ホーム
ホーム
ポッドキャスト
ポッドキャスト
ライブラリ
キャンセル
サインイン
マンガのラジオ
ニッポン放送
フォロー
ニッポン放送アナウンサーで様々なカルチャーを追求し、マンガ大賞の発起人にも名を連ねる吉田尚記が、マンガに特化したポッドキャスト番組『マンガのラジオ』をはじめます!
read less
趣味・ホビー
趣味・ホビー
始める
6日前
[マンガのラジオ] Vol.189 うめ 小沢高広さん(その4)「筆が疾ってとまらない!」
See omnystudio.com/listener for privacy information.
エピソード
6日前
[マンガのラジオ] Vol.189 うめ 小沢高広さん(その4)「筆が疾ってとまらない!」
See omnystudio.com/listener for privacy information.
19-01-2025
[マンガのラジオ] Vol.188 うめ 小沢高広さん(その3)「計画しつつ無軌道に」
ニッポン放送吉田アナと漫画家さんとのSP対談番組。 2025年1月は二人組漫画家ユニット「うめ」の シナリオ・演出担当 小沢高広さんをお迎えします。 全4回シリーズの3回目となる今回は、前回に引き続き 演出についてのお話、代表作『大東京トイボックス』 の転機についてのお話を伺っています。 作品ご購入はこちらから↓ 人気シリーズの原点 『東京トイボックス【デジタルリマスター版】(1)』 育児エッセイ漫画 『ニブンノイクジ (1) 保育園実績解除編』 最新作ヒストリカルSF最新刊 『南緯六〇度線の約束(2)』 番組の感想・リクエスト等は「#マンガのラジオ」を つけてポストしてくださいね。See omnystudio.com/listener for privacy information.
12-01-2025
[マンガのラジオ] Vol.187 うめ 小沢高広さん(その2)「これが人生ベストプラン?」
ニッポン放送吉田アナと漫画家さんとのSP対談番組。 2025年1月は二人組漫画家ユニット「うめ」の シナリオ・演出担当 小沢高広さんをお迎えします。 全4回シリーズの2回目となる今回は、マイコン少年が 漫画家になるまでの人生航路と現在にまで繋がる プロデュース癖についてのお話を伺っています。 作品ご購入はこちらから↓ 人気シリーズの原点 『東京トイボックス【デジタルリマスター版】(1)』 育児エッセイ漫画 『ニブンノイクジ (1) 保育園実績解除編』 最新作ヒストリカルSF最新刊 『南緯六〇度線の約束(2)』 番組の感想・リクエスト等は「#マンガのラジオ」を つけてポストしてくださいね。See omnystudio.com/listener for privacy information.
05-01-2025
[マンガのラジオ] Vol.186 うめ 小沢高広さん(その1)「世界って手作りだ!」
ニッポン放送吉田アナと漫画家さんとのSP対談番組。 2025年1月は二人組漫画家ユニット「うめ」の シナリオ・演出担当 小沢高広さんをお迎えします。 全4回シリーズの初回となる今回は、二人組としての 制作体制やユニット結成の経緯、漫画とは縁遠い マイコン少年時代のお話を伺っています。 作品ご購入はこちらから↓ 人気シリーズの原点 『東京トイボックス【デジタルリマスター版】(1)』 育児エッセイ漫画 『ニブンノイクジ (1) 保育園実績解除編』 最新作ヒストリカルSF最新刊 『南緯六〇度線の約束(2)』 番組の感想・リクエスト等は「#マンガのラジオ」を つけてポストしてくださいね。See omnystudio.com/listener for privacy information.
29-12-2024
[マンガのラジオ] Vol.185 大童澄瞳さん(その5)「こっから更に面白くなります」
ニッポン放送吉田アナと漫画家さんとのSP対談番組。 2024年12月は番組初の2カ月連続ゲスト 大童澄瞳さんをお迎えしています。 全5回シリーズの最終回となる今回は、 引き続き『映像研には手を出すな!』のお話と TVアニメ化の際のエピソード、いつもの質問等 伺っています。 作品ご購入はこちらから↓ 大童澄瞳先生デビュー作にして代表作 『映像研には手を出すな!(1)』 最新刊『映像研には手を出すな!(9)』 番組の感想・リクエスト等は「#マンガのラジオ」を つけてポストしてくださいね。See omnystudio.com/listener for privacy information.
