サイエントーク

研究者レンとOLエマ

【サイエントークとは?】 おしゃべりな研究者レンと普通のOLエマが科学をエンタメっぽく語るポッドキャストです。 学校では教わらない科学の歴史や日常に潜む「なぜ?」という疑問、個性豊かな研究者のストーリーを深堀り! 世界にあふれる科学の魅力を声で伝えるべく、たまに日常と併せておしゃべりしています。 ▶詳細プロフィールやおたよりは公式サイトへ! → https://scien-talk.com/ 【パーソナリティ】 研究者レン:おしゃべりな野良研究者。話し手と企画担当。趣味は科学者の逸話やクセ強めな研究をネタとして集めること。化学を習得すれば何でも作れるのでは?と考え研究者の道へ。現在は企業の研究職として働く化学博士。 OLエマ:自称普通のOL。番組のイラスト製作と聞き手を担当。学生時代にカナダに留学していた。よく間違えられるが実は理系で、研究室に所属していたこともある。 お問い合わせメールアドレス → scientalkclub@gmail.com サイエントークはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。 https://listen.style/p/scientalk?uVGlcu8H read less
サイエンスサイエンス

エピソード

166. 人生史19「決めました。」
5日前
166. 人生史19「決めました。」
久しぶりの人生史です。大きな決断です。 ★サイエントークオリジナルグッズ オンライン販売開始! ※在庫限りになりますのでご了承ください。 https://scientalk.booth.pm/ ★ #科学系ポッドキャストの日 「ドタバタ」 ホスト:けーちゃんまーくんのドタバタグッドボタン Spotifyプレイリスト https://open.spotify.com/playlist/780RnZcJs1MQ0ovHDjpkTE?si=m3NRib5ITxCCAxUyQpoWdg (ホントは来週の配信分が真のドタバタ回なんですが、諸事情により配信がずれてしまい今回は人生史のドタバタ話です。来週の研究者紹介の方がドタバタ言ってます。すみません笑) 🧬おたよりやコミュニティなどはサイエントーク公式サイトへ! https://scien-talk.com/ 🐈‍⬛関連番組: サイエンマニア レンがゲストと世界を探求する番組 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://scientalkclub.wixsite.com/scienmania⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 🧠新ポッドキャスト「脳パカラジオ」 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Apple podcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Spotify⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 脳パカラジオで検索! 🌏SNS X(Twitter): https://x.com/SciEn_TALK Instagram: https://www.instagram.com/scien_talk/ 🟥YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@scientalk 🎧BGM RYU ITO https://ryu110.com/
164. 日常に潜む微分積分の起源!ライプニッツの哲学と論争に振り回された人生
29-01-2025
164. 日常に潜む微分積分の起源!ライプニッツの哲学と論争に振り回された人生
微分と積分って何が大事?無いと困る?数学史の重要な転換点でもあるニュートンvsライプニッツの微積分論争を中心に、ライプニッツの人生についておしゃべりしました。 ★サイエントークオリジナルグッズ販売 2/2 12:00よりオンライン販売開始! ※在庫限りになりますのでご了承ください。 https://scientalk.booth.pm/ 💭トピック 体温計の仕組み / 桜の開花予想 / 数学史の復習 / 微分と積分ってなんだっけ / 微分積分の歴史 / ライプニッツの人生 / ニュートンとの対立 / 最初の発見者を証明する難しさ / 記号論理学 / 全ては神と無である / モナドロジー / ライプニッツの悲しい最期 📚参考文献 ・数学者図鑑 本丸諒 ・⁠いつもそこにライプニッツがいる⁠ ・⁠1000年に1人の天才!微分積分の創始者であり、近代数学を切り拓いたライプニッツの生涯と業績⁠ ・学校では習わない「微分積分」の意外すぎる活用法 ・知られざるコンピューターの思想史──アメリカン・アイデアリズムから分析哲学へ 🧬おたよりやコミュニティなどはサイエントーク公式サイトへ! https://scien-talk.com/ 🐈‍⬛関連番組: サイエンマニア レンがゲストと世界を探求する番組 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://scientalkclub.wixsite.com/scienmania⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 🧠新ポッドキャスト「脳パカラジオ」 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Apple podcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Spotify⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 脳パカラジオで検索! 🌏SNS X(Twitter): https://x.com/SciEn_TALK Instagram: https://www.instagram.com/scien_talk/ 🟥YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@scientalk 🎧BGM RYU ITO https://ryu110.com/
163. なぜコンピューターは二進法?現代社会を支える0と1の世界
22-01-2025
163. なぜコンピューターは二進法?現代社会を支える0と1の世界
1000本のワインから1本の毒ワインを特定するためには最低何人が必要?という話から、コンピューターはなぜ0と1を使うのか?という現代社会を支える数学の話へ。そして数学史の世界に入っていきます。 💭トピック 毒ワイン問題 / コンピューターはなぜ二進法? / 十進法のENIAC / 0と1の効率 / 4Kの画質の意味 / 毒ワインの解法 / 王の発想 / ライプニッツの人生へ ※毒ワイン問題の細かな条件として、「即効性の毒ではない事」があります。1人何回でも飲めて、後から答え合わせをするという事ですね。 ※十進法の仕組みはボルト数以外にも色々ありますが、わかりやすい例として挙げました。 📚参考文献 ・なぜコンピューターは2進数を使うのか ・いつもそこにライプニッツがいる ・1000年に1人の天才!微分積分の創始者であり、近代数学を切り拓いたライプニッツの生涯と業績 🧬おたよりやコミュニティなどはサイエントーク公式サイトへ! https://scien-talk.com/ 🐈‍⬛関連番組: サイエンマニア レンがゲストと世界を探求する番組 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://scientalkclub.wixsite.com/scienmania⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 🧠新ポッドキャスト「脳パカラジオ」 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Apple podcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Spotify⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 脳パカラジオで検索! 🌏SNS X(Twitter): https://x.com/SciEn_TALK Instagram: https://www.instagram.com/scien_talk/ 🟥YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@scientalk 🎧BGM RYU ITO https://ryu110.com/
162. 生成AIを学んで仲良くなろう!AIの専門家「からあげ先生」にきいてみた。
15-01-2025
162. 生成AIを学んで仲良くなろう!AIの専門家「からあげ先生」にきいてみた。
「AIの専門家にアレコレ聞いてみたい!」と思っていたら、リスナーさんの中に専門家が!? AIのアルゴリズムやその歴史、ポッドキャストとAI、オススメAIなど、たっぷりお話を伺いました! ★ゲスト からあげさん (https://x.com/karaage0703) 📚からあげさんの著書 ・⁠面倒なことはChatGPTにやらせよう (KS情報科学専門書) ⁠ ・⁠教えて!からあげ先生 はじめての生成AI⁠ 💭トピック AIの専門家と話そう / からあげ先生登場 / ニューラルネットワーク冬の時代 / AIの流行り廃り / 遺伝的アルゴリズム Genetic Algorithm (GA) / トランスフォーマーは何をしている? / ポッドキャストをAIにやらせる / なんでも変換器 / 生成AIを使いこなす / AI scientist / AIと人間の差別化 🧬おたよりやコミュニティなどはサイエントーク公式サイトへ! https://scien-talk.com/ ★ポッドキャストシンポジウム2024のアーカイブ配信が開始中! https://note.com/scientalk/n/n8e59a30256a3 🐈‍⬛関連番組: サイエンマニア レンがゲストと世界を探求する番組 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://scientalkclub.wixsite.com/scienmania⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 🧠新ポッドキャスト「脳パカラジオ」 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Apple podcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Spotify⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 脳パカラジオで検索! 🌏SNS X(Twitter): https://x.com/SciEn_TALK Instagram: https://www.instagram.com/scien_talk/ 🟥YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@scientalk 🎧BGM RYU ITO https://ryu110.com/
161. miRNA視点で考えよう!子供にも影響する小さなRNAの世界入門【聞くだけノーベル医学生理学賞2024】
08-01-2025
161. miRNA視点で考えよう!子供にも影響する小さなRNAの世界入門【聞くだけノーベル医学生理学賞2024】
宇宙に行く経験は子供に伝わる?ノーベル賞を受賞したmiRNAとは一体なんなの?遺伝子は子育てに例えられる? 今回はmiRNAの発見のストーリーと子供との関連についておしゃべりしました。 ※今回は対面収録でマイク1本で話したので声が少し響いています。ライブ感あると思ってきいてください。 ★1/10締切り!下記リンクからポッドキャストアワードの投票をお願いします。サイエンスの面白さをもっと深掘りできる活動や番組作りに必ず繋げます! https://ssl.1242.com/aplform/form/aplform.php?fcode=jpa2024_general ★ポッドキャストシンポジウム2024のアーカイブ配信が開始中!2025/1/14まで半額タイムセール中 https://note.com/scientalk/n/n8e59a30256a3 #科学系ポッドキャストの日 に参加しました! 1月のトークテーマ「子供」 ホストはものづくりnoラジオ&奏でる細胞 参加番組をまとめた特設ページは下記ウェブサイト内に掲載予定 https://note.com/tatsu_kono/n/ncc83c7af5065?sub_rt=share_pb Spotifyプレイリスト https://open.spotify.com/playlist/371ybciMf42fdLQDRGp7pz 💭トピック 宇宙に行くと子供に影響するか? / miRNAとは? / RNAにも種類がある / 始まりは線虫 / lin-4とlin-14 / 大人になるか、子供を繰り返すか / ノーベル賞の決め手 / 遺伝子発現制御を子育てに例える / let-7の発見 / こどもとmiRNA / miRNAと医療 / miRNA視点で子供を語ろう / ウルトラフォー 📚参考文献 ・父親の宇宙空間の滞在経験が子の遺伝子発現に影響する -精子のエピゲノム変化が鍵?- ・The Nobel Prize in Physiology or Medicine 2024 ・2024年ノーベル生理学医学賞について分かりやすく解説!『マイクロRNAの発見および転写後の遺伝子発現の調節における役割の解明』 🧬おたよりやコミュニティなどはサイエントーク公式サイトへ! https://scien-talk.com/ 🐈‍⬛関連番組: サイエンマニア レンがゲストと世界を探求する番組 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://scientalkclub.wixsite.com/scienmania⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 🧠新ポッドキャスト「脳パカラジオ」 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Apple podcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Spotify⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 脳パカラジオで検索! 🌏SNS X(Twitter): https://x.com/SciEn_TALK Instagram: https://www.instagram.com/scien_talk/ 🟥YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@scientalk 🎧BGM RYU ITO https://ryu110.com/
160. Happy New Year from London!
01-01-2025
160. Happy New Year from London!
あけましておめでとうございます! 今年もサイエントークをよろしくお願いします!! 冒頭の花火映像付きはこちら → https://youtu.be/-cKnztIMwec 下記リンクからポッドキャストアワードの投票をお願いします。サイエンスの面白さをもっと深掘りできる活動や番組作りに必ず繋げます! https://ssl.1242.com/aplform/form/aplform.php?fcode=jpa2024_general ポッドキャストシンポジウム2024のアーカイブ配信が開始! https://note.com/scientalk/n/n8e59a30256a3 今年の振り返りnote記事はこちら https://note.com/scientalk/n/n367681ff281e 🧬おたよりやコミュニティなどはサイエントーク公式サイトへ! https://scien-talk.com/ 🐈‍⬛関連番組: サイエンマニア レンがゲストと世界を探求する番組 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://scientalkclub.wixsite.com/scienmania⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 🧠新ポッドキャスト「脳パカラジオ」 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Apple podcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Spotify⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 脳パカラジオで検索! 🌏SNS X(Twitter): https://twitter.com/SciEn_TALK Instagram: https://www.instagram.com/scien_talk/ 🧪新ポッドキャスト サイエンスディスカバリー! サイエントークのプロフィールエピソードも配信されています。 サイエンスディスカバリーで検索! 🟥YouTube ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/channel/UCn3buED4vDrWdPi3E_POGVQ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 映像協力: 自走形remonさん(https://note.com/runningremon/)、ツバサさ (https://twitter.com/283create) 🎧BGM オープニング:サイエントークのはじまり(オリジナル) トークBGM:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠DOVA-SYNDROME⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠、⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠トーマス大森音楽工房⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠、RYU ITO
159. 事故と海外生活を乗り越えた!データで振り返る2024年忘年会
25-12-2024
159. 事故と海外生活を乗り越えた!データで振り返る2024年忘年会
サイエントークを聴いてくださっている全ての方へ! 私たちに1分だけ時間をください! 下記リンクからポッドキャストアワードの投票をお願いします。サイエンスの面白さをもっと深掘りできる活動や番組作りに必ず繋げます! https://ssl.1242.com/aplform/form/aplform.php?fcode=jpa2024_general ポッドキャストシンポジウム2024のアーカイブ配信が開始! https://note.com/scientalk/n/n8e59a30256a3 💬トピック 激動の2024年を振り返る / レンの事故エピソード / エマの海外生活 / 今年の人気エピソード / 朝ポキ神田さんのコメント / ポッドキャストアワードの〆切迫る / オンライン収録の課題 / 来年の抱負 🧬おたよりやコミュニティなどはサイエントーク公式サイトへ! https://scien-talk.com/ 🐈‍⬛関連番組: サイエンマニア レンがゲストと世界を探求する番組 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://scientalkclub.wixsite.com/scienmania⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 🧠新ポッドキャスト「脳パカラジオ」 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Apple podcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Spotify⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 脳パカラジオで検索! 🌏SNS X(Twitter): https://twitter.com/SciEn_TALK Instagram: https://www.instagram.com/scien_talk/ 🧪新ポッドキャスト サイエンスディスカバリー! サイエントークのプロフィールエピソードも配信されています。 サイエンスディスカバリーで検索! 🟥YouTube ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/channel/UCn3buED4vDrWdPi3E_POGVQ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 映像協力: 自走形remonさん(https://note.com/runningremon/)、ツバサさ (https://twitter.com/283create) 🎧BGM オープニング:サイエントークのはじまり(オリジナル) トークBGM:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠DOVA-SYNDROME⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠、⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠トーマス大森音楽工房⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠、RYU ITO
158. タンパク質構造予測は世界を変える!AlphaFold誕生までの70年の歴史【聴くだけノーベル化学賞2024】
18-12-2024
158. タンパク質構造予測は世界を変える!AlphaFold誕生までの70年の歴史【聴くだけノーベル化学賞2024】
