こゆきの小粋にリスキリング

株式会社ラジオ沖縄

耳で大人の学び直しを伝える番組!


現役専門学校教員の山川こゆきが、学び直しいわゆるリスキリングについて、わかりやすく伝えるラジオ番組。聴いて新たなスキルを身につけリスナーの可能性を広げます。

read less
ビジネス・経済ビジネス・経済

エピソード

2025年前期、仕事に役立つお薦めのリスキリング3選(資格篇)
4日前
2025年前期、仕事に役立つお薦めのリスキリング3選(資格篇)
第41回放送分【2025年1月11日(土)18:10~18:25】オープニングトークは、今年の私の目標を語りました。現在入会している日本教育心理学会とは別の学会入会へむけた新論文(リスキリング・大人の学び直しに関する内容)を仕上げる事です。テーマトーク前半は、当初はお薦めリスキリング5選でしたが長くなってしまったので3選にしました。データサイエンシスト資格、AI機械学習エンジニア資格、サイバーセキュリティ資格の3選です。番組内では何故?という理由も語っています。テーマトーク後半は、琉球新報の「けいざい風水」より「ICTリテラシーを高めよう」というコラムを取り上げました。ICIの説明とリテラシーの説明と何故?の重要性を語っています。クールダウントークは、資格を紹介しているサイトの話をしました。以前からある人気資格だけどソフトウェア操作ありきだったりと結構内容がかわっている現状を語っています。地上波でかかった曲は、Vaundy『怪獣の花歌』です。※ポッドキャストでは著作権関連で割愛。番組メールアドレスは、snow@rokinawa.co.jp・番組へのリクエストでも意見でも紹介してほしい事でもなんでもいいです。メールを募集しています。ディレクターと私の2人が届いたメールには必ず目を通しています。*参考日本教育心理学会稼げる資格&検定 (週刊ダイヤモンド 2024年8/31・9/7合併特大号)
生成AIをリスキリング・学び直して仕事に活用しよう
04-01-2025
生成AIをリスキリング・学び直して仕事に活用しよう
第40回放送分【2025年1月4日(土)18:10~18:25】テーマトーク前半は、会話型AIのメジャー3種類、画像生成AIでcanva、音楽生成AIで沖縄の家具店で実際に実用している話、コード生成AIで実際に私が試してみて面白かった話、記事作成AI、論文やニュースを要点をまとめるAI、バイトのシフト表を作ったりスケジュール管理とメッセージ機能をもったAIなどを紹介して、ビジネスで使うハードルを下げるために対話型AIでメールなどのビジネス文書や敬語チェックからはじめる事を薦めました。小さなリスキリングとして。※放送では語っていませんが、コード生成AIは生徒にすすめていません。習ってもいないコマンドなどが使われる事も多いので、ある程度学ばないと学習の妨げになります。テーマトーク後半は、2024年12月28日の琉球新報より琉球銀行と沖縄銀行の経済動向の記事を取り上げました。地上波でかかった曲は、ONE OK ROCK『キミシダイ列車』です。月初めはロッテリア那覇安岡店からリクエストしてもらっています。店長の長嶺さんからのリクエストです。コメントは「この前、40年くらい前に国際通りの松尾店があった頃にそのロッテリアで働いていたという方がこのラジオを聴いて昔のことを思い出して懐かしくなったと言って那覇安岡店に来てくれていました。少し昔のお話をしながらとても懐かしそうにしてこのような出会いもいいですね」という内容を紹介しました。※ポッドキャストでは著作権関連で割愛。番組メールアドレスは、snow@rokinawa.co.jp・番組へのリクエストでも意見でも紹介してほしい事でもなんでもいいです。メールを募集しています。ディレクターと私の2人が届いたメールには必ず目を通しています。*参考Wikipedia「ChatGPT」(2024年12月31日閲覧)
全38回分の論説と番組内容チェックとウォーターフォール開発
28-12-2024
全38回分の論説と番組内容チェックとウォーターフォール開発