22-12-2024
[マンガのラジオ] Vol.184 大童澄瞳さん(その4)「映画部には手を出すな?」
ニッポン放送吉田アナと漫画家さんとのSP対談番組。 2024年12月は番組初の2カ月連続ゲスト 大童澄瞳さんをお迎えしています。 全5回シリーズの4回目となる今回は、 いよいよ、デビュー作にして代表作にして 大ヒット作『映像研には手を出すな!』の 誕生と連載初期のお話を伺っています。 作品ご購入はこちらから↓ 大童澄瞳先生デビュー作にして代表作 『映像研には手を出すな!(1)』 最新刊『映像研には手を出すな!(9)』 番組の感想・リクエスト等は「#マンガのラジオ」を つけてポストしてくださいね。See omnystudio.com/listener for privacy information.
15-12-2024
[マンガのラジオ] Vol.183 大童澄瞳さん(その3)「1pも描いてないのに即売会」
ニッポン放送吉田アナと漫画家さんとのSP対談番組。 2024年12月は番組初の2カ月連続ゲスト 大童澄瞳さんをお迎えしています。 全5回シリーズの3回目となる今回は、 才能が有るゆえに浮いてしまう周囲との距離感の お話や、衝撃的な出会いを果たした意外な作品の お話を伺っています。 作品ご購入はこちらから↓ 大童澄瞳先生デビュー作にして代表作 『映像研には手を出すな!(1)』 最新刊『映像研には手を出すな!(9)』 番組の感想・リクエスト等は「#マンガのラジオ」を つけてポストしてくださいね。See omnystudio.com/listener for privacy information.
08-12-2024
[マンガのラジオ] Vol.182 大童澄瞳さん(その2)「エウレカセブンで開眼する教育」
ニッポン放送吉田アナと漫画家さんとのSP対談番組。 2024年12月は番組初の2カ月連続ゲスト 大童澄瞳さんをお迎えしています。 全5回シリーズの2回目となる今回は、 才能が有るゆえに浮いてしまう周囲との距離感の お話や、衝撃的な出会いを果たした意外な作品の お話を伺っています。 作品ご購入はこちらから↓ 大童澄瞳先生デビュー作にして代表作 『映像研には手を出すな!(1)』 番組の感想・リクエスト等は「#マンガのラジオ」を つけてポストしてくださいね。See omnystudio.com/listener for privacy information.
01-12-2024
[マンガのラジオ] Vol.181 大童澄瞳さん(改めて…その1)「口癖は「つまんない」」
ニッポン放送吉田アナと漫画家さんとのSP対談番組。 2024年12月は番組初の2カ月連続ゲスト 大童澄瞳さんをお迎えしました。 全5回シリーズの初回となる今回は、 『ドラえもん』と出会う前の少年時代の お話を伺っています。 作品ご購入はこちらから↓ 大童澄瞳先生デビュー作にして代表作 『映像研には手を出すな!(1)』 番組の感想・リクエスト等は「#マンガのラジオ」を つけてポストしてくださいね。See omnystudio.com/listener for privacy information.
24-11-2024
[マンガのラジオ] Vol.180 藤子・F・不二雄SP 大童澄瞳さん(その4)「肉眼で見えないレベルの描き込み」
ニッポン放送吉田アナと漫画家さんとのSP対談番組。 2024年11月は藤子・F・不二雄 先生の生誕90周年イヤー の最後を飾る一か月…ということで 『藤子・F・不二雄トリビュート&原作アンソロジー F THE TRIBUTE』に『ドラえもん』で参加している 大童澄瞳さんをゲストにお迎えしました。 全4回シリーズの最終回となる今回は、 トリビュート作内で「楽しんで描いた」と仰る グッズの描き込みについてや『ドラえもん』以外の 藤子・F・不二雄作品について伺います。 作品ご購入はこちらから↓ 大童澄瞳先生デビュー作にして代表作 『映像研には手を出すな!(1)』 今回のお話に出てきた作品は… 「名刀〔電光丸〕」収録『ドラえもん(11)』 別名?派生?「秘剣電光丸」登場 『大長編ドラえもん3 のび太の大魔境』 「断層ビジョン」収録『ドラえもん(36)』 「百丈島の原寸大プラモ」収録『ドラえもん(28)』 「流血鬼」収録 『藤子・F・不二雄SF短編コンプリート・ワークス 8 流血鬼』 「ヒョンヒョロ」収録 『藤子・F・不二雄SF短編コンプリート・ワークス 1 ミノタウロスの皿』 異色の長編「ガラパ星からきた男」収録 『ドラえもん(45)』 「カンビュセスの籤」収録 『藤子・F・不二雄SF短編コンプリート・ワークス 3 カンビュセスの籤』 番組の感想・リクエスト等は「#マンガのラジオ」を つけてポストしてくださいね。See omnystudio.com/listener for privacy information.