サイエントークを聴いてくださっている全ての方へ! 私たちに1分だけ時間をください! 下記リンクからポッドキャストアワードの投票をお願いします。サイエンスの面白さをもっと深掘りできる活動や番組作りに必ず繋げます! https://ssl.1242.com/aplform/form/aplform.php?fcode=jpa2024_general ポッドキャストシンポジウム2024のアーカイブ配信が開始! https://note.com/scientalk/n/n8e59a30256a3 💬トピック ノーベル化学賞もAI / タンパク質の構造とは? / タンパク質の形をX線で見る / タンパク質の構造は絶対? / リボヌクレアーゼの構造 / タンパク質計算の難易度 / 構造予測の世界大会 / DeepMindの登場 / チェスの達人デミス・ハサビス CEO / 天才ジョン・ジャンパー / トランスフォーマー / Alphafold2の誕生 / オリジナルタンパク質の予測 / デイヴィッド・ベイカーとロゼッタ / AIで何ができる? / ポッドキャストアワードの投票ありがとう! 📚参考文献 ・The Nobel Prize in Chemistry 2024 ・今更だけどAlphafoldって何?ノーベル化学賞の技術とは 🧬おたよりやコミュニティなどはサイエントーク公式サイトへ! https://scien-talk.com/ 🐈‍⬛関連番組: サイエンマニア レンがゲストと世界を探求する番組 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://scientalkclub.wixsite.com/scienmania⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 🧠新ポッドキャスト「脳パカラジオ」 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Apple podcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Spotify⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 脳パカラジオで検索! 🌏SNS X(Twitter): https://twitter.com/SciEn_TALK Instagram: https://www.instagram.com/scien_talk/ 🧪新ポッドキャスト サイエンスディスカバリー! サイエントークのプロフィールエピソードも配信されています。 サイエンスディスカバリーで検索! 🟥YouTube ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/channel/UCn3buED4vDrWdPi3E_POGVQ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 映像協力: 自走形remonさん(https://note.com/runningremon/)、ツバサさ (https://twitter.com/283create) 🎧BGM オープニング:サイエントークのはじまり(オリジナル) トークBGM:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠DOVA-SYNDROME⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠、⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠トーマス大森音楽工房⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠、RYU ITO
157. AI研究は物理学?意外な物理学の計算が人工知能の歴史を変えた【聴くだけノーベル物理学賞2024】
11-12-2024
157. AI研究は物理学?意外な物理学の計算が人工知能の歴史を変えた【聴くだけノーベル物理学賞2024】
サイエントークを聴いてくださっている全ての方へ! 私たちに1分だけ時間をください! 下記リンクからポッドキャストアワードの投票をお願いします。サイエンスの面白さをもっと深掘りできる活動や番組作りに必ず繋げます! https://ssl.1242.com/aplform/form/aplform.php?fcode=jpa2024_general 💬トピック AI使ってる? / 人工ニューラルネットワークとは? / Geoffrey HintonとJohn Hopfield / そもそも脳の仕組みは? / ノードと重みづけ / 全ては1940年代から始まった / AI冬の時代を終わらせる / ホップフィールド・ネットワークと磁性 / ボルツマン・マシンとヒントンの業績 / AIはこれからどう進化するんだろう? 📚参考文献 ・The Nobel Prize in Physics 2024 ・2024年ノーベル物理学賞について分かりやすく解説!『人工ニューラルネットワークによる機械学習を可能にする基礎的発見と発明』 ・[解説追加しました(10/10)]2024年ノーベル物理学賞は、「人工ニューラルネットワークによる機械学習を可能にした基礎的発見と発明に対する業績」によりJohn J. Hopfield 氏(プリンストン大学、アメリカ)、Geoffrey E. Hinton 氏(トロント大学、カナダ)の2氏が受賞することに決定。 ・史上最も異例な年? 2024年ノーベル賞はなぜ“AI祭り”なのか 🧬おたよりやコミュニティなどはサイエントーク公式サイトへ! https://scien-talk.com/ 🐈‍⬛関連番組: サイエンマニア レンがゲストと世界を探求する番組 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://scientalkclub.wixsite.com/scienmania⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 🧠新ポッドキャスト「脳パカラジオ」 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Apple podcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Spotify⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 脳パカラジオで検索! 🌏SNS X(Twitter): https://twitter.com/SciEn_TALK Instagram: https://www.instagram.com/scien_talk/ 🧪新ポッドキャスト サイエンスディスカバリー! サイエントークのプロフィールエピソードも配信されています。 サイエンスディスカバリーで検索! 🟥YouTube ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/channel/UCn3buED4vDrWdPi3E_POGVQ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 映像協力: 自走形remonさん(https://note.com/runningremon/)、ツバサさ (https://twitter.com/283create) 🎧BGM オープニング:サイエントークのはじまり(オリジナル) トークBGM:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠DOVA-SYNDROME⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠、⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠トーマス大森音楽工房⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠、RYU ITO
156. 投票の科学と歴史!紙・電子・レバー?最も優れた投票の形はどれだ!? みんなで獲るぞ!#ポッドキャストアワード
04-12-2024
156. 投票の科学と歴史!紙・電子・レバー?最も優れた投票の形はどれだ!? みんなで獲るぞ!#ポッドキャストアワード
