あべこべコンビのクリエイティブトーク

COMMAデザイン部

20年弱、広告・グラフィック・Webを中心としたクリエイティブ業界に身を置き、最近独立・起業を決行したクリエイティブディレクターと、それにのこのことついて来てしまった若手デザイナーという、世代や性別、仕事のキャリアも全く違うあべこべなふたりの、ちょっとちぐはぐで、ちょっとだけためになる、他愛もないトークをお楽しみください。 ▼株式会社COMMAとは? 「世の中」と「誰か」「なにか」をクリエイティブのチカラで繋ぐデザイン制作会社です。 クライアントとユーザーの間に立ち、双方向の視点を持ったクリエイティブを心掛けています。 Webサイト:https://comma-inc.jp/ ▼パーソナリティー ●タムラ カズアキ クリエイティブディレクター・アートディレクター 株式会社COMMA 代表取締役 大手代理店系制作会社から独立系印刷会社の制作子会社を経て2023年7月独立 X:https://twitter.com/comma_tamura ●Marina 株式会社COMMA デザイナー X:https://twitter.com/comma_marina read less
アートアート

エピソード

#042 デザイナーは成功すると稼げる、夢のある職業?
6日前
#042 デザイナーは成功すると稼げる、夢のある職業?
株式会社COMMA(カンマ)、デザイン部のタムラとMarinaです。 第42回は「デザイナーは成功すると稼げる、夢のある職業?」 今回は少し下世話な話ですが、こういったリアルなお金の話をすることで、より職業に興味を持ってもらえるのではと思いました。 技術云々の話も大切ですが、やはり仕事なのでお金も大事です。私もデザイナーになると決める時にしっかりそこは着目しました。いくら好きなことでも仕事にするとなると、お金にならないと続けられませんので。 ぶっちゃけ体感より年収は低く感じましたがあくまで平均ですので、これから自分のスキルをたくさん磨いて「Marinaさんへお願いしたい」と言って仕事を依頼してもらえるよう、そしてその価値に見合ったお金がいただけるよう頑張ります!! ------------------------------------------------------------------------— ▼今回番組内でご紹介させていただいた方&ピックアップ番組 素敵な感想をありがとうございます! **メープル(Maple in メルボルン)**様 ピックアップ番組はこちら 第26回 Pjt Nakame〜物件探し編 vol.01〜 第32回 Pjt Nakame〜物件探し編 vol.02〜 第35回 Pjt Pjt ギリNakame〜家具探し編〜 ------------------------------------------------------------------------— ▼株式会社COMMAとは 「世の中」と「誰か」「なにか」をクリエイティブのチカラで繋ぐデザイン制作会社です。 クライアントとユーザーの間に立ち、双方向の視点を持ったクリエイティブを心掛けています。 株式会社COMMAの公式サイトはこちら→ ▼パーソナリティー ●タムラ カズアキ クリエイティブディレクター・アートディレクター 株式会社COMMA 代表取締役 大手代理店系制作会社から独立系印刷会社の制作子会社を経て2023年7月独立 X(旧Twitter)はこちら→ ●Marina まだまだ成長途中のデザイナー X(旧Twitter)はこちら→ Instagramはこちら→ ▼みなさまからの感想やテーマのリクエストを募集しています。下記フォームからお寄せ下さい。 またお便りをいただいた方にはあべクリ特製ステッカーをプレゼントしています!ご希望の方はフォームの最後にお送り先とお名前の記入もお願いします。 お便りボックスはこちら→
#041 もしもデザイナーじゃなかったら…?
17-05-2024
#041 もしもデザイナーじゃなかったら…?
株式会社COMMA(カンマ)、デザイン部のタムラとMarinaです。 第41回は「もしもデザイナーじゃなかったら…?」 もしも話とか結構好きなんですよね〜。こういう選択をしなかったら・こういう行動をしていたらどうなっていたか!みたいな。 今回は職業にスポットライトを当ててみましたが、こう考えると結構思い切った選択をしてきたなと感じます。周りにデザイナーの方がいたわけでもなく、幼い頃からそれを夢見てきたわけでもなく…ただあの日聞いた職業紹介の話に惹かれただけで飛び込んでしまう。若いからできたことです。東京に憧れていたとかでもないので、本当に「デザインをやりたい」ただその想いだけで突き進んできた自分は、なんだかんだしっかり生きてきていたんですね。そんな自分は少しだけ好きです。 今何になりたいかわからない・夢がないという人は、アルバイトでも趣味でもなんでもいいので、その世界に触れてみると視野が広がるかもしれません。私たちが見ている世界なんて本当に小さいんです。 ------------------------------------------------------------------------— ▼今回番組内でご紹介させていただいた方&ピックアップ番組 素敵な感想をありがとうございます! 桜庭うみ様 ピックアップ番組はこちら 第36回 COMMA第一期の振り返り〜私たちこんな仕事をやっています〜 ------------------------------------------------------------------------— ▼株式会社COMMAとは 「世の中」と「誰か」「なにか」をクリエイティブのチカラで繋ぐデザイン制作会社です。 クライアントとユーザーの間に立ち、双方向の視点を持ったクリエイティブを心掛けています。 株式会社COMMAの公式サイトはこちら→ ▼パーソナリティー ●タムラ カズアキ クリエイティブディレクター・アートディレクター 株式会社COMMA 代表取締役 大手代理店系制作会社から独立系印刷会社の制作子会社を経て2023年7月独立 X(旧Twitter)はこちら→ ●Marina まだまだ成長途中のデザイナー X(旧Twitter)はこちら→ Instagramはこちら→ ▼みなさまからの感想やテーマのリクエストを募集しています。下記フォームからお寄せ下さい。 またお便りをいただいた方にはあべクリ特製ステッカーをプレゼントしています!ご希望の方はフォームの最後にお送り先とお名前の記入もお願いします。 お便りボックスはこちら→
#040 COMMAデザイン部の昼休み 〜好きな音と苦手な音〜 from Marina
10-05-2024
#040 COMMAデザイン部の昼休み 〜好きな音と苦手な音〜 from Marina
