そろそろ美術の話を...

アートテラー・とに~

アートテラー・とに~がアートに関わる方をゲストにお迎えしてトークする不定期配信のPodcast番組です。 番組の感想は、 #そろそろ美術の話を でお願いいたします。 ApplePodcast総合ランキング最高13位、アートカテゴリー1位(2021/8/14) の美術ファンがたくさん聞いている番組です。 番組ホームページ https://sorosoro-art.vercel.app/ 番組Twitter https://twitter.com/sorosoro_art Listenというサービスをお試し中 https://listen.style/p/sorobi?RItcl4F4 read less
アートアート

エピソード

Art Watching 2024年4月号
1週間前
Art Watching 2024年4月号
リスナーさんのお便り紹介と、面白かった美術展について話をしました。 ⁠⁠⁠⁠https://sorosoro-art.vercel.app/ep/202404 番組の感想は、⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠#そろそろ美術の話を⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ でお願いいたします。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠番組公式Twitter⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠もフォローをお願いします! Show Notes オープニングトーク キッズウィークエンド | こどもたちの学校外の学びを届ける、オンライン教育プラットフォーム宮島達男 お便りコーナー 銅版画家 山城有未ありがとうメゾチント。銅版画の制作過程と作品のテーマについて銅版画と油彩それぞれの制作について田川市 - WikipediaCOTEN RADIO | 歴史を面白く学ぶコテンラジオArtist Live Talk Vol.5 ~ビジュアルアーティスト/写真家 千賀健史~ ニュースのコーナー サグラダ・ファミリア聖堂、2026年ついに完成 スペイン(1/2) - CNN.co.jp国立アートリサーチセンター|お知らせ | 「日本アーティスト事典」正式版の公開を開始しましたアートプラットフォームジャパンDNPコンテンツインタラクティブシステムみどころキューブ東京富士美術館(Tokyo Fuji Art Museum, FAM) 今月の展覧会 TOPコレクション 時間旅行 東京都写真美術館生誕150年 池上秀畝―高精細画人― | 練馬区立美術館ブランクーシ 本質を象る | アーティゾン美術館フランシス真悟「Exploring Color and Space-色と空間を冒険する」 | 茅ヶ崎市美術館
#103 ありがとうメゾチント。銅版画の制作過程と作品のテーマについて(銅版画家 山城有未)
08-03-2024
#103 ありがとうメゾチント。銅版画の制作過程と作品のテーマについて(銅版画家 山城有未)
銅版画家 山城有未をゲストに銅版画の制作技法や作品に込めた想いについてお聞きしました。 ⁠⁠⁠⁠https://sorosoro-art.vercel.app/ep/103⁠⁠⁠ 番組の感想は、⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠#そろそろ美術の話を⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ でお願いいたします。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠番組公式Twitter⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠もフォローをお願いします! Guest Profile 山城 有未(やましろ あみ) 1987福岡県生まれ 2013東京藝術大学大学院 版画第一研究室 修了 現在銅版画作家として活動中 Show Notes 山城さんについて 山城有未(@kokesipiro)さん / X山城有未 - 靖山画廊山城有未 | 乙画廊 otogallery オープニングトーク 靖山画廊 - SEIZAN Gallery【オンラインサロン】アートテラー・とに〜の「ここにしかないアートサロン」 – Art SalonArtist Live Talk Vol.4 ~銅版画特集~ - そろそろ美術の話を... | Podcast on Spotify メゾチント技法について ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクション(浜口陽三の美術館)浜口陽三長谷川潔寒冷紗人絹(ジンケン) | 布生地Q&A雁皮紙「版画紙」ハーネミューレ社製品AP(Artist Proof)
#102 モダンタイムスインパリ1925の裏側と担当学芸員の人柄について(ポーラ美術館 学芸員 東海林 洋/山塙 菜未)
16-02-2024