サイエントークを聴いてくださっている全ての方へ! 私たちに1分だけ時間をください! 下記リンクからポッドキャストアワードの投票をお願いします。サイエンスの面白さをもっと深掘りできる活動や番組作りに必ず繋げます! https://ssl.1242.com/aplform/form/aplform.php?fcode=jpa2024_general #科学系ポッドキャストの日 に参加しました! 12月のトークテーマ「システム」 ホスト「工業高校農業部」 Spotifyプレイリスト https://open.spotify.com/playlist/1jFW3UoThyGUZVD8vBvy3Q?si=em2nTyAaQeq09wefx8rcTA&pt_success=1&nd=1&dlsi=dca4817f998e4675… 💬トピック 近頃熱い投票と選挙 / 投票だってシステム / ヒトはいつから投票しているのか? / レバー式投票機の誕生 / パンチ式投票 / 光学スキャナーの登場 / 日本の投票用紙ユポの技術 / DREと紙のせめぎあい / ネット投票の現在 / 開票バイト / これからの投票の仕組み / 現在の投票率 / ポッドキャストアワード投票してください!! 📚参考文献 ・History Of Elections ・What Ballot Boxes and Voting Machines Used to Look Like ・Acme Voting Machine ・Voting technology 🧬おたよりやコミュニティなどはサイエントーク公式サイトへ! https://scien-talk.com/ 🐈‍⬛関連番組: サイエンマニア レンがゲストと世界を探求する番組 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://scientalkclub.wixsite.com/scienmania⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 🧠新ポッドキャスト「脳パカラジオ」 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Apple podcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Spotify⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 脳パカラジオで検索! 🌏SNS X(Twitter): https://twitter.com/SciEn_TALK Instagram: https://www.instagram.com/scien_talk/ 🧪新ポッドキャスト サイエンスディスカバリー! サイエントークのプロフィールエピソードも配信されています。 サイエンスディスカバリーで検索! 🟥YouTube ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/channel/UCn3buED4vDrWdPi3E_POGVQ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 映像協力: 自走形remonさん(https://note.com/runningremon/)、ツバサさ (https://twitter.com/283create) 🎧BGM オープニング:サイエントークのはじまり(オリジナル) トークBGM:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠DOVA-SYNDROME⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠、⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠トーマス大森音楽工房⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠、RYU ITO
155. 人生史18「カッパドキアで笑って、生き延びて」
27-11-2024
155. 人生史18「カッパドキアで笑って、生き延びて」
カッパドキアを楽しみつくした記録です。 全2回の後編です。 そして旅行動画は編集が追い付いていないのでチャンネル登録してお待ちください↓ https://www.youtube.com/channel/UCn3buED4vDrWdPi3E_POGVQ 💬トピック レンのクレーム / カッパドキアを散策 / ギョレメ野外博物館 / カイマクル地下洞窟都市 / ピジョンバレー / デスドライブの音 / レストランHARUNA / 気球の旅 / ウフルル渓谷のデスハイキング / サンセット・ホースライディング / TUMAレストラン / イスタンブールのアジアサイド / レストランMUUTO / スパリゾートとハマム / 救急車に乗った話 / 旅行はプランが大切です 🧬おたよりやコミュニティなどはサイエントーク公式サイトへ! https://scien-talk.com/ 🐈‍⬛関連番組: サイエンマニア レンがゲストと世界を探求する番組 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://scientalkclub.wixsite.com/scienmania⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 🧠新ポッドキャスト「脳パカラジオ」 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Apple podcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Spotify⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 脳パカラジオで検索! 🌏SNS X(Twitter): https://twitter.com/SciEn_TALK Instagram: https://www.instagram.com/scien_talk/ 🧪新ポッドキャスト サイエンスディスカバリー! サイエントークのプロフィールエピソードも配信されています。 サイエンスディスカバリーで検索! 🟥YouTube ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/channel/UCn3buED4vDrWdPi3E_POGVQ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 映像協力: 自走形remonさん(https://note.com/runningremon/)、ツバサさ (https://twitter.com/283create) 🎧BGM オープニング:サイエントークのはじまり(オリジナル) トークBGM:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠DOVA-SYNDROME⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠、⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠トーマス大森音楽工房⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 作曲 RYU ITO  https://ryu110.com/
154. 人生史17「自称世界一のトルコ旅行」
20-11-2024
154. 人生史17「自称世界一のトルコ旅行」
見所満載だったトルコ旅行編!なぜかダンスの話多めです。 全2回の前編です。そして旅行動画は編集が追い付いていないのでチャンネル登録してお待ちください↓ https://www.youtube.com/channel/UCn3buED4vDrWdPi3E_POGVQ 💬トピック トルコ旅行を振り返る / 観光地と日本/ ドンドゥルマ発見 / 地下宮殿 / 犬猫の楽園 / パリピが集まるディナークルーズ / カッパドキアへの道 / レンタカー事件 / ギョレメの洞窟ホテル / オススメレストランはSeten 🧬おたよりやコミュニティなどはサイエントーク公式サイトへ! https://scien-talk.com/ 🐈‍⬛関連番組: サイエンマニア レンがゲストと世界を探求する番組 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://scientalkclub.wixsite.com/scienmania⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 🧠新ポッドキャスト「脳パカラジオ」 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Apple podcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Spotify⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 脳パカラジオで検索! 🌏SNS X(Twitter): https://twitter.com/SciEn_TALK Instagram: https://www.instagram.com/scien_talk/ 🧪新ポッドキャスト サイエンスディスカバリー! サイエントークのプロフィールエピソードも配信されています。 