株式会社COMMA(カンマ)、デザイン部のMarinaです。 第40回は「COMMAデザイン部の昼休み 〜好きな音と苦手な音〜 from Marina」 新シリーズ始動しました!パーソナリティーの2人が各々個人で話したいこと・やりたいことをゆるっとはなしていこうじゃないか!という回になります。 だいぶ前…秋かなぁ〜〜…やろう!!と決意をしたのですが、1人で話すことへの緊張が大きすぎて春になっていました。腹括りました。 テーマが「好きな音と苦手な音」になるんですが、もう行き詰まってますね笑これでも一生懸命考えたのでお手柔らかに! 今後もゆるゆると個人回を設けますので、よければお聴きください! ------------------------------------------------------------------------— ▼株式会社COMMAとは 「世の中」と「誰か」「なにか」をクリエイティブのチカラで繋ぐデザイン制作会社です。 クライアントとユーザーの間に立ち、双方向の視点を持ったクリエイティブを心掛けています。 株式会社COMMAの公式サイトはこちら→ ▼パーソナリティー ●タムラ カズアキ クリエイティブディレクター・アートディレクター 株式会社COMMA 代表取締役 大手代理店系制作会社から独立系印刷会社の制作子会社を経て2023年7月独立 X(旧Twitter)はこちら→ ●Marina まだまだ成長途中のデザイナー X(旧Twitter)はこちら→ Instagramはこちら→ ▼みなさまからの感想やテーマのリクエストを募集しています。下記フォームからお寄せ下さい。 またお便りをいただいた方にはあべクリ特製ステッカーをプレゼントしています!ご希望の方はフォームの最後にお送り先とお名前の記入もお願いします。 お便りボックスはこちら→
#039 就活の思い出…実はこんなところを見られていた!?後編
03-05-2024
#039 就活の思い出…実はこんなところを見られていた!?後編
株式会社COMMA(カンマ)、デザイン部のタムラとMarinaです。 第39回は「就活の思い出…実はこんなところを見られていた!?後編」 今回はタムラさんの面接官としての経験を踏まえ、面接官はどんなところを見ているのかお聞きしました!デザイナーは切っても切り離せないポートフォリオ。私本当にひどい仕上がりだったので、心臓が痛かった。 技術はもちろん「この人と」一緒に仕事ができるかも重要です。どんなにすごい肩書きの人であっても、傲慢・自己中な人はやはりチームでの仕事は厳しいです。なのでそういった人間性もしっかり磨いていきたいですね! ------------------------------------------------------------------------— ▼今回番組内でご紹介させていただいた方&ピックアップ番組 素敵な感想をありがとうございます! freedom chimpanzee 佐藤様 謙太郎(ケンティー!)様 ピックアップ番組はこちら 第33回 ○○ハラ!?今ってこんなハラスメントが…世代で捉え方は違うもの? ------------------------------------------------------------------------— ▼株式会社COMMAとは 「世の中」と「誰か」「なにか」をクリエイティブのチカラで繋ぐデザイン制作会社です。 クライアントとユーザーの間に立ち、双方向の視点を持ったクリエイティブを心掛けています。 株式会社COMMAの公式サイトはこちら→ ▼パーソナリティー ●タムラ カズアキ クリエイティブディレクター・アートディレクター 株式会社COMMA 代表取締役 大手代理店系制作会社から独立系印刷会社の制作子会社を経て2023年7月独立 X(旧Twitter)はこちら→ ●Marina まだまだ成長途中のデザイナー X(旧Twitter)はこちら→ Instagramはこちら→ ▼みなさまからの感想やテーマのリクエストを募集しています。下記フォームからお寄せ下さい。 またお便りをいただいた方にはあべクリ特製ステッカーをプレゼントしています!ご希望の方はフォームの最後にお送り先とお名前の記入もお願いします。 お便りボックスはこちら→
#038 就活の思い出…実はこんなところを見られていた!?前編
26-04-2024
#038 就活の思い出…実はこんなところを見られていた!?前編
株式会社COMMA(カンマ)、デザイン部のタムラとMarinaです。 第38回は「就活の思い出…実はこんなところを見られていた!?前編」 就活…何度聞いても嫌な言葉です。配信では得意そうなそぶりをしているMarinaですが、緊張しやすいので3日前からドキドキし始めます。集合時間や場所を何度も確認したり、30分前には現地について会社の場所を見つけたり… すべての行動・言動に疑心暗鬼になります。そういうものですよね。笑 にしても今回イキイキしてしゃべってますね〜〜〜何回転職してんだお前って話! ------------------------------------------------------------------------— ▼今回番組内でご紹介させていただいた方&ピックアップ番組 素敵な感想をありがとうございます! ドス黒いルイボスティー(ドスティー!) 様 僕たちは、カレーとサウナで出来ている //スパイスさん//様 ピックアップ番組はこちら 第32回 Pjt ギリNakame〜物件探し編 vol.02〜 ------------------------------------------------------------------------— ▼株式会社COMMAとは 「世の中」と「誰か」「なにか」をクリエイティブのチカラで繋ぐデザイン制作会社です。 クライアントとユーザーの間に立ち、双方向の視点を持ったクリエイティブを心掛けています。 株式会社COMMAの公式サイトはこちら→ ▼パーソナリティー ●タムラ カズアキ クリエイティブディレクター・アートディレクター 株式会社COMMA 代表取締役 大手代理店系制作会社から独立系印刷会社の制作子会社を経て2023年7月独立 X(旧Twitter)はこちら→ ●Marina まだまだ成長途中のデザイナー X(旧Twitter)はこちら→ Instagramはこちら→ ▼みなさまからの感想やテーマのリクエストを募集しています。下記フォームからお寄せ下さい。 またお便りをいただいた方にはあべクリ特製ステッカーをプレゼントしています!ご希望の方はフォームの最後にお送り先とお名前の記入もお願いします。 お便りボックスはこちら→
#037 季節は春!新人デザイナーにやってほしいこと
19-04-2024
#037 季節は春!新人デザイナーにやってほしいこと