#102 モダンタイムスインパリ1925の裏側と担当学芸員の人柄について(ポーラ美術館 学芸員 東海林 洋/山塙 菜未)
「モダンタイムスインパリ1925展」を担当したポーラ美術館 東海林学芸員・山塙学芸員をゲストに展示についてお聞きしました。 ⁠⁠⁠https://sorosoro-art.vercel.app/ep/102⁠⁠ 番組の感想は、⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠#そろそろ美術の話を⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ でお願いいたします。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠番組公式Twitter⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠もフォローをお願いします! Guest Profile 東海林 洋(しょうじ よう) ポーラ美術館学芸員。1983年生まれ。2011年よりポーラ美術館に勤務。主な担当展覧会に「ルドン ひらかれた夢―幻想の世紀末から現代へ」、「シュルレアリスムと絵画:ダリ、エルンストと日本の『シュール』」、「ピカソ 青の時代を超えて」など。 山塙 菜未(やまばな なみ) 2015年4月よりポーラ美術館学芸員。専門は日本近代美術史。主な担当展覧会に「モダン美人誕生-岡田三郎助と近代のよそおい」、「Connections-海を越える憧れ、日本とフランスの150年」など Show Notes ポーラ美術館ついての話題 ⁠ポーラ美術館⁠⁠モダン・タイムス・イン・パリ 1925 ― 機械時代のアートとデザイン | ポーラ美術館⁠ モダン・タイムス・イン・パリ 1925展の裏話 トヨタ博物館 | 世界のクルマの進化と文化をたどる博物館富士モータースポーツミュージアム | クルマを鍛え、進化させた、熱い歴史をたどる博物館KCI|公益財団法人 京都服飾文化研究財団ソニア・ドローネー 東海林さんの話題 北海道立近代美術館札幌芸術の森美術館 | 札幌芸術の森磯野さん出演回 美術館広報の仕事について - そろそろ美術の話を...川崎市市民ミュージアム国立新美術館 THE NATIONAL ART CENTER, TOKYO 山塙さんの話題 越前焼公式 日本六古窯・国指定伝統的工芸品・日本遺産認定 越前焼の専用サイト福井県立恐竜博物館ジャポニスム高橋由一アーティゾン美術館 Artizon Museum, Tokyo東京文化財研究所 ポーラ美術館周辺のお勧め料理店 神奈川県箱根町の本格中国料理|中国料理 太原
#101 モダンタイムスインパリ1925 河辺昌久「メカニズム」を中心に(ポーラ美術館 学芸員 山塙 菜未)
09-02-2024
#101 モダンタイムスインパリ1925 河辺昌久「メカニズム」を中心に(ポーラ美術館 学芸員 山塙 菜未)
「モダンタイムスインパリ1925展」を担当したポーラ美術館 山塙学芸員をゲストに展示についてお聞きしました。 ⁠⁠https://sorosoro-art.vercel.app/ep/101⁠⁠ 番組の感想は、⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠#そろそろ美術の話を⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ でお願いいたします。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠番組公式Twitter⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠もフォローをお願いします! Guest Profile 山塙 菜未(やまばな なみ) 2015年4月よりポーラ美術館学芸員。専門は日本近代美術史。 Show Notes ポーラ美術館ついての話題 ポーラ美術館モダン・タイムス・イン・パリ 1925 ― 機械時代のアートとデザイン | ポーラ美術館 山塙さんの担当展覧会 モダン美人誕生-岡田三郎助と近代のよそおい |ポーラ美術館Connections―海を越える憧れ、日本とフランスの150年 |ポーラ美術館 担当した展示パートの話題 杉浦非水古賀春江画家・歯科医・教授……前衛であり続けた中原實の傑作 東京都現代美術館リニューアル記念展の中核 | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]メカニズム 河辺昌久|板橋区立美術館板橋区立美術館 弘中さん出演回『シュルレアリスム宣言』100年 シュルレアリスムと日本100年前の未来:移動するモダニズム 1920–1930 | 神奈川県立近代美術館荻野茂二 百年後の或る日(1933年) - YouTube
#100 Out of the box. 新しいポーラ美術館へ(ポーラ美術館 学芸員 東海林 洋)
02-02-2024
#100 Out of the box. 新しいポーラ美術館へ(ポーラ美術館 学芸員 東海林 洋)
