肯定感を健全にする脳の使い方
19-11-2023
自分の脳の特性が生かされる秘訣
自分の脳の特性が生かされる秘訣
19-11-2023
人生が辛い苦しいと感じたらセルフコンションをしてみよう
人生が辛い苦しいと感じたらセルフコンションをしてみよう
17-11-2023
非認知脳力が高まっていると起こる変化とは
非認知脳力が高まっていると起こる変化とは
15-11-2023
心に寄り添う関わりが心理的安全性を醸成する
心に寄り添う関わりが心理的安全性を醸成する
15-11-2023
素晴らしいところに意識がいくと判断力が鍛えられる
素晴らしいところに意識がいくと判断力が鍛えられる
13-11-2023
バランスの取れた脳の状態とは?
バランスの取れた脳の状態とは?
13-11-2023
利他の心の実践が脳にパワーを与える科学的根拠とは?
利他の心の実践が脳にパワーを与える科学的根拠とは?
07-11-2023
キレイな脳波とフロー状態
キレイな脳波とフロー状態
05-11-2023
できているところ、良いところに目を向けると成長するのは、なぜ?
できているところ、良いところに目を向けると成長するのは、なぜ?
04-11-2023
「心理的安全性」を醸成する最初のステップは、お互いを深く理解し合う脳の使い方から
「心理的安全性」を醸成する最初のステップは、お互いを深く理解し合う脳の使い方から
03-11-2023
夢が未来を作るエネルギーを高めると脳科学(その4)
夢が未来を作るエネルギーを高めると脳科学(その4)
01-11-2023
リーダーがチームに渦をつくるときの脳の使い方とは
リーダーがチームに渦をつくるときの脳の使い方とは
29-10-2023
「自らを追い込む」って、FF状態になることですか?
「自らを追い込む」って、FF状態になることですか?