株式会社COMMA(カンマ)、デザイン部のタムラとMarinaです。 第37回は「季節は春!新人デザイナーにやってほしいこと」 「新人デザイナーにやってほしいこと」という、私が語るにはなんとも申し訳ないテーマですがなんとか絞り出しました。これはもう自分にもブーメランなことですので、話しながら胃がキリキリです。 自分が新人の時は今どこにいるかもわからない、これが正しいのかもわかない、とにかく先輩の言われたことを自分なりに咀嚼して修正して、また朱字が戻ってきて…を繰り返していました。 同期がいなかったので吐き出す場もなく溜め込みすぎて、最後はやめてしまった経験があるので、皆様はぜひ定期的に抱えている黒いものを吐き出してくださいね!もちろんCOMMAのお便りボックスに殴り書きしていただいても構いません。自分を守れるのは自分だけです。 気負いすぎず今を精一杯頑張りましょう!いつかそれが実を結びますように。 ------------------------------------------------------------------------— ▼今回番組内でご紹介させていただいた方&ピックアップ番組 素敵な感想をありがとうございます! 独立後のリアル けいこ様 @keikotrottolina ピックアップ番組はこちら 第31回 デザイナーとコーダーの関係はどうやって築くの? ------------------------------------------------------------------------— ▼株式会社COMMAとは 「世の中」と「誰か」「なにか」をクリエイティブのチカラで繋ぐデザイン制作会社です。 クライアントとユーザーの間に立ち、双方向の視点を持ったクリエイティブを心掛けています。 株式会社COMMAの公式サイトはこちら→ ▼パーソナリティー ●タムラ カズアキ クリエイティブディレクター・アートディレクター 株式会社COMMA 代表取締役 大手代理店系制作会社から独立系印刷会社の制作子会社を経て2023年7月独立 X(旧Twitter)はこちら→ ●Marina まだまだ成長途中のデザイナー X(旧Twitter)はこちら→ Instagramはこちら→ ▼みなさまからの感想やテーマのリクエストを募集しています。下記フォームからお寄せ下さい。 またお便りをいただいた方にはあべクリ特製ステッカーをプレゼントしています!ご希望の方はフォームの最後にお送り先とお名前の記入もお願いします。 お便りボックスはこちら→
#036 COMMA第一期の振り返り〜私たちこんな仕事をやっています〜
12-04-2024
#036 COMMA第一期の振り返り〜私たちこんな仕事をやっています〜
株式会社COMMA(カンマ)、デザイン部のタムラとMarinaです。 第36回は「COMMA第一期の振り返り 〜私たちこんな仕事をやっています〜」 春です!COMMAは無事一期を終えることができました! 前途多難、みんな最初はかなり苦労をするだろうと身構えていましたが、周りの環境にも恵まれスタートダッシュからとても忙しい一年でした。 全部が順風満帆とはいかず、会社・個人での課題も見つかった期間でもあったと思います。この課題をクリアして2期はさらに飛躍の年にします! 引き続き、株式会社COMMAをどうぞよろしくお願いいたします! ------------------------------------------------------------------------— ▼今回番組内でご紹介させていただいた方&ピックアップ番組 素敵な感想をありがとうございます! DONOさん @dono_m ピックアップ番組はこちら 第25回 デザイナーのゴールってある? ▼みなさまからの感想やテーマのリクエストを募集しています。下記フォームからお寄せ下さい。 またお便りをいただいた方にはあべクリ特製ステッカーをプレゼントしています!ご希望の方はフォームの最後にお送り先とお名前の記入もお願いします。 お便りボックスはこちら→ ------------------------------------------------------------------------— ▼株式会社COMMAとは 「世の中」と「誰か」「なにか」をクリエイティブのチカラで繋ぐデザイン制作会社です。 クライアントとユーザーの間に立ち、双方向の視点を持ったクリエイティブを心掛けています。 株式会社COMMAの公式サイトはこちら→ ▼パーソナリティー ●タムラ カズアキ クリエイティブディレクター・アートディレクター 株式会社COMMA 代表取締役 大手代理店系制作会社から独立系印刷会社の制作子会社を経て2023年7月独立 X(旧Twitter)はこちら→ ●Marina まだまだ成長途中のデザイナー X(旧Twitter)はこちら→ Instagramはこちら→
#035 Pjt ギリNakame〜家具探し編〜
05-04-2024
#035 Pjt ギリNakame〜家具探し編〜
株式会社COMMA(カンマ)、デザイン部のタムラとMarinaです。 第35回は「Pjt ギリNakame〜家具探し編〜」 箱(物件)が決まったということでついに中身の話に移ります!いかにおしゃれな事務所にできるかが腕の見せ所…! でもでもインテリアのデザイン、ムズカシイ。こだわりが強すぎるとお値段がぐんと上がるし、妥協するとなんだか機能性がイマイチ…なんてことありますよね。今のところはみんなで案を出し合ってるおかげかすごく過ごしやすいオフィスになっています。飲み物めちゃ充実。 そして最大の難関が自分のデスクですね〜〜。個性を出しつつ事務所に馴染ませ、かつオシャは大前提という。はたして3人は整理整頓が間に合ったのか!その結果は各Xで報告をしているので、ぜひ覗きに行ってみてくださいね!リンクは下に貼っておきます。 そして無事ギリNakame編は完結したのですが、名前を変えてまたどこかで事務所のお話ができればと考えています。その際はまた温かい目で見守ってください! これまでの「 Pjt Nakameシリーズ」はこちら ●#026 Pjt Nakame〜物件探し編 vol.01〜 ●#032 Pjt ギリNakame〜物件探し編 vol.02〜 ------------------------------------------------------------------------— ▼今回番組内でご紹介させていただいた方&ピックアップ番組 素敵な感想をありがとうございます! デザインアトリエフロッグ/「デザぽ」/榎本好晃様 @flog_enomoto ピックアップ番組はこちら 第24回 デザイン業界で働くのにスタートが遅いと厳しい? ------------------------------------------------------------------------— ▼株式会社COMMAとは 「世の中」と「誰か」「なにか」をクリエイティブのチカラで繋ぐデザイン制作会社です。 クライアントとユーザーの間に立ち、双方向の視点を持ったクリエイティブを心掛けています。 株式会社COMMAの公式サイトはこちら→ ▼パーソナリティー ●タムラ カズアキ クリエイティブディレクター・アートディレクター 株式会社COMMA 代表取締役 大手代理店系制作会社から独立系印刷会社の制作子会社を経て2023年7月独立 X(旧Twitter)はこちら→ ●Marina まだまだ成長途中のデザイナー X(旧Twitter)はこちら→ Instagramはこちら→ ▼みなさまからの感想やテーマのリクエストを募集しています。下記フォームからお寄せ下さい。 お便りボックスはこちら→
#034 ディレクターはデザイナーとは役割が違うの?