「モダンタイムスインパリ1925展」を担当したポーラ美術館 東海林学芸員をゲストに美術館と展示についてお聞きしました。 ⁠https://sorosoro-art.vercel.app/ep/100⁠ 番組の感想は、⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠#そろそろ美術の話を⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ でお願いいたします。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠番組公式Twitter⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠もフォローをお願いします! Guest Profile 東海林 洋(しょうじ よう) ポーラ美術館学芸員。1983年生まれ。2011年よりポーラ美術館に勤務。主な担当展覧会に「ルドン ひらかれた夢―幻想の世紀末から現代へ」、「シュルレアリスムと絵画:ダリ、エルンストと日本の『シュール』」など。 Show Notes ポーラ美術館ついての話題 ポーラ美術館レディース4/L4Net : テレビ東京IPM(Integrated Pest Management)鈴木常司藤田嗣治クロード・モネピエール=オーギュスト・ルノワールロニ・ホーン:水の中にあなたを見るとき、あなたの中に水を感じる? |ポーラ美術館ゲルハルト・リヒターベルト・モリゾポーラ美術館 館長交代のお知らせシン・ジャパニーズ・ペインティング 革新の日本画 横山大観、杉山寧から現代の作家まで | ポーラ美術館 モダン・タイムス・イン・パリ1925についての話題 モダン・タイムス・イン・パリ 1925 ― 機械時代のアートとデザイン | 展覧会 | ポーラ美術館マシン・エイジ/第一機械時代 | 現代美術用語辞典ver.2.0フェルナン・レジェロベール・ドローネーマルセル・デュシャンコンスタンティン・ブランクーシエミール・ガレマン・レイチャールズ・チャップリン
Art Watching 2024年1月号
26-01-2024
Art Watching 2024年1月号
リスナーさんのお便り紹介と、面白かった美術展について話をしました。 ⁠https://sorosoro-art.vercel.app/ep/202401⁠⁠ 番組の感想は、⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠#そろそろ美術の話を⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ でお願いいたします。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠番組公式Twitter⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠もフォローをお願いします! Show Notes オープニングトーク ねこの名画案内 | MINAMI, とに~刺繍作家 MINAMI 2024年の展覧会 没後50年 福田平八郎 | 大阪中之島美術館デ・キリコ展|東京都美術館ブランクーシ 本質を象る | アーティゾン美術館田中一村展 奄美の光 魂の絵画|東京都美術館ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?―国立西洋美術館65年目の自問|現代美術家たちへの問いかけ|国立西洋美術館国立西洋美術館とコレクション形成について(国立西洋美術館主任研究員 新藤淳) - そろそろ美術の話を...美術史と美術批評の違いについて(国立西洋美術館主任研究員 新藤淳) - そろそろ美術の話を...三菱一号館美術館ニュース | 新しい私に出会う、三菱一号館美術館空海 KŪKAI | 奈良国立博物館第8回 横浜トリエンナーレ札幌国際芸術祭 – SAPPORO INTERNATIONAL ART FESTIVAL ニュースのコーナー 石川県能登半島で地震。金沢21世紀美術館、富山市ガラス美術館などが休館へ|Tokyo Art BeatTERRADA ART AWARD 2023 | 寺田倉庫 Warehouse TERRADA冨安由真さんやん ツー(@yang02) 今月の展覧会 サムライ、浮世絵師になる!鳥文斎栄之展 | 企画展 | 千葉市美術館博物館に初もうで特別展「本阿弥光悦の大宇宙」【開催中の展覧会】HAIBARA Art & Design 和紙がおりなす日本の美 | 公益財団法人 三鷹市スポーツと文化財団豊嶋康子 発生法──天地左右の裏表 | 東京都現代美術館みちのく いとしい仏たち
#099 第三の目を開いて制作する写真家うつゆみこの世界(前東京都写真美術館 学芸員 浜崎加織/写真家 うつゆみこ)
12-01-2024
#099 第三の目を開いて制作する写真家うつゆみこの世界(前東京都写真美術館 学芸員 浜崎加織/写真家 うつゆみこ)
