ホーム
ホーム
ポッドキャスト
ポッドキャスト
ライブラリ
キャンセル
サインイン
命に感謝~おわりよければ全てよし~
有限会社統美
フォロー
いつかみんな亡くなります。死は特別なことではありません。 死について語り合うことで、生きることの大切さにつながると考えています。 この番組を通じて、家族と話しあっていただき、よりよい毎日をお過ごしいただければと思っています。 有限会社統美 https://toubi-tokyo.com/
read less
社会・文化
社会・文化
始める
今日
063.新入社員 川島梨沙さん
今回は9月入社の川島さんに登場して頂きました。 運送会社事務のお仕事から納棺師へ。 全く違う世界へと転職をしたのは、川島さんの前職でのある経験がきっかけだったそうです。 研修を受講するなかで感じたことなども色々と語って下さいました。 統美では2024年4月入社の社員を募集しています。 ぜひまずはお気軽にお問い合わせください。 有限会社統美 https://toubi-tokyo.com/
今日
063.新入社員 川島梨沙さん
今回は9月入社の川島さんに登場して頂きました。 運送会社事務のお仕事から納棺師へ。 全く違う世界へと転職をしたのは、川島さんの前職でのある経験がきっかけだったそうです。 研修を受講するなかで感じたことなども色々と語って下さいました。 統美では2024年4月入社の社員を募集しています。 ぜひまずはお気軽にお問い合わせください。 有限会社統美 https://toubi-tokyo.com/
1週間前
062.新入社員 後藤大輝さん
今回は9月入社の後藤さんに登場して頂きました。 建設業から納棺師へと全く違う業界へ転職を決めた理由や、現在の研修の様子、今後の展望などについても話して下さいました。 統美では2024年4月入社の社員を募集しています。 ぜひまずはお気軽にお問い合わせください。 有限会社統美 https://toubi-tokyo.com/
19-11-2023
061.不動産を通して様々な業界を助け、空き家問題も解決したい
成仏不動産を運営されている株式会社マークス不動産 代表取締役花原 浩二さんをゲストにお迎えしての4回目。 いよいよラスト回です。 「世のため人のために」という信念の根底はどこにあるのか? 花原さんご自身の経験から紡ぎ出された事業に対する想い、未来への展望を伺いました。今回も学びが多く、勇気も頂くお話が沢山ありました。ぜひお聴きください。 マークス不動産:https://marks-house.jp 成仏不動産:https://jobutsu.jp 有限会社統美 https://toubi-tokyo.com/
12-11-2023
060.〜世のため人のために〜揺るがない信念
成仏不動産を運営されている株式会社マークス不動産 代表取締役花原 浩二さんをゲストにお迎えしての3回目です。 これまで花原さんが手掛けてきた物件の中で印象に残っているエピソードを伺いました。残された家族にとって良い未来へ繋がるように挑戦を続けている成仏不動産。 叩かれてしまうこともある中でどんな信念で運営をしているのか。熱い想いを語って頂きました。 マークス不動産:https://marks-house.jp 成仏不動産:https://jobutsu.jp 有限会社統美 https://toubi-tokyo.com/
05-11-2023
059.事故物件を取り扱う中で大切にしている想い
成仏不動産を運営されている株式会社マークス不動産 代表取締役花原 浩二さんをゲストにお迎えしての2回目です。 マークス不動産に事故物件の情報が入ってから次の方の入居が決まるまでどのような流れがあるのか? その過程で大切にされていることや、事故物件に対する偏見について思うところなどを伺いました。ぜひお聴きください。 マークス不動産:https://marks-house.jp 成仏不動産:https://jobutsu.jp 有限会社統美 https://toubi-tokyo.com/
29-10-2023
058.成仏不動産を運営されている株式会社マークス不動産 代表取締役 花原 浩二さんをゲストにお迎えしました
「成仏不動産」を始めることになったきっかけや、お仕事の具体的なご紹介、染谷社長との出会いなどを伺いました。 花原さんには4回に渡ってご出演頂きますが、お話を伺うごとに事故物件に対する固定概念が崩れていきます。ぜひお聴きください。 マークス不動産:https://marks-house.jp 成仏不動産:https://jobutsu.jp 有限会社統美 https://toubi-tokyo.com/
22-10-2023
057.株式会社そうかみ専務 神谷さんの趣味DJの視点から見る葬儀とは!?