29-03-2024
#034 ディレクターはデザイナーとは役割が違うの?
株式会社COMMA(カンマ)、デザイン部のタムラとMarinaです。 第34回は「ディレクターはデザイナーとは役割が違うの?」 漠然とデザイナー=ディレクターだと思っていた節があり、将来はディレクターになるものだと思っていました。でも実際にディレクターの仕事を見ていると、デザイナーとは違う役割があることがわかりました。 予算・スケジュール・人材・クライアントとの関係…一つの案件で誰よりも多くの役割と責任が伴います。ディレクターが動かない、指示しない限り周りは動けませんから。恵まれていることに私が出会ってきたディレクターさんは皆仕事ができる方々ばかりでしたので、こうならなければいけない、という重圧に押しつぶされそうになることがあります。でも一言でディレクターといってもその人の色が出るものです。 あの人にならなきゃ、じゃなく自分と向き合う。その結果ディレクターという職に就かなくても、自分が後悔しない将来に向かえるように今が踏ん張り時だと思いました。 ------------------------------------------------------------------------— ▼今回番組内でご紹介させていただいた方&ピックアップ番組 素敵な感想をありがとうございます! 僕たちは、カレーとサウナで出来ている //スパイスさん//様 @boku_deki ピックアップ番組はこちら ●第24回 デザイン業界で働くのにスタートが遅いと厳しい? ●第25回 デザイナーのゴールってある? ●第26回 Pjt Nakame〜物件探し編 vol.01〜 ------------------------------------------------------------------------— ▼株式会社COMMAとは 「世の中」と「誰か」「なにか」をクリエイティブのチカラで繋ぐデザイン制作会社です。 クライアントとユーザーの間に立ち、双方向の視点を持ったクリエイティブを心掛けています。 株式会社COMMAの公式サイトはこちら→ ▼パーソナリティー ●タムラ カズアキ クリエイティブディレクター・アートディレクター 株式会社COMMA 代表取締役 大手代理店系制作会社から独立系印刷会社の制作子会社を経て2023年7月独立 X(旧Twitter)はこちら→ ●Marina まだまだ成長途中のデザイナー X(旧Twitter)はこちら→ Instagramはこちら→ ▼みなさまからの感想やテーマのリクエストを募集しています。下記フォームからお寄せ下さい。 お便りボックスはこちら→
#033 ○○ハラ!?今ってこんなハラスメントが…世代で捉え方は違うもの?
22-03-2024
#033 ○○ハラ!?今ってこんなハラスメントが…世代で捉え方は違うもの?
株式会社COMMA(カンマ)、デザイン部のタムラとMarinaです。 第33回は「○○ハラ!?今ってこんなハラスメントが…世代で捉え方は違うもの?」 この話題をテーマにすることに少し迷いはありましたが、あべクリの特性を活かして意見を交わし合えるのに取り上げないわけにはいかないな…と。 特に【マルハラ】に関しては、たくさんの意見や感じ方があるなとも思いました。文法なんだからハラスメントなんて言うな!という意見も理解できますし、社内の人間同士なのに句点を使われると威圧感がある…という意見も理解できます。それは私自身「句点」だけの文に自分の感情が乗らず、後輩の子に威圧感や不機嫌な感じに捉えられてしまうのでは?と感じている反面、でも会社で関わっている方なのにしっかりとした礼儀がないのも馴れ馴れしいよな〜〜〜とも…気にしぃなんです、わたくし。 100人いれば100人考え方も感じ方も違うので、そこはやはり明確な答えというのは出せないですね。 でも絶対に言い切れるのは【人に言うべきではない言葉・行動】は、それをした人が100%悪いです。どんな状況であれ、どれだけ気持ちが昂っていたとしてもそこの判別は必ずするべきです。 加害者はきっと「言ってやった」と気にも留めない発言行動なのでしょうが、被害者は一生背負う傷なんです。そんな加害者に自分がならないためにも「対人への言動・行動」は常に気をつけないといけませんね。熱くなってすみません。またあべクリの特性が活かせる時事問題があればぜひ取り上げさえていただきたいです。 ------------------------------------------------------------------------— ▼株式会社COMMAとは 「世の中」と「誰か」「なにか」をクリエイティブのチカラで繋ぐデザイン制作会社です。 クライアントとユーザーの間に立ち、双方向の視点を持ったクリエイティブを心掛けています。 Webサイト:https://comma-inc.jp/ ▼パーソナリティー ●タムラ カズアキ クリエイティブディレクター・アートディレクター 株式会社COMMA 代表取締役 大手代理店系制作会社から独立系印刷会社の制作子会社を経て2023年7月独立 X:https://twitter.com/comma_tamura ●Marina まだまだ成長途中のデザイナー X:https://twitter.com/comma_marina Instagram:https://www.instagram.com/ ▼みなさまからの感想やテーマのリクエストを募集しています。下記フォームからお寄せ下さい。 ⁠https://forms.gle/aSfN3fJJPgUeU3pk6⁠
#032 Pjt ギリNakame〜物件探し編 vol.02〜
15-03-2024
#032 Pjt ギリNakame〜物件探し編 vol.02〜
