杉浦太陽・村上佳菜子 日曜まなびより

TOKYO FM

「もっと知りたい!」「学びたい!」。パーソナリティの杉浦太陽さん、村上佳菜子さんは好奇心旺盛。そんな二人が、あしたの暮らしがもっと豊かになる情報や、気になるトピックをピックアップして、誰もが今よりちょっと成長することを目指す学びのプログラムです。 read less
教育教育

エピソード

まなびより Vol.10 【知っていますか?C型肝炎特別措置法】
3日前
まなびより Vol.10 【知っていますか?C型肝炎特別措置法】
この番組は あしたの暮らしがもっと豊かになる情報や 気になるトピックを紐解いて  誰もが今よりちょっと成長することを目指す そんな「学びのプログラム」です。 今回のテーマは…「C型肝炎特別措置法」です。 主に血液を介して感染することで起こる肝臓の病気「C型肝炎」 感染経路は 汚染された注射器や注射針 母子感染や輸血。 さらに1964年から1994年ごろまでの間に 血液製剤の投与を受けた方は 感染の可能性が…。 また 2008年1月16日から施行された「C型肝炎特別措置法」に基づき 特定の血液製剤投与により C型肝炎に感染した方を救済するための 給付金も設置されています。 今回のまなびよりでは その「C型肝炎」「C型肝炎特別措置法」について学びます。 「もしかしたら自分は感染しているかもしれない…」など 少しでも心当たりのある方  あなたの周りにそういった方がいらしたら…まず検査を! ====================================== 【日曜まなびより】では… みなさまからのメッセージをお待ちしています。 番組への質問や疑問 リクエスト曲 また 杉浦太陽さん 村上佳菜子さんへの質問なども お待ちしています🎶【日曜まなびより】公式ホームページ
まなびより Vol.9 【その行為は禁止です!チケット不正転売禁止法】
02-06-2024
まなびより Vol.9 【その行為は禁止です!チケット不正転売禁止法】
この番組は あしたの暮らしがもっと豊かになる情報や 気になるトピックを紐解いて  誰もが今よりちょっと成長することを目指す そんな「学びのプログラム」です。   今回のテーマは…「チケット不正転売禁止法」です。   行きたかったライブや舞台のチケットがSNSやネットで 高額だけど売られていたら…あなたはどうしますか?   これまで【ダフ屋】を取り締まる条例はありましたが SNSやネットでチケットを高額販売する【転売ヤー】を 禁止する法律はありませんでした。   しかし 2019年「チケット不正転売禁止法」が施行。 まなびよりでは どんなことが不正行為に当たるのか? 不正転売4つポイントと「特定興行入場券」に該当する 3つの要件を学んでいきます。   さらに 業者だけでなく個人での売買も対象に…。 知らなかったでは済まされない罰則のとは!?   ぜひ これから行く予定のあるチケットを手元にご用意を。 一緒に番組を聴きながら確認していきましょう!   ======================================   【日曜まなびより】では… みなさまからのメッセージをお待ちしています。   番組への質問や疑問 リクエスト曲 また 杉浦太陽さん 村上佳菜子さんへの質問なども お待ちしています🎶【日曜まなびより】公式ホームページ
まなびより Vol.5 【はじめの100か月の育ちビジョン】
05-05-2024
まなびより Vol.5 【はじめの100か月の育ちビジョン】
4月からスタートの新番組!「日曜まなびより」   この番組は あしたの暮らしがもっと豊かになる情報や 気になるトピックを紐解いて  誰もが今よりちょっと成長することを目指す そんな「学びのプログラム」です。   今回 学ぶテーマは… 「はじめの100か月の育ちビジョン」   アナタのお子さんは 公園や自然と触れ合っていますか?   妊娠・出産 そして子どもが小学1年生になるまでのおよそ100か月は 子どもにとって その後の長い人生を歩む上で とても大切な時期です。   しかし 日本の子育てを取り巻く環境は 大きく変わり 貧困や虐待など 置かれた環境は様々…。   そこで すべての子どもの【はじめの100か月】を社会全体で支えるべく 5つのビジョンがまとめられました。   この5つのビジョンを紐解きながら 子育てに直接関わりがある人も 無い人も 【子育てで出来ること】について考えていきます。 ======================================   【日曜まなびより】では… みなさまからのメッセージをお待ちしています。   番組への質問や疑問 リクエスト曲 また 杉浦太陽さん 村上佳菜子さんへの質問なども お待ちしています🎶【日曜まなびより】公式ホームページ
まなびより Vol.3 【食から日本を考える。ニッポンフードシフト】
21-04-2024
まなびより Vol.3 【食から日本を考える。ニッポンフードシフト】
4月からスタートの新番組! 杉浦太陽さんと村上佳菜子さんのコンビでお届けする 「日曜まなびより」   この番組は あしたの暮らしがもっと豊かになる情報や 気になるトピックを紐解いて  誰もが今よりちょっと成長することを目指す そんな「学びのプログラム」です。   今 アナタが食べている食べ物の具材は国産ですか…?   今回の学ぶテーマは…「食から日本を考える。ニッポンフードシフト」   昨年度の日本の食料自給率は カロリーベースで38%。 今後も、安定的な食料確保のためにも 私たち一人ひとりの取組が大切になってきます。   そこで「ニッポンフードシフト」の取組です!   まなびよりでは 普段 何気なく食べている「餃子」を例に 具材やお肉となる豚のエサが国産か?海外からの輸入か? その具材の収穫方法や運搬など ひとつひとつ紐解きながら 日本の食の現状 抱えている課題を学んでいきます。   ======================================   【日曜まなびより】では… みなさまからのメッセージをお待ちしています。   番組への質問や疑問 リクエスト曲 また 杉浦太陽さん 村上佳菜子さんへの質問なども お待ちしています🎶【日曜まなびより】公式ホームページ