「見る前に跳べ 日本の新進作家 vol.20」出展作家のうつゆみこさんをゲストに作品制作の裏側についてお聞きしました。 https://sorosoro-art.vercel.app/ep/099 番組の感想は、⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠#そろそろ美術の話を⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ でお願いいたします。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠番組公式Twitter⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠もフォローをお願いします! Guest Profile 浜崎 加織(はまさき かおり) 前東京都写真美術館 学芸員 うつゆみこ 1978年、東京都生まれ。早稲田大学中退、東京写真学園 写真の学校・プロカメラマンコース修了。松濤スタジオ勤務を経て、2005年頃より作家活動を始める。2006年より写真の学校講師。動物や昆虫、植物、オブジェやフィギュア、図版などを組み合わせて、対象から得たインスピレーションにより作品を制作。その独自の世界観は、幼少期に体験したような事物との戯れを思い起こさせる。「はこぶねのそと」(G/P gallery、東京)、「Out of Focus: photography」(Saatchi Gallery、ロンドン)など国内外での個展およびグループ展に参加。写真集に『はこぶねのそと』(アートビートパブリッシャーズ、2009年)、『Wunderkammer』(ふげん社、2023年)、また『PORTRAIT』『うつつのゆめ』『Charming Charms』他多数のZINEを制作。第26回ひとつぼ展(現「1_WALL」展)グランプリ受賞(2006年)。 Show Notes 東京都写真美術館について 東京都写真美術館見るまえに跳べ 日本の新進作家 vol.20  うつゆみこさんについて utsuyumiko/ Xうつ ゆみこ(@utsuyumiko) • Instagram写真と動画うつゆみこ / 蛸目猫 Tシャツ#うつゆみこ | STORES 御代田町の話題 MMoP|モップ 制作に出てきた動物の名前 みんなの猫図鑑 - スフィンクス【ジャイアントゲッコーの生態!】 | 爬虫類大図鑑 影響を受けたアーティストの話題 サルバドール・ダリヒエロニムス・ボスヤン・シュヴァンクマイエルスピッツ (バンド)
#098 東京都写真美術館と日本の新進作家展について(前東京都写真美術館 学芸員 浜崎加織/写真家 うつゆみこ)
06-01-2024
#098 東京都写真美術館と日本の新進作家展について(前東京都写真美術館 学芸員 浜崎加織/写真家 うつゆみこ)
「見る前に跳べ 日本の新進作家 vol.20」を担当した浜崎学芸員と出展作家のうつゆみこさんをゲストに東京都写真美術館と新進作家展についてお聞きしました。 ⁠⁠⁠⁠https://sorosoro-art.vercel.app/ep/098 番組の感想は、⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠#そろそろ美術の話を⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ でお願いいたします。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠番組公式Twitter⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠もフォローをお願いします! Guest Profile 浜崎 加織(はまさき かおり) 前東京都写真美術館 学芸員 うつゆみこ 1978年、東京都生まれ。早稲田大学中退、東京写真学園 写真の学校・プロカメラマンコース修了。松濤スタジオ勤務を経て、2005年頃より作家活動を始める。2006年より写真の学校講師。動物や昆虫、植物、オブジェやフィギュア、図版などを組み合わせて、対象から得たインスピレーションにより作品を制作。その独自の世界観は、幼少期に体験したような事物との戯れを思い起こさせる。「はこぶねのそと」(G/P gallery、東京)、「Out of Focus: photography」(Saatchi Gallery、ロンドン)など国内外での個展およびグループ展に参加。写真集に『はこぶねのそと』(アートビートパブリッシャーズ、2009年)、『Wunderkammer』(ふげん社、2023年)、また『PORTRAIT』『うつつのゆめ』『Charming Charms』他多数のZINEを制作。第26回ひとつぼ展(現「1_WALL」展)グランプリ受賞(2006年)。 Show Notes 東京都写真美術館について 東京都写真美術館 重点蒐集作家の話題 荒木経惟石内都オノデラユキ北井一夫深瀬昌久 新進作家展について 蜷川実花鈴木理策志賀理江子西野 壮平 見る前に跳べ について 見るまえに跳べ 日本の新進作家 vol.20 うつゆみこ淵上裕太星 玄人夢無子山上新平
Art Watching 2023年12月号
26-12-2023
Art Watching 2023年12月号
年末特別編、アート部の活動紹介とささった美術展2023について話をしました。 ⁠https://sorosoro-art.vercel.app/ep/202312⁠⁠ 番組の感想は、⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠#そろそろ美術の話を⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ でお願いいたします。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠番組公式Twitter⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠もフォローをお願いします! Show Notes アート部の活動について NRI 野村総合研究所ヘルマン・ヘッセ神奈川県立近代美術館ジャン=ポール・ゴルチエ ささった美術展2023 せきがはら人間村 柳澤紀子展『動物のことばセキガハラ』Hilma af Klint & Mondrian | Tateさいたま国際芸術祭2023あなたのアートを誰に見せますか? | 東京藝術大学大学美術館ジャム・セッション 石橋財団コレクション×山口晃 ここへきて やむに止まれぬ サンサシオン | アーティゾン美術館ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―北宋書画精華|Nezu Museumジョセフ・アルバースの授業 色と素材の実験室 | DIC川村記念美術館クリスチャン・ディオール、 夢のクチュリエ | 東京都現代美術館|MUSEUM OF CONTEMPORARY ART TOKYO蔡國強 宇宙遊 ―〈原初火球〉から始まる | 国立新美術館特別展 開館35周年記念 福田美蘭―美術って、なに? | 名古屋市美術館Magritte Museum空山基 SpaceTravele豊島美術館 | ベネッセアートサイト直島#ささった美術展2023 - 検索 / X
#097 東京国立近代美術館のスコープと情報発信について(東京国立近代美術館主任学芸員 成相 肇)
15-12-2023
#097 東京国立近代美術館のスコープと情報発信について(東京国立近代美術館主任学芸員 成相 肇)
学芸員でもあり美術批評家でもある成相 肇さんをゲストに、東京国立近代美術館のコレクションのスコープや情報発信についてお聞きしました。 ⁠⁠⁠https://sorosoro-art.vercel.app/ep/097⁠⁠ 番組の感想は、⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠#そろそろ美術の話を⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ でお願いいたします。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠番組公式Twitter⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠もフォローをお願いします! Guest Profile 成相 肇(なりあい はじめ) 東京国立近代美術館主任研究員。美術批評家。1979年島根県生まれ。一橋大学商学部在学中に現代美術作家に出会い、19歳で初めて美術館を訪ねる。一橋大学大学院言語社会研究科修了。美術と雑種的な複製文化を混交させる企画を手がけながら、府中市美術館、東京ステーションギャラリー学芸員を経て2021年より現職。主な企画展に「石子順造的世界――美術発・マンガ経由・キッチュ行」(第24回倫雅美術奨励賞)、「ディスカバー、ディスカバー・ジャパン――「遠く」へ行きたい」、「パロディ、二重の声――日本の一九七〇年代前後左右」、「大竹伸朗展」など。 Show Notes 東京国立近代美術館について 東京国立近代美術館東近美の門をくぐるのはだれか──イサム・ノグチ《門》についてThe National Museum of Modern Art, Tokyo - YouTube 近美周辺のカフェ事情 丸紅ギャラリーパレスサイドビル皇居三の丸尚蔵館 近代を取った美術館の話題 富山県美術館 | Toyama Prefectural Museum of Art and Design兵庫県立美術館滋賀県立美術館 島根県の話題 日曜劇場『VIVANT』|TBSテレビ安来節足立美術館 あえて名前をだした漫画の話題 ハイキュー!!ゴールデンカムイ『映像研には手を出すな!』 大童澄瞳ダーウィン事変 成相さんの書籍について ⁠芸術のわるさ コピー、パロディ、キッチュ、悪⁠⁠かたばみ書房
#096 芸術のわるさ コピー、パロディ、キッチュ、悪 について(東京国立近代美術館主任学芸員 成相 肇)
07-12-2023
#096 芸術のわるさ コピー、パロディ、キッチュ、悪 について(東京国立近代美術館主任学芸員 成相 肇)