株式会社COMMA(カンマ)、デザイン部のタムラとMarinaです。 第32回は「Pjt ギリNakame〜物件探し編 vol.02〜」 宣言通りタイトル変わりました。「ギリNakame」です。 配信自体は3月なのですが、2/20内見からの2/20収録のリアルタイムでお届けしています。熱り冷めやらぬ今、でございます。 すべてが理想通りとはいかない、波乱万丈なプロジェクトでしたが一番気持ちの良いところに落ち着いたのではないでしょうか。奇跡を呼び寄せるCOMMAはやはり何か持っていますよね〜。 ではこれでプロジェクトギリNakameは終焉か…と思ったそこのあなた!まだまだ続きますよ〜〜〜!!!次回から新章突入ですので、引き続きお楽しみに! Pjt Nakame〜物件探し編 vol.01〜 https://open.spotify.com/episode/4IEXnGUeb6foltBjT95T7i?si=dd5b028293324f6b ------------------------------------------------------------------------— ▼今回番組内でご紹介させていただいた方&ピックアップ番組 素敵な感想をありがとうございます! ハリート立体刺繍作家 金十糸【じゃがじゃがラジオ始まりました。】様 @haliito_emb ハリート様のPodcast番組『じゃがじゃがラジオ』 https://open.spotify.com/show/7ylbL193ozwY99CUJqGfb9?si=e742543b3f684900 メープル(Maple in メルボルン)様 @Maple_in_melb メープル様のPodcast番組『Maple in メルボルン』 https://open.spotify.com/show/1hbIkMSQ7fkoUPEndDM8j2?si=18159e3f97f745ab ピックアップ番組はこちら 第23回 デザイン業界はAIに乗っ取られる? https://open.spotify.com/episode/2gvaqzWtFCu5NvHvi4qih5?si=277470a41b914cc3 第24回デザイン業界で働くのにスタートが遅いと厳しい? https://open.spotify.com/episode/4uT1PUrJ3EL3CcHHyTbS9G?si=58939c11e3ad4d13 ------------------------------------------------------------------------— ▼株式会社COMMAとは 「世の中」と「誰か」「なにか」をクリエイティブのチカラで繋ぐデザイン制作会社です。 クライアントとユーザーの間に立ち、双方向の視点を持ったクリエイティブを心掛けています。 Webサイト:https://comma-inc.jp/ ▼パーソナリティー ●タムラ カズアキ クリエイティブディレクター・アートディレクター 株式会社COMMA 代表取締役 大手代理店系制作会社から独立系印刷会社の制作子会社を経て2023年7月独立 X:https://twitter.com/comma_tamura ●Marina まだまだ成長途中のデザイナー X:https://twitter.com/comma_marina Instagram:https://www.instagram.com/ ▼みなさまからの感想やテーマのリクエストを募集しています。下記フォームからお寄せ下さい。 ⁠https://forms.gle/aSfN3fJJPgUeU3pk6⁠
#031 デザイナーとコーダーの関係はどうやって築くの?
08-03-2024
#031 デザイナーとコーダーの関係はどうやって築くの?
株式会社COMMA(カンマ)、デザイン部のタムラとMarinaです。 第31回は「デザイナーとコーダーの関係はどうやって築くの?」 まずはけいこ様、素敵な感想とご質問をありがとうございました。もう早速ひとつのテーマとして取り上げさせていただきました。 配信でも話している通りどちらが上や下はなく、互いが互いのスキルで補い合う良いパートナーというところですね。どちらが欠けても人を魅了する作品は作れません。私も日々エンジニアチームには感謝でいっぱいです。 そしてディレクターは舵取りを行い両者が迷わないように導く、この関係ができていればお客様も安心して依頼をしてくれるものです。関係がギスギスしていて責任の擦り合いばかりしている状況って、お客様はやはりどことなく気づいてしまうものではないのでしょうか。そういったトータルの【信頼】をしっかり構築できるようCOMMAも日々努めます。 皆様も何気ない疑問で大丈夫です!お気軽にあべクリに聞いてね! ------------------------------------------------------------------------— ▼Special Thanks!! けいこ様 @keikotrottolina けいこさん、はっしーさんが送るPodcast番組【独立後のリアル】 https://open.spotify.com/show/7xqza7Fs0tUL1H4eNjk3jo?si=4cbc214a22c44ba6 ------------------------------------------------------------------------— ▼今回番組内でご紹介させていただいた方&ピックアップ番組 素敵な感想をありがとうございます! ドス黒いルイボスティー(ドスティー!)様 @miiioo07200419 ピックアップ番組はこちら 第22回 新年〜抱負トーク&2大プロジェクト発表〜 https://open.spotify.com/episode/13AK4HEduPzfF78isVE3j2?si=28c321d804154b74 第26回 Pjt Nakame〜物件探し編 vol.01〜 https://open.spotify.com/episode/4IEXnGUeb6foltBjT95T7i?si=3f6ec354dcd14ad4 ------------------------------------------------------------------------— ▼株式会社COMMAとは 「世の中」と「誰か」「なにか」をクリエイティブのチカラで繋ぐデザイン制作会社です。 クライアントとユーザーの間に立ち、双方向の視点を持ったクリエイティブを心掛けています。 Webサイト:https://comma-inc.jp/ ▼パーソナリティー ●タムラ カズアキ クリエイティブディレクター・アートディレクター 株式会社COMMA 代表取締役 大手代理店系制作会社から独立系印刷会社の制作子会社を経て2023年7月独立 X:https://twitter.com/comma_tamura ●Marina まだまだ成長途中のデザイナー X:https://twitter.com/comma_marina Instagram:https://www.instagram.com/ ▼みなさまからの感想やテーマのリクエストを募集しています。下記フォームからお寄せ下さい。 ⁠https://forms.gle/aSfN3fJJPgUeU3pk6⁠
#030 【雑談回】デザイン業界は個性的な人が集まる!?…気がする!