17-11-2024
[マンガのラジオ] Vol.179 藤子・F・不二雄SP 大童澄瞳さん(その3)「ドラえもんオタクはお宅を建てるのか?」
ニッポン放送吉田アナと漫画家さんとのSP対談番組。 2024年11月は藤子・F・不二雄 先生の生誕90周年イヤー の最後を飾る一か月…ということで 『藤子・F・不二雄トリビュート&原作アンソロジー F THE TRIBUTE』に『ドラえもん』で参加している 大童澄瞳さんをゲストにお迎えしました。 全4回シリーズの3回目となる今回は、 『ドラえもん』の年齢を重ねて解る、より深い魅力と 幻の企画『ドラ娘』を下敷きにしたトリビュート作に ついて伺います。 作品ご購入はこちらから↓ 大童澄瞳先生デビュー作にして代表作 『映像研には手を出すな!(1)』 今回のお話に出てきた作品は… 「ぞうとおじさん」収録『ドラえもん(5)』 「白ゆりのような女の子」収録『ドラえもん(3)』 「どくさいスイッチ」収録『ドラえもん(15)』 「サカユメンでいい夢みよう」収録 『ドラえもん(36)』 「メロディーガス」収録『ドラえもん(4)』 子供のトラウマの定番?「バイバイン」収録 『ドラえもん(17)』 大童先生のトリビュート作のベースにして原点 「ねがい星」収録『ドラえもん(10)』 番組の感想・リクエスト等は「#マンガのラジオ」を つけてポストしてくださいね。See omnystudio.com/listener for privacy information.
10-11-2024
[マンガのラジオ] Vol.178 藤子・F・不二雄SP 大童澄瞳さん(その2)「ドラえもん係数100%」
ニッポン放送吉田アナと漫画家さんとのSP対談番組。 2024年11月は藤子・F・不二雄 先生の生誕90周年イヤー の最後を飾る一か月…ということで 『藤子・F・不二雄トリビュート&原作アンソロジー F THE TRIBUTE』に『ドラえもん』で参加している 大童澄瞳さんをゲストにお迎えしました。 全4回シリーズの2回目となる今回は、 『ドラえもん』第10巻以外の好きなエピソードや 作家として見る藤子・F・不二雄先生の凄さに ついて伺います。 作品ご購入はこちらから↓ 大童澄瞳先生デビュー作にして代表作 『映像研には手を出すな!(1)』 今回のお話に出てきた作品は… 「大空中戦」収録『ドラえもん(12)』 「のび太航空」収録『ドラえもん(28)』 「フエール銀行」収録『ドラえもん(30)』 「スネ夫の無敵砲台」収録『ドラえもん(38)』 「ラジコン大海戦」収録『ドラえもん(14)』 番組の感想・リクエスト等は「#マンガのラジオ」を つけてポストしてくださいね。See omnystudio.com/listener for privacy information.
03-11-2024
[マンガのラジオ] Vol.177 藤子・F・不二雄SP 大童澄瞳さん(その1)「ドラえもんは白米」
ニッポン放送吉田アナと漫画家さんとのSP対談番組。 2024年11月は藤子・F・不二雄 先生の生誕90周年イヤー の最後を飾る一か月…ということで 『藤子・F・不二雄トリビュート&原作アンソロジー F THE TRIBUTE』に『ドラえもん』で参加している 大童澄瞳さんをゲストにお迎えしました。 全4回シリーズの初回となる今回は、 大童さんと『ドラえもん』の出会いとなった てんとう虫コミックス第10巻のお話を中心に その『ドラえもん』愛について伺います。 作品ご購入はこちらから↓ 大童澄瞳先生デビュー作にして代表作 『映像研には手を出すな!(1)』 大童澄瞳先生の人生に大きな影響を与えた 『ドラえもん(10)』 番組の感想・リクエスト等は「#マンガのラジオ」を つけてポストしてくださいね。See omnystudio.com/listener for privacy information.
27-10-2024
[マンガのラジオ] Vol.176 鍋倉夫さん(その4)「ジャンプでは通らない逆必殺技漫画」
ニッポン放送吉田アナと漫画家さんとのSP対談番組。 2024年10月は今年最大の話題作?『路傍のフジイ』の 鍋倉夫さんをゲストにお迎えしました。 全4回シリーズの最終回となる今回は、 いよいよ『路傍のフジイ』についての お話を伺っています。 鍋倉夫先生の作品ご購入はこちらから↓ 2024年、各方面で話題の 『路傍のフジイ(1)』 連載デビュー作 『リボーンの棋士(1)』 番組の感想・リクエスト等は「#マンガのラジオ」を つけてポストしてくださいね。See omnystudio.com/listener for privacy information.
