ボンドはボンドやろ…そんなふうに考えていた時期が俺にもありました【正式名称わからん文具のネーミング】#47

ネーミングけんきゅーラジオ

08-04-2024 • 16分

今回のけんきゅーテーマは「正式名称わからん文具のネーミング」です。

身近な文房具の正式名称を知るだけで、商標名禁止ゲームの王者に一歩近づけます!

【けんきゅー関連リンク】

◯クーピーペンシル

https://www.craypas.co.jp/products/pickup-coupy/index.html

本けんきゅーに使用したクーピーの由来の出典。クーピー50周年記念特設サイトとはいえ、商品にまつわるエピソードや由来をきちんとまとめてくれているのはとても嬉しい。

◯ボンド
https://city.living.jp/osaka/story/333838/
本けんきゅーに使用したボンドの由来の出典。他にも、裁縫が苦手な子育て世代の声をヒントに製作された「ボンド 裁ほう上手」というイカす商品のエピソードも添えられている。

◯ホッチキス

本編の字幕( 14:07 )に使用したホッチキスの由来や商標の出典まとめ。イトーキの公式回答の揺れが、ネットの不確かな情報を蔓延らせる一因になっていそう…というのは私見。

・ホッチキスの由来 | ホッチキス物語 | マックス株式会社

https://www.max-ltd.co.jp/about/company/trivia/h_story/origin.html

・「ホッチキス」という名称を巡る意外な事実【鴻上尚史】 | 日刊SPA!

https://nikkan-spa.jp/207744

・イトーキの歩み | 企業情報 | ITOKI 企業情報サイト

https://www.itoki.jp/company/about/history/

【おたよりフォーム】

https://forms.gle/o1xuL68kRJPkchAg8

【おもしろネーミング報告フォーム】

https://forms.gle/umuGAS9DLXRXJnJn7

【X(旧Twitter)フォローしてね】

https://twitter.com/nemikenradio

1日1postぐらいの頻度でネーミングに関する小ネタを呟いています。そのうちラジオで取り上げるかもしれないけんきゅーテーマや、尺の関係で没になったネーミングにまつわる小話であなたのタイムラインをにぎやかします。

【ネミけん資料リスト】

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1oJb-nBR6Wh6qfp4H4o7_FIwxurDTR8jp5RmMZPV46_w/edit?usp=sharing

ネーミングけんきゅー関連の資料リストです。随時更新中。

【楽しいお仕事・お誘い・投げ銭まってます】

nemikenradio@gmail.com

【音楽提供】

喧騒のない世界様

https://www.youtube.com/channel/UC2KNOBqzElEs8TA7SR2Hm2w

LISTENで開く