01-03-2024
#030 【雑談回】デザイン業界は個性的な人が集まる!?…気がする!
株式会社COMMA(カンマ)、デザイン部のタムラとMarinaです。 第30回は「【雑談回】デザイン業界は個性的な人が集まる!?…気がする!」 今回はテーマは決めず、なんとなく気になっていた疑問を2人で雑談しながら話しました!この業界は目標がない/なんとなく手を出してみた…では続かない仕事なので、やりたいことがはっきりしていて、自分を臆することなく出せる人にとても向いている職業だなと感じます。バリバリ現役で有名なデザイナーさんはやはりその人の【個性】が輝いていますから。だからその人にお願いしたい!この人ならきっとやってくれる!と依頼する人も思えるのでしょう。とてもかっこいいことです。 自分をさらけだすことに日本人は少し抵抗がありますね。オープンな人を見ると恥ずかしい、自分にはできない、よくそんなことができる。とそんな感情が出てしまうことも否定はできません。慎まやかなことも美徳です。だからそんな人を変わった方だと思いたくなるんだろうなと。 でも必ずしもそういった承認欲求が悪いものではないと私は思います。魅せ方は大切ですけどね!炎上とか人様に迷惑をかけて目立つのではなく、自分の個性で人を惹きつけられる、魅了するその力は内に秘めず、ぜひみんなの前にさらけ出してみてください!私も一種の承認欲求を満たすためにデザインをしているところがあります。「すごいね!」「頼んでよかった」そんなことを言われた日には天にも昇る思いです。 ------------------------------------------------------------------------— ▼今回番組内でご紹介させていただいた方&ピックアップ番組 素敵な感想をありがとうございます! ●イカロス様 @sA4dmbU7vMswWLe イカロス様のPodcast番組『エッセンシャルラジオ』 https://open.spotify.com/show/3Be8OkO5iH73DJaiotmqDR?si=da1cea0683e1467d ●謙太郎様 @kentaro_110604 ピックアップ番組はこちら 第18回 Webデザイナーとグラフィックデザイナーの違いは? https://open.spotify.com/episode/29It9FtQJfqOe0EHjMZ0pI?si=98fa2bf757e64e03 ------------------------------------------------------------------------— ▼株式会社COMMAとは 「世の中」と「誰か」「なにか」をクリエイティブのチカラで繋ぐデザイン制作会社です。 クライアントとユーザーの間に立ち、双方向の視点を持ったクリエイティブを心掛けています。 Webサイト:https://comma-inc.jp/ ▼パーソナリティー ●タムラ カズアキ クリエイティブディレクター・アートディレクター 株式会社COMMA 代表取締役 大手代理店系制作会社から独立系印刷会社の制作子会社を経て2023年7月独立 X:https://twitter.com/comma_tamura ●Marina まだまだ成長途中のデザイナー X:https://twitter.com/comma_marina Instagram:https://www.instagram.com/ ▼みなさまからの感想やテーマのリクエストを募集しています。下記フォームからお寄せ下さい。 ⁠https://forms.gle/aSfN3fJJPgUeU3pk6⁠
#029 特別ゲスト!エンジニアチームから遊びに来てくれました!後編
23-02-2024
#029 特別ゲスト!エンジニアチームから遊びに来てくれました!後編
株式会社COMMA(カンマ)、デザイン部のタムラとMarinaです。 第29回は「特別ゲスト!エンジニアチームから遊びに来てくれました!後編」 さて前編に引き続き後編です。前編ではのぞみさんの人物像を深掘りしましたが、後編はのぞみさんの仕事内容/コーディングってどんなことをするの?/仕事に対しての想いは?…などなどもっと「仕事」についてお話ししています。 普段は我々デザイン部のみでの放送のため、こういったエンジニアリングの部分でのアドバイスはやはりやっている方から聞くのが一番だと思いました。仕事内容はもちろん、興味を持ったきっかけも勉強方法も私たちとは異なります。気持ちの細部のアドバイスは培ってきた経験があるからこそ説得力があります。普段は聞けないことが聞けて楽しかったです! エンジニアの仕事に興味がある方はぜひお聞きください! 前編はこちら https://open.spotify.com/episode/73Rp2zesmFKc3EtdEqygrL?si=aaf6e175266c4338 ------------------------------------------------------------------------— ▼今回のゲスト:COMMAのエンジニア、のぞみさんのXはこちら https://x.com/comma_nozomi ------------------------------------------------------------------------— ▼株式会社COMMAとは 「世の中」と「誰か」「なにか」をクリエイティブのチカラで繋ぐデザイン制作会社です。 クライアントとユーザーの間に立ち、双方向の視点を持ったクリエイティブを心掛けています。 Webサイト:https://comma-inc.jp/ ▼パーソナリティー ●タムラ カズアキ クリエイティブディレクター・アートディレクター 株式会社COMMA 代表取締役 大手代理店系制作会社から独立系印刷会社の制作子会社を経て2023年7月独立 X:https://twitter.com/comma_tamura ●Marina まだまだ成長途中のデザイナー X:https://twitter.com/comma_marina Instagram:https://www.instagram.com/ ▼みなさまからの感想やテーマのリクエストを募集しています。下記フォームからお寄せ下さい。 ⁠https://forms.gle/aSfN3fJJPgUeU3pk6⁠
#028 特別ゲスト!エンジニアチームから遊びに来てくれました!前編
16-02-2024
#028 特別ゲスト!エンジニアチームから遊びに来てくれました!前編