20-10-2024
[マンガのラジオ] Vol.175 鍋倉夫さん(その3)「きっかけはやっぱり危機感」
ニッポン放送吉田アナと漫画家さんとのSP対談番組。 2024年10月は今年最大の話題作?『路傍のフジイ』の 鍋倉夫さんをゲストにお迎えしました。 全4回シリーズの3回目となる今回は、 花沢健吾先生のアシスタント時代のお話と 連載デビュー作『リボーンの棋士』時代の お話を伺っています。 鍋倉夫先生の作品ご購入はこちらから↓ 2024年、各方面で話題の 『路傍のフジイ(1)』 連載デビュー作 『リボーンの棋士(1)』 『リボーンの棋士』着想のきっかけに なった名作ドキュメンタリー 『将棋の子』 番組の感想・リクエスト等は「#マンガのラジオ」を つけてポストしてくださいね。See omnystudio.com/listener for privacy information.
13-10-2024
[マンガのラジオ] Vol.174 鍋倉夫さん(その2)「大学4年の後半からのスタート」
ニッポン放送吉田アナと漫画家さんとのSP対談番組。 2024年10月は今年最大の話題作?『路傍のフジイ』の 鍋倉夫さんをゲストにお迎えしました。 全4回シリーズの2回目となる今回は、 大学入学後の生活、後のデビュー作に繋がる 趣味のお話、本格的に漫画を描き始めた時期の お話を伺っています。 鍋倉夫先生の作品ご購入はこちらから↓ 2024年、各方面で話題の 『路傍のフジイ(1)』 連載デビュー作 『リボーンの棋士(1)』 番組の感想・リクエスト等は「#マンガのラジオ」を つけてポストしてくださいね。See omnystudio.com/listener for privacy information.
06-10-2024
[マンガのラジオ] Vol.173 鍋倉夫さん(その1)「危機感が最大のモチベーション?」
ニッポン放送吉田アナと漫画家さんとのSP対談番組。 2024年10月は今年最大の話題作?『路傍のフジイ』の 鍋倉夫さんをゲストにお迎えしました。 全4回シリーズの初回となる今回は、 少年時代の漫画体験のお話を伺っています。 鍋倉夫先生の作品ご購入はこちらから↓ 2024年、各方面で話題の 『路傍のフジイ(1)』 連載デビュー作 『リボーンの棋士(1)』 番組の感想・リクエスト等は「#マンガのラジオ」を つけてポストしてくださいね。See omnystudio.com/listener for privacy information.
22-09-2024
[マンガのラジオ] Vol.172 青木潤太朗さん(その4)「私は今、幸せです。」
ニッポン放送吉田アナと漫画家さんとのSP対談番組。 2024年9月は漫画原作者・小説家の青木潤太朗さんを ゲストにお迎えしました。 全4回シリーズの最終回となる今回は、 『鍋に弾丸を受けながら』のお話の続きから いつもの質問等のお話を伺っています。 青木潤太朗先生の作品ご購入はこちらから↓ 今シリーズの予習にぜひ… 『鍋に弾丸を受けながら 1』 最新刊 『鍋に弾丸を受けながら 4』 番組の感想・リクエスト等は「#マンガのラジオ」を つけてポストしてくださいね。See omnystudio.com/listener for privacy information.
15-09-2024
[マンガのラジオ] Vol.171 青木潤太朗さん(その3)「2次元ネイティブ同志の作品」
ニッポン放送吉田アナと漫画家さんとのSP対談番組。 2024年9月は漫画原作者・小説家の青木潤太朗さんを ゲストにお迎えしました。 全4回シリーズの3回目となる今回は、 いよいよ漫画原作者を志した青木青年のその後から デビューを経て『鍋に弾丸を受けながら』の お話を伺っています。 青木潤太朗先生の作品ご購入はこちらから↓ 今シリーズの予習にぜひ… 『鍋に弾丸を受けながら 1』 最新刊 『鍋に弾丸を受けながら 4』 番組の感想・リクエスト等は「#マンガのラジオ」を つけてポストしてくださいね。See omnystudio.com/listener for privacy information.
08-09-2024
[マンガのラジオ] Vol.170 青木潤太朗さん(その2)「二十世紀枠青年」
ニッポン放送吉田アナと漫画家さんとのSP対談番組。 2024年9月は漫画原作者・小説家の青木潤太朗さんを ゲストにお迎えしました。 全4回シリーズの2回目となる今回は、 「漫画の泉」に出会った青木少年のお話から 漫画原作者を志すきっかけの出会いのお話を 伺っています。 青木潤太朗先生の作品ご購入はこちらから↓ 今シリーズの予習にぜひ… 『鍋に弾丸を受けながら 1』 最新刊 『鍋に弾丸を受けながら 4』 番組の感想・リクエスト等は「#マンガのラジオ」を つけてポストしてくださいね。See omnystudio.com/listener for privacy information.