ベビーのいる生活 ~迷える子育て応援Podcast~

TBS RADIO

妊娠・出産・育児のリアルな経験談が集まる匿名座談会ベビマヨ。子育てのお悩みあるあるを中心にテーマ化。今まさにその悩み直面している人も、これから直面する人も、いつでもアーカイブを聴ける子育ての参考書に。子供が寝付いた日中でも、夜間授乳で眠れない時間でも。また、妊娠中の不安な夜でも。一人じゃない。あなたがいつでもかけ込める場所がここに。  番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。 https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html 制作:TBSラジオ TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast/ read less
キッズ・ファミリーキッズ・ファミリー

エピソード

#50 最新保活事情(1)~試行錯誤!試行錯誤!~
10-06-2024
#50 最新保活事情(1)~試行錯誤!試行錯誤!~
妊娠中に保活/産まれてからにして下さい/企業の保育園/認可保育園/転園/人見知り/4園目/短期特例保育/14園埋める/あっぶな!/小規模認可保育園/納税額に応じた保育料/一時保育/企業主導型保育園/補助金/0円/認可外/早い者順/慣らし保育/ 関東の保活話です。「待機児童」という言葉もあまりニュースにならなくなり、だいぶ改善されていると思いきや…みなさんなかなかの試行錯誤でした。ただ、自分から調べてみると意外な情報が出てきたり。「私の保活はこんな感じだったよ~」という情報、全国からお待ちしています。 ■参加者:いちじく(8ヵ月ママ)/ライム(2歳、1歳ママ)/TBSラジオ 交通情報キャスター 中村愛美(13歳、10歳、4歳、 0歳) ■座談会参加者を募集中!リモート参加もOK。赤ちゃんの月齢、あなたのお住まいの地域・年齢。話してみたいトークテーマなどあればお書き添え下さい。その他、取り上げてほしいお悩み・テーマのリクエストも受け付けています。 ■Instagramでも情報をまとめています @bebi.mayo ■メッセージは、インスタDMでもOK!メールの宛先は bebimayo@tbs.co.jp Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
#46【今回もすぎべさんと!】年子育児ってどう?座談会(1)
13-05-2024
#46【今回もすぎべさんと!】年子育児ってどう?座談会(1)
手が足りない/漫才コンビを見ているよう/楽しそう/小さい頃は生き地獄/3歳過ぎれば天国/泣き声で起こしあう/ありますありますあります/抱っこ紐ダブル使い/鬼軍曹/生理が来てないまま妊娠/ガチガチに計画/切迫早産/お兄ちゃんは荒れた/臨月のお腹に乗ってくる/私のママに触れるな!/「僕、赤ちゃん」/ 1歳違いで産まれた子。つまりは上の子が2歳になるまでに次の子どもが生まれると「年子」と言われます。その育児って、実際どうなんでしょう? ■参加者:「ママが自分を取り戻すラジオ」のすぎべさん!長男が1歳3ヵ月で長女が誕生/ライムさん。長男が1歳9ヵ月で次男誕生/パープルおかんさん!Podcastを配信中。長女が1歳6ヵ月で次女が誕生 ■座談会参加者を募集中!リモート参加もOK。赤ちゃんの月齢、あなたのお住まいの地域・年齢。話してみたいトークテーマなどあればお書き添え下さい。その他、取り上げてほしいお悩み・テーマのリクエストも受け付けています。 ■Instagramでも情報をまとめています @bebi.mayo ■メッセージは、インスタDMでもOK!メールの宛先は bebimayo@tbs.co.jp Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
#44 ハッキリせずモヤモヤ…「アレルギー体験談」(2)
29-04-2024
#44 ハッキリせずモヤモヤ…「アレルギー体験談」(2)
ヘーゼルナッツ/チョコレート/唇がパンパン/咳/気道がふさがる/コロナ禍の休日診療/検査したらどの食材でアレルギー反応があるのかわかると思っていた/くるみ/ママ友/お菓子を配る/イクラ/初めてあげるもの/お義母さん勝手にやめて/バレンタインのチョコレート/咳をし始めた/唇がアナゴさん、目が勉三さん/吐きやすい子なのかな/#7119/「救急車を呼んで下さい」/注射と点滴/3時間病院で様子見/全部検査してもらえると思っていた/症状が出たものしか検査できない/山芋/バラ科/はしばみ/ココナッツ/数値が大きいから症状が酷いわけではない/「小学生にならないと血液が安定しない」/病院は検査したがらない/ゴマ/0歳のアレルギー検査はやってない/「血液検査を信じすぎないでね」/セカンドオピニオン/ ■参加者:みかん(1歳6ヵ月男子)/りんご(1歳5ヵ月 男子)/メロン(4歳・1歳11ヵ月の双子)/TBSラジオ赤木(5歳) ■座談会参加者を募集中!リモート参加もOK。赤ちゃんの月齢、あなたのお住まいの地域・年齢。話してみたいトークテーマなどあればお書き添え下さい。その他、取り上げてほしいお悩み・テーマのリクエストも受け付けています。 ■Instagramでも情報をまとめています @bebi.mayo ■メッセージは、インスタDMでもOK!メールの宛先は bebimayo@tbs.co.jp Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices