ホーム
ホーム
ポッドキャスト
ポッドキャスト
ライブラリ
キャンセル
サインイン
裏 SUNDAY'S POST
TOKYO FM
フォロー
ラジオでは聴けない、手紙から始まる物語。“聴く郵便局”はじめました。小山薫堂と宇賀なつみが「SUNDAY’S POST」の番組内で紹介しきれなかった手紙やメッセージをご紹介しています。
read less
社会・文化
社会・文化
始める
5日前
「薫堂・なつみの心のままに」 vol.54
サンポス初の公開収録ディレクターズ・カット版! JR由布院駅にある「アートホール」で行った模様 放送ではお届けしきれなかったところも含めてお届けします。 大分県由布市湯布院町を巡ったロケ。 温泉、峡谷、辻馬車、そしてリスナーの皆さんとの触れ合い。 〒102-8080 東京都千代田区麹町1-7 TOKYO FM SUNDAY'S POST「心のままに」宛
5日前
「薫堂・なつみの心のままに」 vol.54
サンポス初の公開収録ディレクターズ・カット版! JR由布院駅にある「アートホール」で行った模様 放送ではお届けしきれなかったところも含めてお届けします。 大分県由布市湯布院町を巡ったロケ。 温泉、峡谷、辻馬車、そしてリスナーの皆さんとの触れ合い。 〒102-8080 東京都千代田区麹町1-7 TOKYO FM SUNDAY'S POST「心のままに」宛
25-10-2023
「薫堂・なつみの心のままに」 vol.53
第2回<局員さんいらっしゃ~い> 全国の郵便局から局員さんをお迎えして、その土地の魅力を伺っていくコーナー! 【南由布郵便局】局長 市門睦美さん 【大分津留郵便局】局員 土屋奈津子さん 大分土産をかけてクイズ大会!! 「よだきい」ってどんな意味? そしてサンポス初の公開収録の発表~!!! 〒102-8080 東京都千代田区麹町1-7 TOKYO FM SUNDAY'S POST「心のままに」宛
25-09-2023
「薫堂・なつみの心のままに」 vol.52
温泉はどれくらいの時間で出るのが良いか問題! “湯道”家元・小山薫堂さんの答えは。 そしてヘルシンキでのサウナの思い出を語る宇賀さん。 今回も、心のままに話します。 〒102-8080 東京都千代田区麹町1-7 TOKYO FM SUNDAY'S POST「心のままに」宛
20-08-2023
「薫堂・なつみの心のままに」 vol.51
暑中御見舞いありがとうございました! 番組でご紹介しきれなかったお手紙をご紹介。 そして今年の2人の夏はどうだったのか・・・ 思い出を振り返りながらお届けします。 〒102-8080 東京都千代田区麹町1-7 TOKYO FM SUNDAY'S POST「心のままに」宛
28-07-2023
「薫堂・なつみの心のままに」 vol.50
本当にこの番組は聞かれているのか? 先着10名様にプレゼントありでお手紙を募った結果は!? 本放送「SUNDAY'S POST」にも「心のままに」の感想もお待ちしています! 〒102-8080 東京都千代田区麹町1-7 TOKYO FM SUNDAY'S POST「心のままに」宛
25-06-2023
「薫堂・なつみの心のままに」 vol.49
今月は、二人の誕生月! 小山薫堂 6月23日生 宇賀なつみ 6月20日生 お祝いメッセージ頂いた皆さんありがとうございました! ご紹介しきれず申し訳ございません。 一通一通大切に読ませて頂いています! 〒102-8080 東京都千代田区麹町1-7 TOKYO FM SUNDAY'S POST「心のままに」宛
20-05-2023
「薫堂・なつみの心のままに」 vol.48
映画『湯道』がウーディネ・ファーイースト映画祭にて受賞!おめでとうトーク! そして二人は面白い話を求めて旅に出たのであった… 「心のままに」を聞いていると お手紙を下さった方先着10名の方にプレゼントが! 〒102-8080 東京都千代田区麹町1-7 TOKYO FM SUNDAY'S POST「心のままに」宛
28-04-2023
「薫堂・なつみの心のままに」 vol.47
新年度を迎え、新企画発足! <局員さんいらっしゃ~い> 全国の郵便局から毎回局員をお迎えして、その土地の魅力を伺っていきます。 第一回は、山口県「宇部則貞郵便局」五十崎さん 感想お待ちしています! 〒102-8080 東京都千代田区麹町1-7 TOKYO FM SUNDAY'S POST「心のままに」宛
19-03-2023
「薫堂・なつみの心のままに」 vol.46