第39回放送分【2024年12月28日(土)18:10~18:25】テーマトーク前半は、ウォーターフォール開発とアジャイル開発について語り、これまで番組で語った内容のチェックで大丈夫だったか伝えました。車輪の再発見、サーカスの象理論、変化の速度の差の原理、レシプロシティと相酬信頼、計画された偶発性理論、、、その他は問題なく今でも重要でした。週休三日制と副業は副業はいいのですが東京都以外も週休三日制をはじめるニュースが続くので流動的だと伝えました。うちな~芝居を例にした表現は問題ないのですが、ギターリストのバンヘレンを例にした回は問題あると伝えました。これは放送前から原稿でchatGPTでチェックして誤解されやすいという結果はありましたが私としては問題ないとして放送しました。バンヘレンがギターからキーボード専属になるならAIも問題なしとしたでしょう。しかしポイントはリスナー視点で音楽業界の枠を大きくとらえると問題ないと思うのと、理解しやすいので多少の誤解があったとしても表現のインパクトをとったからです。テーマトーク後半は、今年はAIの話題が重要だったので12月22日の琉球新報の教育面から嘉手納中学の生成AIの活用をネタに語りました。クールダウントークは、情報の発信には誘導する目的(特に近年)がある事を伝え、情報があふれている事を伝え、番組は単なる情報発信ではなく8月ごろからですが「ちょこっと学ぶ」をポイントにした点をを伝え、その捉え方が潜在的可能性を信じた心象を「時代の気分」に寄り添う放送スタイルである事を語りました。地上波でかかった曲は、Bruno Mars『Just the Way You Are』です。※ポッドキャストでは著作権関連で割愛。番組メールアドレスは、snow@rokinawa.co.jp・番組へのリクエストでも意見でも紹介してほしい事でもなんでもいいです。メールを募集しています。ディレクターと私の2人が届いたメールには必ず目を通しています。*参考論文共著・日立製作所『アジャイル開発における品質管理の取り組みと評価』2011年(J-STAGE)or(CiNii)
コミニケション経済へのリスキリング
21-12-2024
コミニケション経済へのリスキリング
第38回放送分【2024年12月21日(土)18:10~18:25】オープニングトークは、久しぶりに平良彦太スタジオにバレエのレッスンした話をしました。テーマトーク前半は、経済が産業社会から情報社会に移り現在のコミニケション経済へ移った事を語り、経営学のリージョンの仕組みを伝え、沖縄は優位でありまがら学び直しによるスキル習得がないので、自社の利益を他企業に提供している現状を語りました。コミュニケーション経済はレシプロシティ(互酬信頼)へて行動がつながり、そのひとつに沖縄のユイマールがある事を語りました。テーマトーク後半は、12月14日の日経プラス1からクリスマスの話題としてイルミネーション誕生がマルティンルターだったとロマンティックな話題を語りました。クールダウントークは、私が高校生の頃に沖縄中国経済交流で中国でバレエを踊った話をしました。その時は里中茶実サンと早坂よしえサンがアイドル部門で参加していました。あの頃の経済交流も今回語ったコミュニケーション経済の一部で骨幹となる「信頼」の重要性を伝えました。地上波でかかった曲は、ラジオネーム学園祭執行委員・小橋川メイさんからのリクエストでbacknumber『クリスマスソング』です。※ポッドキャストでは著作権関連で割愛。番組メールアドレスは、snow@rokinawa.co.jp*参考論文坂井素思著『コミュニケーション経済とネットワーク経済』(社会経営ジャーナル、2018年)宮西郁美著『波照間島ユイマールにみる協同労働組織の実態と新たな機能』(J-STAGE、2005年)
リスキリングに関係する副業推進政策と週休三日制導入政策
14-12-2024
リスキリングに関係する副業推進政策と週休三日制導入政策