株式会社COMMA(カンマ)、デザイン部のタムラとMarinaです。 第28回は「特別ゲスト!エンジニアチームから遊びに来てくれました!前編」 ゲスト…というか身内ですみません笑 何度かCOMMAにはエンジニアチームもあるよ〜!他のメンバーもいるよ〜!とお話はしてきましたが、満を辞してエンジニアチームを代表し「のぞみさん」にきていただきました! のぞみさんは助手時代からの先輩ですが、最初の印象は「キラキラ!爪が綺麗!」でした。ネイルがね、いつもかわいいんです。 今も印象は変わらずすごくしっかりした方ですが、推しへの金銭感覚はバグっているなと新しい発見もあり。またそこがギャップですね笑 ちなみに第17回の性格診断ではのぞみさんの性格もお話ししているので、この回を聞いてもう一度17回を聞くと、もっと解像度が上がるかもです! ぜひこちらもお聴きください! 第17回「総再生回数100回記念!COMMAのみんなで性格診断!」 https://open.spotify.com/episode/6dgcNqCNuFOernS3z19fT2?si=433d005644e3420e 後編では「エンジニアになったきっかけ」や「この職業にかける思い」などを聞いていきたいと思います!お楽しみに。 ------------------------------------------------------------------------— ▼今回のゲスト:COMMAのエンジニア、のぞみさんのXはこちら https://x.com/comma_nozomi ------------------------------------------------------------------------— ▼株式会社COMMAとは 「世の中」と「誰か」「なにか」をクリエイティブのチカラで繋ぐデザイン制作会社です。 クライアントとユーザーの間に立ち、双方向の視点を持ったクリエイティブを心掛けています。 Webサイト:https://comma-inc.jp/ ▼パーソナリティー ●タムラ カズアキ クリエイティブディレクター・アートディレクター 株式会社COMMA 代表取締役 大手代理店系制作会社から独立系印刷会社の制作子会社を経て2023年7月独立 X:https://twitter.com/comma_tamura ●Marina まだまだ成長途中のデザイナー X:https://twitter.com/comma_marina Instagram:https://www.instagram.com/ ▼みなさまからの感想やテーマのリクエストを募集しています。下記フォームからお寄せ下さい。 ⁠https://forms.gle/aSfN3fJJPgUeU3pk6⁠
#027 自ら発信する今っぽいビジネスとは?
09-02-2024
#027 自ら発信する今っぽいビジネスとは?
株式会社COMMA(カンマ)、デザイン部のタムラとMarinaです。 第27回は「自ら発信する今っぽいビジネスとは?」 SNSの発達で新たなビジネスが生まれました。昔では想像できないような職業も子どもたちの夢になるくらい、有名な職業になってきたものもありますね。私の父も「Youtuberになろうかな…」とかぼやいております。やめてくれ、編集するの絶対私だろ… さておき、反対に衰退していく仕事もあるんだろうなと。ここで23回のAI回を思い返しますが、波に逆らうのではなく、波に乗って時代に合わせた【仕事の変化・進化】が大切になってくるんですね。時代に合わせた需要・供給をしっかり見極めていきたいです。 そして最後に話している小さい頃の夢、皆さんはなんでしたか?? 第23回「デザイン業界はAIに乗っ取られる?」もぜひお聴きください! https://open.spotify.com/episode/2gvaqzWtFCu5NvHvi4qih5?si=278479f1d4254906 ------------------------------------------------------------------------— ▼株式会社COMMAとは 「世の中」と「誰か」「なにか」をクリエイティブのチカラで繋ぐデザイン制作会社です。 クライアントとユーザーの間に立ち、双方向の視点を持ったクリエイティブを心掛けています。 Webサイト:https://comma-inc.jp/ ▼パーソナリティー ●タムラ カズアキ クリエイティブディレクター・アートディレクター 株式会社COMMA 代表取締役 大手代理店系制作会社から独立系印刷会社の制作子会社を経て2023年7月独立 X:https://twitter.com/comma_tamura ●Marina まだまだ成長途中のデザイナー X:https://twitter.com/comma_marina Instagram:https://www.instagram.com/ ▼みなさまからの感想やテーマのリクエストを募集しています。下記フォームからお寄せ下さい。 ⁠https://forms.gle/aSfN3fJJPgUeU3pk6⁠
#026 Pjt Nakame〜物件探し編 vol.01〜
02-02-2024
#026 Pjt Nakame〜物件探し編 vol.01〜
株式会社COMMA(カンマ)、デザイン部の田村とまりなです。 第26回は「Pjt Nakame〜物件探し編 vol.01〜」 10月の変を経て、第二波がCOMMAにやってまいりました。色々あって始動せざる得なくなったはなったのですが、社長ノリノリ♪ワクワク♪です。仕事そっちのけです。 この回とか興奮しすぎてボケ・ツッコミ逆転してるもんな〜笑 そして初手からタイトル変更の危機という笑 もし代官山に進展がある場合は次回以降タイトルが「Pjt ギリNakame」になっているかと思いますので、ご承知おきを。 26回ツッコミどころ多いな!!なんでこの回が一番盛り上がってるんだ!! ------------------------------------------------------------------------— ▼株式会社COMMAとは 「世の中」と「誰か」「なにか」をクリエイティブのチカラで繋ぐ制作会社。 クライアントとユーザーの間に立ち、双方向の視点を持ったクリエイティブを心掛けています。 Webサイト:https://comma-inc.jp/ ▼パーソナリティー ●田村和明 クリエイティブディレクター・アートディレクター 株式会社COMMA 代表取締役 大手代理店系制作会社から独立系印刷会社の制作子会社を経て2023年7月独立 X:https://twitter.com/comma_tamura ●Marina まだまだ成長途中のデザイナー X:https://twitter.com/comma_marina Instagram:https://www.instagram.com/ ▼感想・リクエストはこちらから ⁠https://forms.gle/aSfN3fJJPgUeU3pk6⁠
#025 デザイナーのゴールってある?