学芸員でもあり美術批評家でもある成相 肇さんをゲストに、書籍「芸術のわるさ コピー、パロディ、キッチュ、悪」についてお聞きしました。 ⁠⁠https://sorosoro-art.vercel.app/ep/096⁠ 番組の感想は、⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠#そろそろ美術の話を⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ でお願いいたします。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠番組公式Twitter⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠もフォローをお願いします! Guest Profile 成相 肇(なりあい はじめ) 東京国立近代美術館主任研究員。美術批評家。1979年島根県生まれ。一橋大学商学部在学中に現代美術作家に出会い、19歳で初めて美術館を訪ねる。一橋大学大学院言語社会研究科修了。美術と雑種的な複製文化を混交させる企画を手がけながら、府中市美術館、東京ステーションギャラリー学芸員を経て2021年より現職。主な企画展に「石子順造的世界――美術発・マンガ経由・キッチュ行」(第24回倫雅美術奨励賞)、「ディスカバー、ディスカバー・ジャパン――「遠く」へ行きたい」、「パロディ、二重の声――日本の一九七〇年代前後左右」、「大竹伸朗展」など。 Show Notes オープニングトーク 芸術新潮 | 新潮社 成相さんについて 成相肇 - Wikipedia府中市美術館東京ステーションギャラリー東京国立近代美術館 成相さんが携わった企画展の話題 ディスカバー、ディスカバー・ジャパン 「遠く」へ行きたい DISCOVER, DISCCOVER JAPAN | 東京ステーションギャラリー石子順造的世界 美術発・マンガ経由・キッチュ行 東京都府中市ホームページねじ式 パロディの話題 パロディビックリハウス 成相さんの書籍について 芸術のわるさ コピー、パロディ、キッチュ、悪かたばみ書房
#095 イタリアと東川町、それぞれの魅力について(東京都美術館 学芸員 小林 明子)
17-11-2023
#095 イタリアと東川町、それぞれの魅力について(東京都美術館 学芸員 小林 明子)
東京都美術館 学芸員 小林 明子さんをゲストに、学芸員になった経緯や、イタリア・東川町といった都市についてのお話を伺いました。 ⁠https://sorosoro-art.vercel.app/ep/095 番組の感想は、⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠#そろそろ美術の話を⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ でお願いいたします。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠番組公式Twitter⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠もフォローをお願いします! Guest Profile 小林明子(こばやし あきこ) 東京都美術館学芸員。専門はイタリア・ルネサンス美術。担当した展覧会に「ティツィアーノとヴェネツィア派展」(2017年)、「フィン・ユールとデンマークの椅子」(2022年)、「レオポルド美術館 エゴン・シーレ展」(2023年)など。 Show Notes 東京都美術館について ⁠東京都美術館⁠ ローマ展について 永遠の都ローマ展 イタリアの芸術家の話題 ラファエロセバスティアーノ・デル・ピオンボヤコポ・ダ・ポントルモマニエリスム 小林さんが勤めた美術館の話題 国立西洋美術館国立新美術館 東京都美術館での仕事の話題 佐藤慶太郎記念 アートラウンジフィン・ユールとデンマークの椅子 展覧会公式サイト|東京都美術館レオポルド美術館 エゴン・シーレ展 ウィーンが生んだ若き天才|東京都美術館 美術以外の趣味の話題 写真の町 東川町織田コレクション
#094 「永遠の都ローマ展」について(東京都美術館 学芸員 小林 明子)
10-11-2023
#094 「永遠の都ローマ展」について(東京都美術館 学芸員 小林 明子)
東京都美術館 学芸員 小林 明子さんをゲストに、「永遠の都ローマ展」で紹介したカピトリーノ美術館やおすすめ作品についてお聞きしました。 ⁠⁠⁠⁠⁠https://sorosoro-art.vercel.app/ep/094⁠⁠ 番組の感想は、⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠#そろそろ美術の話を⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ でお願いいたします。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠番組公式Twitter⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠もフォローをお願いします! Guest Profile 小林明子(こばやし あきこ) 東京都美術館学芸員。専門はイタリア・ルネサンス美術。担当した展覧会に「ティツィアーノとヴェネツィア派展」(2017年)、「フィン・ユールとデンマークの椅子」(2022年)、「レオポルド美術館 エゴン・シーレ展」(2023年)など。 Show Notes 東京都美術館について 東京都美術館 #43ゴッホを推したヘレーネという女性について(東京都美術館学芸員 大橋菜都子)#44江戸東京博物館での学び。東京都美術館での展覧会について。(東京都美術館学芸員 大橋菜都子) カピトリーノ美術館について カピトリーノ美術館 イタリアの美術館の話題 ウフィツィ美術館バチカン美術館 ローマ展について 永遠の都ローマ展カピトリーノのヴィーナス《カピトリーノの牝狼(複製)》作品解説・東京都美術館「永遠の都ローマ展」 - YouTube《コンスタンティヌス帝の巨像の頭部(複製)》《コンスタンティヌス帝の巨像の左手(複製)》作品解説・東京都美術館「永遠の都ローマ展」 - YouTube石膏像の話題- 不思議なひとのアリアス岩倉使節団ウルバヌス8世 (ローマ教皇)ミケランジェロ・ブオナローティ