第37回放送分【2024年12月14日(土)18:10~18:25】オープニングトークは、NAHAマラソンを走ったAWSのセキュリティアライアンス本部長の松本さん、元日清食品ホールディングスCIO(最高情報責任者)の喜多羅さん、R3 Instituteのチーフ・イノベーション・オフィサーの金春(株式会社デジタルキューブ社外取締役ほか)さん、GMOの上地さん、某企業のエースビジネスマンで女性アスリートの6人でプチ・マラソンお疲れ様会した話をしました。私は42.195Kmどころかマラソンは走れません。DXのトップランナー達の話はまた別の放送で。テーマトーク前半は、政府が週休三日制の導入推進でリスキリングが活発化しようとした話をしました。しかし時間があっても人は学ばない可能性が大なので企業判断とした話と、副業推進を政府が政策として取り入れたリスキリングに関する話をしました。テーマトーク後半は、12月2日の琉球新報の記事からNAHAマラソンの話題で経済を語ってみました。クールダウントークは、東京都の職員のように来年度から週休三日制を導入するところはあるけど多くの労働者は時間ができてもリスキリング・学び直しはしない人が多い話をしました。それに関する面白いアンケートも語りました。それは岩崎久美子教授の論文とも重なるところです。その地上波で紹介できなかったフォトグラファー國吉トキオさんのリスキリングの話題も1分強ほどポッドキャストでは語っています。地上波でかかった曲は、フォトグラファー國吉トキオさんからのリクエストでBIGIN『海の声』です。※ポッドキャストでは著作権関連で割愛。番組メールアドレスは、snow@rokinawa.co.jp*参考リンク琉球新報2020年01月23日記事フォトグラファー國吉トキオ日経BP連載「名物CIO喜多羅流 DXの極意」
観光産業をリスキリングの視点で語ってみる
07-12-2024
観光産業をリスキリングの視点で語ってみる
第36回放送分【2024年12月7日(土)18:10~18:25】テーマトーク前半は、現在多くの産業が科学技術と産業技術のイノベーションが起こり、それに伴いリスキリングの必要性ができています。しかし、観光産業は旧タイプの組織構造のために他の業種よりも人材不足が顕著になっている話題をぼんやりと語りました。テーマトーク後半は、11月21日の日本経済新聞電子版よりNTTの次世代通信基盤「IOWN(アイオン)」の話題を語りました。クールダウントークは、テーマトーク前半でビジネスマナーについて語ったのでその続きです。ビジネスマナーについては秘書検定1級もっているので無視できないです。ビジネスマナーは世界のビジネスマンの共通言語と同じです。しかし接客マナーはマーケティングが加わわるため業界の独自性が顕著になります。最近の肘を張った異様なお辞儀がよく見かけるようになりました。日本式のお辞儀ではないので注意してほしい気持ちもあります。地上波でかかった曲は、ロッテリア那覇安岡店で31年勤務しているトマリケイコさんのリクエストでKARA『ミスター』です。昔のメンバー(ロッテリア那覇安岡店)とお尻を振って楽しかった思い出の曲だったそうです。※ポッドキャストでは著作権関連で割愛。番組メールアドレスは、snow@rokinawa.co.jp*参考末岡実『正しい敬語』(阿部出版、2017年)カール・マルクス著、中山元訳『資本論 経済学批判』(日経BPクラシックス、2012年)中西聡『経済社会の歴史』(名古屋大学出版会、2017年)
リスキリングによる転職
23-11-2024
リスキリングによる転職
第34回放送分【2024年11月23日(土)18:10~18:25】テーマトーク前半は、リスキリング政策をする文部科学省と厚生労働省の名前をだし全体像を感じてもらい経済産業省の「リスキリングを通じた、キャリアアップ支援事業」の活用がキャリアチェンジとしての転職でけっこう使えるよっみたいな話をしています。テーマトーク後半は、琉球新報11月16日の経済記事から「ResorTech EXPO in Okinawa」の話題を将来性を感じながら語っています。クールダウントークは、会社に必要なシステムを組織構造に組み込まず1社員に丸投げ(一時的には有効な致命傷)する組織崩壊を私の教え子の実例とテーマトークの転職を絡め軽くかたっています。地上波でかかった曲は、恩師の岡村慎一さんからのリクエストでUSA for Africa『We Are The World』です。地上波では紹介できなかったコメントはポッドキャストで紹介。※ポッドキャストでは著作権関連で割愛。番組メールアドレスは、snow@rokinawa.co.jp*参考経済産業政策局「令和5年、リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業について」沖縄キャリア形成・リスキリング推進事業(厚生労働省委託事業)文部科学省(9年古いものですが今でも表現を変えながら新しい職業の登場を載せてます)