小山薫堂さん企画脚本を手掛けた映画『湯道』と、宇賀なつみさん初エッセイ本『じゆうがたび』の感想を沢山頂きました。ありがとうございます! 番組でご紹介しきれなかったお手紙を読み上げます。 〒102-8080 東京都千代田区麹町1-7 TOKYO FM SUNDAY'S POST「心のままに」宛
09-02-2023
「薫堂・なつみの心のままに」 vol.45
宇賀なつみ初のエッセイ本『じゆうがたび』2月22日発売! 人生を前向きに生きるヒントがたくさん詰まった1冊。 番組では、<レターパックサイン会>を実施中。 ご自身で購入された『じゆうがたび』と、返信用のレターパックを同封の上、レターパックに入れて番組宛てにお送り下さい。締切は3月22日必着! 〒102-8080 東京都千代田区麹町1-7 TOKYO FM SUNDAY'S POST「心のままに」宛
29-01-2023
「薫堂・なつみの心のままに」 vol.44
遅ればせながら、明けましておめでとうございます! 沢山頂いた年賀状を少しだけご紹介。 あなたの2023年の目標はなんでしょう? そして、薫堂さんが企画・脚本を手掛けた映画『湯道』がいよいよ2月23日公開! 〒102-8080 東京都千代田区麹町1-7 TOKYO FM SUNDAY'S POST「心のままに」宛
20-12-2022
「薫堂・なつみの心のままに」 vol.43
クリスマスカードありがとうございました。 そんな話から薫堂さんのラブレターの下書きの話に・・・ いつか迎える番組最終回にはついにそれを公開!? 2022年も大変お世話になりました。良いお年を! 〒102-8080 東京都千代田区麹町1-7 TOKYO FM SUNDAY'S POST「心のままに」宛
15-11-2022
「薫堂・なつみの心のままに」 vol.42
今日も今日とても心のままに。 はやくご飯が食べたくてうずうずしている二人の様子をお届けします。 テーマソングを演奏してくださる方、お手紙お待ちしています! 〒102-8080 東京都千代田区麹町1-7 TOKYO FM SUNDAY'S POST「心のままに」宛
01-10-2022
「薫堂・なつみの心のままに」 vol.41
小山薫堂&宇賀なつみ&番組ディレクターによる、ロケ中の車内の特別版 心のままに・後編 薫堂さんの仕事についての取り組み方や過去のお話。 そんななか宇賀ちゃんの身に悲しい出来事が起こっていたのです・・・ 〒102-8080 東京都千代田区麹町1-7 TOKYO FM SUNDAY'S POST「心のままに」宛
30-09-2022
「薫堂・なつみの心のままに」 vol.40
小山薫堂&宇賀なつみ&番組ディレクターによる、ロケ中の車内の特別版 心のままに・前編 スタジオ以外での素が見える2人のトーク、お楽しみ下さい! 〒102-8080 東京都千代田区麹町1-7 TOKYO FM SUNDAY'S POST「心のままに」宛
21-08-2022
「薫堂・なつみの心のままに」 vol.39
ディレクター発案のもと、NEWジングル誕生なるか! そして、心のままにらしからぬ(?)素敵なお手紙に一同感激。 日常あった出来ごと、誰かにちょっと聞いて欲しい話、 お気軽にお寄せ下さい。お手紙おまちしています。 〒102-8080 東京都千代田区麹町1-7 TOKYO FM SUNDAY'S POST「心のままに」宛
20-07-2022
「薫堂・なつみの心のままに」 vol.38
宇賀さんリモート回! ある意味貴重な音かも? 皆様もご自愛下さいませ。 〒102-8080 東京都千代田区麹町1-7 TOKYO FM SUNDAY'S POST「心のままに」宛
24-06-2022
「薫堂・なつみの心のままに」 vol.37
6月ということで、小山薫堂さん&宇賀なつみさん お誕生日おめでとうございます! そして宇賀さんの文春グラビアトークに・・・ 〒102-8080 東京都千代田区麹町1-7 TOKYO FM SUNDAY'S POST「心のままに」宛
29-05-2022
「薫堂・なつみの心のままに」 vol.36
来月は2人の誕生月というはじまりから、競馬の話で大盛り上がり? お手紙お待ちしています! 〒102-8080 東京都千代田区麹町1-7 TOKYO FM SUNDAY'S POST「心のままに」宛
24-04-2022
「薫堂・なつみの心のままに」 vol.35
誰が一番物知りじゃない!? 世代別クイズを開催予定です。 ぜひ問題のお手紙お送り下さい! お待ちしています。 〒102-8080 東京都千代田区麹町1-7 TOKYO FM SUNDAY'S POST「心のままに」宛