サイエンスディスカバリーで検索! 🟥YouTube ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/channel/UCn3buED4vDrWdPi3E_POGVQ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 映像協力: 自走形remonさん(https://note.com/runningremon/)、ツバサさ (https://twitter.com/283create) 🎧BGM オープニング:サイエントークのはじまり(オリジナル) トークBGM:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠DOVA-SYNDROME⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠、⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠トーマス大森音楽工房⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 作曲 RYU ITO  https://ryu110.com/
153. ユーミンは微分かもしれない。チャレンジ精神と懐メロを語ろう!【おたより回】
13-11-2024
153. ユーミンは微分かもしれない。チャレンジ精神と懐メロを語ろう!【おたより回】
チャレンジ精神や高校生からの留学相談、懐かしい曲の話など脱線しながらおたよりを読みました。お待たせしてます! ※2024年5月ごろに収録した音源です。 ●SUZURIのサイエントークページ https://suzuri.jp/scientalk #科学系ポッドキャストの日 は2周年! 11月のトークテーマ「境界」 ホスト「サイエントーク」 参加番組をまとめた特設ページは下記ウェブサイト内に掲載予定 ⁠⁠https://scien-talk.com⁠⁠ Spotifyプレイリスト ⁠⁠https://open.spotify.com/playlist/7vFZMgthVrQ1R1ypqaROgE?si=CSWZvy_ZQwa399Xmd4B2pA&pt=5fc79eb007a5eed1cfecb9a5feb92b4b⁠⁠ 🧬おたよりやコミュニティなどはサイエントーク公式サイトへ! https://scien-talk.com/ 🐈‍⬛関連番組: サイエンマニア レンがゲストと世界を探求する番組 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://scientalkclub.wixsite.com/scienmania⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 🧠新ポッドキャスト「脳パカラジオ」 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Apple podcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Spotify⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 脳パカラジオで検索! 🌏SNS X(Twitter): https://twitter.com/SciEn_TALK Instagram: https://www.instagram.com/scien_talk/ 🧪新ポッドキャスト サイエンスディスカバリー! サイエントークのプロフィールエピソードも配信されています。 サイエンスディスカバリーで検索! 🟥YouTube ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/channel/UCn3buED4vDrWdPi3E_POGVQ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 映像協力: 自走形remonさん(https://note.com/runningremon/)、ツバサさ (https://twitter.com/283create) 🎧BGM オープニング:サイエントークのはじまり(オリジナル) トークBGM:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠DOVA-SYNDROME⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠、⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠トーマス大森音楽工房⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 作曲 RYU ITO  https://ryu110.com/
152. 出会いと集いの素晴らしさと裏側。イベントレポート! #ポッドキャストウィークエンド #ポッドキャストシンポジウム
06-11-2024
152. 出会いと集いの素晴らしさと裏側。イベントレポート! #ポッドキャストウィークエンド #ポッドキャストシンポジウム
イベントの裏話をあれこれお喋りしました。 半年ぶりの対面収録になります。 #科学系ポッドキャストの日 は2周年! 11月のトークテーマ「境界」 ホスト「サイエントーク」 参加番組をまとめた特設ページは下記ウェブサイト内に掲載予定 ⁠https://scien-talk.com⁠ Spotifyプレイリスト ⁠https://open.spotify.com/playlist/7vFZMgthVrQ1R1ypqaROgE?si=CSWZvy_ZQwa399Xmd4B2pA&pt=5fc79eb007a5eed1cfecb9a5feb92b4b⁠ 📚参考文献 ・Newton 2024年12月号 https://amzn.to/3CeCNWu 🧠新ポッドキャスト「脳パカラジオ」 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠Apple podcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠Spotify⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 脳パカラジオで検索! 🧬おたよりやコミュニティなどはサイエントーク公式サイトへ! https://scien-talk.com/ 🐈‍⬛関連番組: サイエンマニア レンがゲストと世界を探求する番組 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://scientalkclub.wixsite.com/scienmania⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 🌏SNS X(Twitter): https://twitter.com/SciEn_TALK Instagram: https://www.instagram.com/scien_talk/ 🧪新ポッドキャスト サイエンスディスカバリー! サイエントークのプロフィールエピソードも配信されています。 サイエンスディスカバリーで検索! 🟥YouTube ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/channel/UCn3buED4vDrWdPi3E_POGVQ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 映像協力: 自走形remonさん(https://note.com/runningremon/)、ツバサさ (https://twitter.com/283create) 🎧BGM オープニング:サイエントークのはじまり(オリジナル) トークBGM:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠DOVA-SYNDROME⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠、⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠トーマス大森音楽工房⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 作曲 RYU ITO  https://ryu110.com/