リスキリングに有効なウェルビーングの仕組み
16-11-2024
リスキリングに有効なウェルビーングの仕組み
第33回放送分【2024年11月16日(土)18:10~18:25】テーマトーク前半は、会社の目的と従業員の期待を合致させるのがウェルビーングの概念とメカニズムだとさらっと伝えました。それを現在のビジネス環境の大変革期の説明をして、そこで重要になってくるのがリスキリングだけど、その難しさを伝え、それに対して意欲的になる労働環境がウェルビーングと語りました。テーマトーク後半は、11月8日のBBCニュースジャパンよりAIが描いた絵画が1億9千8百万円で落札された話題を拾ってみました。芸術の秋ですしね。クールダウントークは、新しい事が浸透し変化するのは差がある事を伝えました。変化の速度の差の原理(1)で、お金と情報が数秒と一番早く、モノ、ヒト、ヒトの意識、制度、ヒトの価値観(無意識)と文化の順ですすみ、文化まで変化(浸透)するまでには数年以上かかる事に組織がリスキリングを有効に活用するのが難しい事を暗に伝えました。地上波でかかった曲は、私の小学校からの友人が新曲だしたので応援したいので先週に引き続き番組セレクトとしてcojaco『手紙』です。※ポッドキャストでは著作権関連で割愛。番組メールアドレスは、snow@rokinawa.co.jp*参考文献※1.清水竜瑩(りゅうえい)『社長のための経営学』(千倉書房、1999年)共著『深化する日本の経営』(千倉書房、2012年)
GXグリーン・トランスフォーメーションのコアバリューとリスキリング
09-11-2024
GXグリーン・トランスフォーメーションのコアバリューとリスキリング
第32回放送分【2024年11月9日(土)18:10~18:25】テーマトーク前半は、コーズリレーティドマーケティングもGXグリーン・トランスフォーメーションの一種である事を伝えてます。結果が目的ではなく企業が消費者を巻き込む形でのメカニズムをとるのがビジョンです。リスキリングはGXグリーン・トランスフォーメーションと完全一致ではないけれどコアバリューとしてリスキリングと密接に関係している内容で話をひろげています。テーマトーク後半は、10月11日の日経新聞よりミドル世代に賃上げ広がるという記事をピックアップし就職氷河期(私もそのひとり)の世代の存在をリスナーに再認識してもらい、石破内閣の所信表明に対する要望を語りました。クールダウントークは、地上波では時間がなく語れなかった内容ですが、ディレクターの友人のコラムニスト新城和博さんが調べたカチューユーの話(ディレクターが本人に確認)を語りました。地上波でかかった曲は、番組セレクトでimase『NIGHT DANCER』です。※ポッドキャストでは著作権関連で割愛。番組メールアドレスは、snow@rokinawa.co.jp*参考文献間々田孝夫『新・消費社会論』(有斐閣、2021年)サフィア・ミニー『おしゃれなエコが世界を救う』(日経BP 、2008年)
逆転する組織構造とリスキリングを哲学で語るぞ
02-11-2024
逆転する組織構造とリスキリングを哲学で語るぞ
第31回放送分【2024年11月2日(土)18:10~18:25】テーマトーク前半は、人工知能AIの急速な進化によりホワイトカラーが機械に使われる可能性と仕事を奪われ淘汰される懸念を話題のベースにしながら「新しいスキル」は外部性に位置するので企業パフォーマンスを向上するチャンスである事をリスキリングと絡めて語りました。テーマトーク後半は、10月26日の琉球新報の6面(経済)からとりあげた「テーマ曲、生成AIと制作」というタイトルを取り上げました。沖縄市の家具の大川が10月8日から各店舗で生成AIの制作したオリジナルテーマ曲を流している話題です。クールダウントークは、テーマトーク後半で取り上げた記事をうけた視点で、生成AIの制作した曲にたいして「愛のない音楽は、音楽としてありうるのか」をシンギュラリティを意識させ語りました。