株式会社そうかみ専務・東京都葬祭業協同組合青年部部長の神谷太郎さんがゲストの最終回です。 なんと趣味はDJという神谷さん。 そのお話から発展して、理想の葬儀のあり方までお話し頂きました。 ぜひお聴きください。 株式会社そうかみHP https://www.so-kami.com/index.html 有限会社統美 https://toubi-tokyo.com/
15-10-2023
056.株式会社そうかみ専務 神谷さんと語る最近の葬儀事情
コロナ禍を経て葬儀はどのように変わったのか?変わっていくのか? 株式会社そうかみ専務の神谷太郎さんと統美の染谷社長が対談をしています。 日本の文化でもある葬儀の今後についてどんな可能性があるのか、ぜひ番組をお聴き下さい。 株式会社そうかみHP https://www.so-kami.com/index.html 有限会社統美 https://toubi-tokyo.com/
08-10-2023
055.対談:葬儀に対するこだわり〜株式会社そうかみ専務 神谷さん×統美 染谷社長
株式会社そうかみ専務の神谷太郎さんと「葬儀に対するこだわり」について統美の染谷社長が対談をしています。 葬儀業と納棺師業、それぞれの想いをぜひお聴き下さい。 株式会社そうかみHP https://www.so-kami.com/index.html 有限会社統美 https://toubi-tokyo.com/
01-10-2023
054.初ゲストをお迎えしました!東京都台東区の株式会社そうかみ専務の神谷太郎さん
統美が長年お世話になっている、株式会社そうかみ専務・東京都葬祭業協同組合青年部部長の神谷太郎さんをゲストにお迎えしました。 第一回目では会社の紹介をして頂きました。 どうぞお聴きください。 株式会社そうかみHP https://www.so-kami.com/index.html 有限会社統美 https://toubi-tokyo.com/
24-09-2023
053.事務局スタッフ・元気印の矢川千恵さん
この番組の9回目に出演した矢川さん再び登場です。 統美の縁の下の力持ちであり、会社を明るく照らすお母さんのような存在。 ベテランだからこその視点でお仕事への思いを話してくださいました。 ぜひお聴きください。 有限会社統美 https://toubi-tokyo.com/
17-09-2023
052.エンディング産業展・出展リポート
8月に東京ビッグサイトで行われた「エンデイング産業展」 このイベントに統美が初めて出展しました。 その時の様子や、これから新たに取り組もうとしている事業について染谷社長が語っています。 有限会社統美 https://toubi-tokyo.com/
10-09-2023
051.新たに入社した社員の研修が始まります
お客様のご要望にすぐにお応えできる体制を整えたいということで、新たに社員の募集をしていました。 そしていよいよ9月から新しい社員が入社します。 どんな研修をしていくのか?角田智恵美専務がお話しています。 有限会社統美 https://toubi-tokyo.com/
03-09-2023
050.今月から新人が現場デビューをします
6月入社の5人の新人が研修を経て、いよいよ今月から現場デビューをします。 基礎固めとなった3ヶ月の研修。 どんなことを行ったのか?研修の様子はどうだったか?など指導をした小玉忠さんが話して下さいました。 有限会社統美 https://toubi-tokyo.com/
27-08-2023
049.いよいよ明日からエンディング産業展!
前回に続いてエンディング産業展のお話です。 今回は角田智恵美専務が参加への思いを語っています。 ぜひ多くの方にご来場頂きたいと思います。 東京ビッグサイトで行われるエンディング産業展の詳細HPはこちらです。 https://ifcx.jp/
20-08-2023
048.エンディング産業展に出展
8月29日から31日に東京ビッグサイトで開催されるエンディング産業展に統美が出展します。 イベント出展を通してどんなことを伝えていきたいのかを染谷社長に伺いました。 有限会社統美 https://toubi-tokyo.com/
13-08-2023
047.9月入社の社員を募集中です
新たに採用募集をスタートしたので、統美の仕事内容や理念、どんな方に来てもらいたいかなどを角田智恵美さんがお話ししています。 ご興味ある方はぜひHPからお問い合わせ下さい。 有限会社統美 https://toubi-tokyo.com/
06-08-2023
046.フューネラルビジネスフェアに出展
6月に行われたフューネラルビジネスフェアに出展した時の事を染谷社長にお話し頂きました。 統美はブース出展の他、社長がセミナー登壇もされました。 どんな手応えがあったのか?ぜひ番組をお聴き下さい。 有限会社統美 https://toubi-tokyo.com/
30-07-2023
045.6月入社の新しい仲間 佐々木真澄さん
新しい仲間シリーズ。トリを務めるのは、不動産業界という違う分野から転職を決めた佐々木さんです。 なぜ今までとは全く違う世界に飛び込んだのか?研修期間にどんなことを感じているか?などを伺いました。 ほんわかした柔らかい雰囲気のなかにもしっかりした芯のある素敵な方です。 有限会社統美 https://toubi-tokyo.com/
23-07-2023
044.6月入社の新しい仲間 佐藤汐莉さん
以前は病院で介護士のお仕事をしていた佐藤さん。 やりがいのある仕事からさらに一歩踏み出して新しい目標へと進んだきっかけなどを伺いました。 相手のためにできることは何か?に常に想いを傾ける優しい方です。 有限会社統美 https://toubi-tokyo.com/