151. 生と死の境界!老化に挑む研究と不老不死への道 #科学系ポッドキャストの日
30-10-2024
151. 生と死の境界!老化に挑む研究と不老不死への道 #科学系ポッドキャストの日
健康って大事。そもそも老化ってなんだろう?生きることと死ぬことの境界を老化研究にフォーカスを当ててお喋りしました。 ★11/3(日) 下北沢ポッドキャストウィークエンドに出店します!遊びにきてください。 https://scien-talk.com/1323/ #科学系ポッドキャストの日 は2周年! 11月のトークテーマ「境界」 ホスト「サイエントーク」 参加番組をまとめた特設ページは下記ウェブサイト内に掲載予定 https://scien-talk.com Spotifyプレイリスト https://open.spotify.com/playlist/7vFZMgthVrQ1R1ypqaROgE?si=CSWZvy_ZQwa399Xmd4B2pA&pt=5fc79eb007a5eed1cfecb9a5feb92b4b 💭トピック 健康って大事 / 境界を語ろう / 老化の研究には賞金がかかっている / 昔の人間の寿命 / 老化の正体 / エピゲノムとせノリティクス / 動物から学ぶ長寿の秘訣 / 倫理観は変わっていく 📚参考文献 ・Newton 2024年12月号 https://amzn.to/3CeCNWu 🧠新ポッドキャスト「脳パカラジオ」 ⁠⁠⁠⁠⁠Apple podcast⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠Spotify⁠⁠⁠⁠⁠ 脳パカラジオで検索! 🧬おたよりやコミュニティなどはサイエントーク公式サイトへ! https://scien-talk.com/ 🐈‍⬛関連番組: サイエンマニア レンがゲストと世界を探求する番組 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://scientalkclub.wixsite.com/scienmania⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 🌏SNS X(Twitter): https://twitter.com/SciEn_TALK Instagram: https://www.instagram.com/scien_talk/ 🧪新ポッドキャスト サイエンスディスカバリー! サイエントークのプロフィールエピソードも配信されています。 サイエンスディスカバリーで検索! 🟥YouTube ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/channel/UCn3buED4vDrWdPi3E_POGVQ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 映像協力: 自走形remonさん(https://note.com/runningremon/)、ツバサさ (https://twitter.com/283create) 🎧BGM オープニング:サイエントークのはじまり(オリジナル) トークBGM:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠DOVA-SYNDROME⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠、⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠トーマス大森音楽工房⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 作曲 RYU ITO  https://ryu110.com/
150. 現存する最古のプラネタリウムは小卒の羊毛業者が独学で作ったらしい【エイセ・エイシンガ】 #宇宙系クリエイターWEEK
16-10-2024
150. 現存する最古のプラネタリウムは小卒の羊毛業者が独学で作ったらしい【エイセ・エイシンガ】 #宇宙系クリエイターWEEK
プラネタリウムは好きですか?とある目的で立ち上がったアマチュア天文学者のプラネタリウム制作話についておしゃべりしました。 サイエントークの新グッズが完成! 11/3 下北沢ポッドキャストウィークエンドで販売します! https://scien-talk.com/1323/ #宇宙系クリエイターWEEK テーマ「プラネタリウム」 YouTube再生リスト : https://www.youtube.com/playlist?list=PLB0UnDiB7Orf1_EvZsG2Jos55Vxe2nE6e Spotifyプレイリスト : https://open.spotify.com/playlist/47x7movZQLmFwRhN8YSPst #科学系ポッドキャストの日 11月で2周年!お知らせは↓から https://x.com/SciEn_TALK/status/1845635346723410213 💭トピック アマチュアがプラネタリウムを作る動機 / 世界滅亡説 / エイセ・エイシンガ / 天才は教育に依存しない / プラネタリウムの分類 / 夫婦の趣味の領域問題 / 今でも動くエイシンガプラネタリウム 📚参考文献 ・エイセ・エイシンガ ・エイセ・エイシンガ・プラネタリウム ・オランダの世界遺産「王立エイセ・エイシンガ・プラネタリウム」とは?世界遺産マニアが解説 ●ポッドキャストシンポジウム 特設ページ→https://scien-talk.com/symposium2024 日時: 11/2(土) 17時半~21時 場所: Amazon Music Studio Tokyo(東京都渋谷区神南1-6-9 トップヒル神南ビル) 出演: 研究者レン(サイエントーク)、佐々木亮(佐々木亮の宇宙ばなし)、よしやす(そんない理科の時間B)、とよ(生物をざっくり紹介するラジオ~ぶつざく~)、Michikusa(道草を食む)、はち(ひよっこ研究者のさばいばる日記) 🧠新ポッドキャスト「脳パカラジオ」 ⁠⁠⁠⁠Apple podcast⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠Spotify⁠⁠⁠⁠ 脳パカラジオで検索! 🧬おたよりやコミュニティなどはサイエントーク公式サイトへ! https://scien-talk.com/ 🐈‍⬛関連番組: サイエンマニア レンがゲストと世界を探求する番組 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://scientalkclub.wixsite.com/scienmania⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 🌏SNS X(Twitter): https://twitter.com/SciEn_TALK Instagram: https://www.instagram.com/scien_talk/ 🧪新ポッドキャスト サイエンスディスカバリー! サイエントークのプロフィールエピソードも配信されています。 サイエンスディスカバリーで検索! 🟥YouTube ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/channel/UCn3buED4vDrWdPi3E_POGVQ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 映像協力: 自走形remonさん(https://note.com/runningremon/)、ツバサさ (https://twitter.com/283create) 🎧BGM オープニング:サイエントークのはじまり(オリジナル) トークBGM:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠DOVA-SYNDROME⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠、⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠トーマス大森音楽工房⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 作曲 RYU ITO  https://ryu110.com/