地上波で、生成AIの制作した音楽はカント哲学なら肯定し、ヘーゲル哲学だと否定になると軽く紹介しましたが、カント哲学だと美的体験が起こるならAIの愛なき創造物でも音楽ととらえ、ヘーゲル哲学だと芸術を歴史的発展の上で人間の精神の真理表現とするので、AIの創造物はデータとアルゴリズムの結果としてとらえる(斜文字は予想の私的解釈)という考えから語りました。地上波でかかった曲は、1984年11月2日の40年前にオープンした事を記念にロッテリア那覇安岡店で選んでもらったでYUI『Happy Birthday to you you』です。※ポッドキャストでは著作権関連で割愛。だいぶ声が枯れてますが風邪ではなく、声の使い過ぎです。番組メールアドレスは、snow@rokinawa.co.jp
縮小業務へのリスキリングで拡張産業へ
26-10-2024
縮小業務へのリスキリングで拡張産業へ
第30回放送分【2024年10月26日(土)18:10~18:25】テーマトーク前半は、琉球新報の10月17日の記事より人手不足の記事を取り上げ、ほぼ全ての職種の企業が経営が拡張している雰囲気の中でも企業の内部では縮小している業務がある事のだという内容を話しました。※番組では語れなかった補足説明として、20年前の携帯会社の窓口で手続きするお客さんのほとんどがパソコン入力をできず手書きなので入力を補佐する職員が窓口業務の職員とは別にいました。テーマトーク後半は、前半の記事にさらに同じ琉球新報の8月2日の記事を追加して語りました。採用募集をしても半数が応募がないというポイントは、リスキリングにより縮小「業務」を改善するチャンス(従業員意識)と捉え事ができる。しかし、古い経営方針でそこまで考えがいかず、どうしていいかわからないまま人手不足による業務過多と残業増加を積み重ねリスキリングする時間さえ失う「縮小企業の罠」に陥っているであろうという主観を語りました。参考文献:『組織の不条理 なぜ企業は日本陸軍の轍を踏みつづけるのか』、番組では時間軸を強調するために論文。地上波でかかった曲は、ゆいがーる『黄金言葉~くがにくとぅば~』※ポッドキャストでは著作権関連で割愛。番組メールアドレスは、snow@rokinawa.co.jp
生成AIの活用を学ぶ事もリスキリング
28-09-2024
生成AIの活用を学ぶ事もリスキリング
第26回放送分【2024年9月28日(土)18:10~18:25】テーマトーク前半は、生成AI(番組ではchatGPTで)を多くのビジネスマンが活用しはじめている現状を伝え、生成AIの活用を拒否する経験主義のビジネスマンと効率化の対比を語りました。具体的な実例としてエクセルにプラグインを組み込みGPT関数を使えるようにすると、縦に日本の代表的自動車会社5社、横に公式ホームページとその特徴を出せと日本語で指示を入力するだけで数秒で生成AIがエクセルの表にしてくれて、効率的だという内容を語りました。テーマトーク後半は、琉球新報の9月16日(月)の記事から「AIで水道管を効率管理」という内容を取り上げ、水道にかかわる仕事の新しい業務、リスキリングについて話しています。クールダウントーク最初に、地上波では紹介できなかった、トレノケート(株)の山下光洋(みついろ)さんから送ってい頂いた自らのリスキリングの経験メールを紹介しています。地上波でかかった曲は、トレノケート(株)山下光洋(みつひろ)さんのリクエストでヒグチアイ『大航海』※ポッドキャストでは著作権関連で割愛。番組メールアドレスは、snow@rokinawa.co.jp
旧型思考からデジタル時代の思考へのリスキリングと沖縄県DX人材育成講座
14-09-2024
旧型思考からデジタル時代の思考へのリスキリングと沖縄県DX人材育成講座
