今回は、引き続き、奄美でのスモールビジネス案を話してくれました現役大学生のつばたげんきくんがゲスト参加です。
前回のつばたくんの案から話が発展し、どうしても富裕層向けのサービスになってしまうという、たなっちが感じる奄美でのスモールビジネスの課題を3人で考えていきます。
この課題は奄美だけでなく地方全体の課題でしょうね。
【TOPICS】
奄美でスモールビジネスを始めるにあたっての課題/島の賃金が安い/島内の人にはサービスは安い方がいい傾向/サービスの単価を上げるにはどうすべきか/富裕者向けへのシフト/貧富の差の拡大/めっちゃ低い単価でサービスをやり続ける/サービスの単価を2種類で行う/富裕者層向けと島内向けでサービスを分ける//地縁が強すぎる/反資本主義のスタンスだけでもいられない/リモートワークの波及/東京一極集中は現在も続いてる/Z世代の感覚/LGBTへの感覚ギャップ/ベンチャー風潮/ワークライフバランス/安定志向は意外とずっと続いてるかも