#093 作家と共犯関係を結び、広げていくこと(プロデューサー 芹沢高志)
13-10-2023
#093 作家と共犯関係を結び、広げていくこと(プロデューサー 芹沢高志)
アートディレクター・プロデューサーの芹沢高志さんをゲストに、現在に至るまでの紆余曲折をお聞きしました。 ⁠⁠⁠⁠https://sorosoro-art.vercel.app/ep/093⁠ 番組の感想は、⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠#そろそろ美術の話を⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ でお願いいたします。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠番組公式Twitter⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠もフォローをお願いします! Guest Profile 芹沢高志(せりざわ たかし) 1951年東京生まれ。神戸大学理学部数学科、横浜国立大学工学部建築学科を卒業後、(株)リジオナル・プランニング・チームで生態学的土地利用計画の研究に従事。その後、東京・四谷の禅寺東長寺の新伽藍建設計画に参加したことから、1989年にP3オルタナティブ・ミュージアム東京(現 P3 art and environment)を開設。1999年までは東長寺境内地下の講堂を拠点に、その後は場所を特定せずに、さまざまなアート、環境関係のプロジェクトを国際的に展開している。 Show Notes 芹沢さんについて ⁠芹沢高志 - Wikipedia⁠⁠P3 art and environment⁠ 学生時代の話題 アートシアター新宿文化花園神社唐十郎クロス・トーク/インターメディアクリスト(東京ビエンナーレで展示室を梱包した人)デューン砂の惑星 師匠にあたる人の話題 磯辺行久オノ・ヨーコアースデイナム・ジュン・パイク アートにつながる都市開発の話題 東長寺スタジオ200佐賀町エキジビット・スペース|美術手帖三上晴子大竹伸朗大友良英 親交のあったアーティストの話題 インゴ・ギュンター WORLDPROCESSOR蔡國強「龍脈/万里の長城を1万メートル延長するプロジェクト」 さいたま国際芸術祭について さいたま国際芸術祭2023目[mé]
#092 もう一度、世界を「みる」試み。さいたま国際芸術祭2023について(プロデューサー 芹沢高志)
06-10-2023
#092 もう一度、世界を「みる」試み。さいたま国際芸術祭2023について(プロデューサー 芹沢高志)
アートディレクター・プロデューサーの芹沢高志さんをゲストに、芸術祭を取り巻く環境と「さいたま国際芸術祭2023」についてお聞きしました。 ⁠⁠⁠https://sorosoro-art.vercel.app/ep/092 番組の感想は、⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠#そろそろ美術の話を⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ でお願いいたします。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠番組公式Twitter⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠もフォローをお願いします! Guest Profile 芹沢高志(せりざわ たかし) 1951年東京生まれ。神戸大学理学部数学科、横浜国立大学工学部建築学科を卒業後、(株)リジオナル・プランニング・チームで生態学的土地利用計画の研究に従事。その後、東京・四谷の禅寺東長寺の新伽藍建設計画に参加したことから、1989年にP3オルタナティブ・ミュージアム東京(現 P3 art and environment)を開設。1999年までは東長寺境内地下の講堂を拠点に、その後は場所を特定せずに、さまざまなアート、環境関係のプロジェクトを国際的に展開している。 Show Notes 芹沢さんについて 芹沢高志 - WikipediaP3 art and environment 日本各地の芸術祭の話題 とかち国際現代アート展「デメーテル」横浜トリエンナーレ瀬戸内国際芸術祭大地の芸術祭 ホワイトキューブの誕生 ホワイト・キューブ | 現代美術用語辞典ver.2.0 国際芸術祭について ヴェネツィア・ビエンナーレドクメンタミュンスター彫刻プロジェクト さいたま国際芸術祭について さいたま国際芸術祭2023目[mé]