26-01-2024
#025 デザイナーのゴールってある?
株式会社COMMA(カンマ)、デザイン部の田村とまりなです。 第25回は「デザイナーのゴールってある?」 ステップごとのゴールはありますが、デザイナー人生のゴールを見つけるのは難しいですね。 「これで明日デザイナーとしての人生が終わっていもいい」そう思えるような出来事が今後くるのかなぁ。私はまだスタートしたばかりで、自分の本望っていうのが見つけられていないので、いつかそれを見つけられたら最高だな。 クリエイターってそういう仕事への潔さがあってかっこいいよね〜。いつまでたっても私の憧れの職業なんです。 まず直近のゴールは【タムラチェックバックの回数減少】に向けて私は頑張ります。 ------------------------------------------------------------------------— ▼株式会社COMMAとは 「世の中」と「誰か」「なにか」をクリエイティブのチカラで繋ぐ制作会社。 クライアントとユーザーの間に立ち、双方向の視点を持ったクリエイティブを心掛けています。 Webサイト:https://comma-inc.jp/ ▼パーソナリティー ●田村和明 クリエイティブディレクター・アートディレクター 株式会社COMMA 代表取締役 大手代理店系制作会社から独立系印刷会社の制作子会社を経て2023年7月独立 X:https://twitter.com/comma_tamura ●Marina まだまだ成長途中のデザイナー X:https://twitter.com/comma_marina Instagram:https://www.instagram.com/ ▼感想・リクエストはこちらから ⁠https://forms.gle/aSfN3fJJPgUeU3pk6⁠
#024 デザイン業界で働くのにスタートが遅いと厳しい?
19-01-2024
#024 デザイン業界で働くのにスタートが遅いと厳しい?
株式会社COMMA(カンマ)、デザイン部の田村とまりなです。 第24回は「デザイン業界でやっていくのに始まりが遅いと厳しい?」 私は18歳の時に専門学校に行き、20歳で制作会社に就職をしました。けれど挫折をして離れ、またデザイン業界に戻ろうと決意したのが22歳(助手になった歳)。たかが2年、されど2年でした。ソフトの技術だってコーディングの内容だって2年でかなり変わりました。周りの同い年を見れば、経験の差が一目瞭然です。そんな大きな仕事任せてもらえるんだ…と驚きました。2年でこれほど差が出るんです。10年も空けば取り返すのはかなり至難の技だと思います。私ももう振り返ったり立ち止まる時間がないので、ひたすら毎日前だけ見て走っています。 いつ始めたって遅くないよ、なんて綺麗事はうちの社長も言いませんでした。だからクリエイティブの仕事がしたいなら、今すぐデザイン会社に応募して飛び込んでください!その一秒の差が肝になります。 ------------------------------------------------------------------------— ▼株式会社COMMAとは 「世の中」と「誰か」「なにか」をクリエイティブのチカラで繋ぐ制作会社。 クライアントとユーザーの間に立ち、双方向の視点を持ったクリエイティブを心掛けています。 Webサイト:https://comma-inc.jp/ ▼パーソナリティー ●田村和明 クリエイティブディレクター・アートディレクター 株式会社COMMA 代表取締役 大手代理店系制作会社から独立系印刷会社の制作子会社を経て2023年7月独立 X:https://twitter.com/comma_tamura ●Marina まだまだ成長途中のデザイナー X:https://twitter.com/comma_marina Instagram:https://www.instagram.com/ ▼感想・リクエストはこちらから ⁠https://forms.gle/aSfN3fJJPgUeU3pk6⁠
#023 デザイン業界はAIに乗っ取られる?
12-01-2024
#023 デザイン業界はAIに乗っ取られる?
株式会社COMMA(カンマ)、デザイン部の田村とまりなです。 第23回は「デザイン業界はAIに乗っ取られる?」 2024年通常テーマの一発目、重くない?? …いやしかし、そうはいっていられないほど業界は目まぐるしく進化しているので、スタートと同時に新しい話題に食らいついていかないと! といいつつ私はAIについて「難しいな…」と思ったのが第一印象です。仕組みも活用の仕方もちんぷんかんぶんで。こんがらがった脳みそを整理するためにこのテーマを選んだといっても過言ではございません。 今回の話でAIについて少し理解はできてきましたが、それでもやはり難しいですね。ただ、だからと突き放してしまっては数年後、本当にAIに乗っ取られてしまうかもしれません。今から理解を深め共存できる未来を模索していきます。 とりあえずAIさん、バチくそイケメンの同僚の用意、おねがしますっっっ!! ------------------------------------------------------------------------— ▼株式会社COMMAとは 「世の中」と「誰か」「なにか」をクリエイティブのチカラで繋ぐ制作会社。 クライアントとユーザーの間に立ち、双方向の視点を持ったクリエイティブを心掛けています。 Webサイト:https://comma-inc.jp/ ▼パーソナリティー ●田村和明 クリエイティブディレクター・アートディレクター 株式会社COMMA 代表取締役 大手代理店系制作会社から独立系印刷会社の制作子会社を経て2023年7月独立 X:https://twitter.com/comma_tamura ●Marina まだまだ成長途中のデザイナー X:https://twitter.com/comma_marina Instagram:https://www.instagram.com/ ▼感想・リクエストはこちらから ⁠https://forms.gle/aSfN3fJJPgUeU3pk6⁠