149. 狂気のアマチュア、フェルマーの人生!暗号に繋がる定理を知って内なるフェルマーを解放しよう。
09-10-2024
149. 狂気のアマチュア、フェルマーの人生!暗号に繋がる定理を知って内なるフェルマーを解放しよう。
アマチュアって素晴らしいよね。という話から数学者フェルマーの人生とエピソードについておしゃべりしました。 サイエントークの新グッズが完成! https://scien-talk.com/1323/ 💭トピック アマチュアって素晴らしい / 文系のフェルマー / フェルマーの最終定理ができるまで / 定理と定義と予想 / フェルマーの性格 / 科学コミュニケーターのメルセンヌ / 法律と数学の共通点 / 数学エクスタシー / もしも昔の数学者にコミュニケーションツールをあげたなら / 数論とフェルマーの小定理 / 素因数分解とRSA暗号 / 新グッズのお知らせ 📚参考文献 ・数学の世界史、加藤 文元 著 https://amzn.to/3X0YiRz ・数学者図鑑、本丸諒 著 https://amzn.to/4cZP3ap ・New Scientist 起源図鑑、グレアム・ロートン 著 https://amzn.to/4g0yNsd ⁠ ●ポッドキャストシンポジウム →チケット完売しました! 特設ページ→https://scien-talk.com/symposium2024 日時: 11/2(土) 17時半~21時 場所: Amazon Music Studio Tokyo(東京都渋谷区神南1-6-9 トップヒル神南ビル) 出演: 研究者レン(サイエントーク)、佐々木亮(佐々木亮の宇宙ばなし)、よしやす(そんない理科の時間B)、とよ(生物をざっくり紹介するラジオ~ぶつざく~)、Michikusa(道草を食む)、はち(ひよっこ研究者のさばいばる日記) 🧠新ポッドキャスト「脳パカラジオ」 ⁠⁠⁠Apple podcast⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠Spotify⁠⁠⁠ 脳パカラジオで検索! ポッドキャストウィークエンドにサイエントークが出店します! https://podcastweekend.jp/ 🧬おたよりやコミュニティなどはサイエントーク公式サイトへ! https://scien-talk.com/ 🐈‍⬛関連番組: サイエンマニア レンがゲストと世界を探求する番組 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://scientalkclub.wixsite.com/scienmania⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 🌏SNS X(Twitter): https://twitter.com/SciEn_TALK Instagram: https://www.instagram.com/scien_talk/ 🧪新ポッドキャスト サイエンスディスカバリー! サイエントークのプロフィールエピソードも配信されています。 サイエンスディスカバリーで検索! 🟥YouTube ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/channel/UCn3buED4vDrWdPi3E_POGVQ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 映像協力: 自走形remonさん(https://note.com/runningremon/)、ツバサさ (https://twitter.com/283create) 🎧BGM オープニング:サイエントークのはじまり(オリジナル) トークBGM:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠DOVA-SYNDROME⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠、⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠トーマス大森音楽工房⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 作曲 RYU ITO  https://ryu110.com/
148. チ。―地球の運動について― 2年間科学史をしゃべり続ける夫婦がネタバレ無しで見所を語る!
02-10-2024
148. チ。―地球の運動について― 2年間科学史をしゃべり続ける夫婦がネタバレ無しで見所を語る!
チ。―地球の運動について― のただのファンが、アニメが楽しみすぎて科学史とまとめてオススメする話です。 💭トピック チ。の話をさせてくれ / プトレマイオス / 地球が動いていない違和感 / 惑星の逆行 / 正義のぶつかり合い / フィクションと事実の間 / 科学と宗教の描き方 / ホイッグ史観 / 受け継がれる意思の熱さ / 科学史ブーム / みんなでチ。を見よう 📚参考文献 ・TVアニメ チ。―地球の運動について― ・ニコラウス・コペルニクス ・ホイッグ史観 ・サイエントークの関連回 117. ガリレオ・ガリレイのお騒がせ若手時代!借金ギャンブラーが物理の出発点になるまで。【ガリレオ 前編】 118. 天動説vs地動説をギュッとまとめ!星界に魅せられたガリレオの生き様【ガリレオ 後編】 ●ポッドキャストシンポジウム →チケット完売しました! 特設ページ→https://scien-talk.com/symposium2024 日時: 11/2(土) 17時半~21時 場所: Amazon Music Studio Tokyo(東京都渋谷区神南1-6-9 トップヒル神南ビル) 出演: 研究者レン(サイエントーク)、佐々木亮(佐々木亮の宇宙ばなし)、よしやす(そんない理科の時間B)、とよ(生物をざっくり紹介するラジオ~ぶつざく~)、Michikusa(道草を食む)、はち(ひよっこ研究者のさばいばる日記) 🧠新ポッドキャスト「脳パカラジオ」 ⁠⁠Apple podcast⁠⁠ ⁠⁠Spotify⁠⁠ 脳パカラジオで検索! ポッドキャストウィークエンドにサイエントークが出店します! https://podcastweekend.jp/ 🧬おたよりやコミュニティなどはサイエントーク公式サイトへ! https://scien-talk.com/ 🐈‍⬛関連番組: サイエンマニア レンがゲストと世界を探求する番組 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://scientalkclub.wixsite.com/scienmania⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 🌏SNS X(Twitter): https://twitter.com/SciEn_TALK Instagram: https://www.instagram.com/scien_talk/ 🧪新ポッドキャスト サイエンスディスカバリー! サイエントークのプロフィールエピソードも配信されています。 サイエンスディスカバリーで検索! 🟥YouTube ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/channel/UCn3buED4vDrWdPi3E_POGVQ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 映像協力: 自走形remonさん(https://note.com/runningremon/)、ツバサさ (https://twitter.com/283create) 🎧BGM オープニング:サイエントークのはじまり(オリジナル) トークBGM:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠DOVA-SYNDROME⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠、⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠トーマス大森音楽工房⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 作曲 RYU ITO  https://ryu110.com/