第24回放送分【2024年9月14日(土)18:10~18:25】テーマトーク前半は、地上波では語らなかったアメーバー経営学を少し加えました。論文や専門誌などで紹介されて数年遅れで本になり話題になるタイムラグを語り、企画書の書き方では今も主流の旧型モデルとこの番組で使ったペソ(PESO=Paid, Earned, Shared, Owned)と計画的・偶発性理論を紹介しました。テーマトーク後半は、先週8月6日の琉球新報の記事より、沖縄県経営者協会・会長・就任あいさつを話題に語りました。内容で語るブーカ(VUCA)時代とは先行きが不透明で将来の予測が困難な状態と簡単に説明していますが、「Volatility:変動性」、「Uncertainty:不確実性」、「Complexity:複雑性」、「Ambiguity:曖昧性」の4つの単語の頭文字をとった最近よく耳にする言葉です。琉球海運会長・宮城茂さんへの記者からの質問を少し深掘りしました。クールダウントークでは、オープニングで触れたバーチャル分野がかなり経済活動に寄与している事の前振りの回収をして、予定調和で無個性化した年齢層に、ニッチ産業が若者たちの生活スタイルを大きく変えている事を語りました。オープニングのサンドウィッチマンの覚悟のモノマネは似ていませんでした(笑)地上波でかかった曲は、Jamiroquai『Virtual Insanity』※ポッドキャストでは著作権関連で割愛。番組メールアドレスは、snow@rokinawa.co.jp
経営者視点で考えるリスキリングの2つの利点と、ちょこっと沖縄ガスのGXの紹介
07-09-2024
経営者視点で考えるリスキリングの2つの利点と、ちょこっと沖縄ガスのGXの紹介
第23回放送分【2024年9月7日(土)18:10~18:25】テーマトーク前半は、経営者視点でのリスキリングの利点を大きく2つに決めて紹介しています。ひとつ目は人材不足の解消です。人手は募集で集めるのが一般的ですが、人材は今いる人をリスキリングした方が効率的だという内容です。これまでになかった会社が必要とするスキルですので社内教育では不可能です。これを新規採用すると採用コストとは別に、戦力になるまでの教育コスト(悠長な使用期間三ヶ月含)、その必要となるスキルがすぐに機能するまでの機会費用(?)などのトリプルのコスト削減になる点、二つ目のひとりのリスキリングの成功は他の人への影響力を与え次なる成功者が出てくる事による企業のイノベーション力向上を説いてます。浦添市の商業高校出身の女性の実例を挙げていますが、これはディレクターの知人の話です。テーマトーク後半は、先週8月31日の琉球新報の記事より、来年度沖縄予算要求の記事で気になった3点を取り上げました。最近よく対馬丸の話題が放送や新聞紙面や公民館の横断幕で見ていたので記事を読んで納得してたら、沖縄型スタートアップ拠点化事業に力を入れているのを知らなかったのでそれを紹介しました。その2項にサンドしましたが、沖縄ガスが取り組んだリスキリングで重要なGXグリーン・トランスフォーメーションの事業内容も紹介しています。地上波でかかった曲は、Keala Settle『This Is Me』※ポッドキャストでは著作権関連で割愛。アンフィルカーコさんのリクエストです。メッセージはほんの少し割愛しましたが曲に載せて紹介しました。番組メールアドレスは、snow@rokinawa.co.jp
リスキリングを少しアカデミックに話すぞ
31-08-2024
リスキリングを少しアカデミックに話すぞ
第22回放送分【2024年8月31日(土)18:10~18:25】テーマトーク前半は、福澤諭吉の言葉でスタート。岩崎久美子教授(放送大学)の数点の論文を基に「大人の学び直し」を語り、概念がずれがちなマズローの欲求階級説との違いを説明し、キーワードに「仕事はスキルだけでなく、人との関係性が結果になる」という現実を差し込み込みました。学び方の部分は教育学の向後千春教授(早稲田大)と鈴木克明教授(熊本大、現武蔵野大)の提唱した「自主的に学ぶ事を強制する」という一見矛盾する感じがする学びのスタイルをお薦めしました。時間制限のある地上波用からの再編集なので少し早口です。テーマトーク後半は、先週語る話題だった給与支払い方法のデジタル解禁の記事です。それを私なりに展開して厚生労働省の規制緩和が今後およぼす利点の予測を語りました。私の親世代が銀行振り込みでなく現金でもらっていた事も思い出に語り、ビジネス環境の変化を知ってもらう事を、面白がってくれるのが目的の内容です。地上波でかかった曲は、土岐麻子『Gift 〜あなたはマドンナ〜』※ポッドキャストでは著作権関連で割愛。番組メールアドレスは、snow@rokinawa.co.jp