【ストーリー紹介】
ペンギンのような見た目だけど潜水もできるし飛行も可能なニシツノメドリ(パフィン)。
ペンギンの上位互換ですって…?。
この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【参考】
・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍)
・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版)
・ニシツノメドリ(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/ニシツノメドリ
・ツノメドリ属(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/ツノメドリ属
・ニシツノメドリ(西角目鳥)(八幡二郎好酉の鳥紀行)
http://nature2-birds-world.travel.coocan.jp/nisitunomedori.htm
・アイスランドは世界最大の繁殖地(アイスランド観光文化研究所)
http://www.iceland-kankobunka.jp/gnrl/info/outline/puffin_a.htm
・日本でここだけ!パフィン!(那須どうぶつ王国)
https://www.nasu-oukoku.com/official-blog/2018/09/post-28.html
・アメリカのお肉(英語が苦手なえいと@ののんびりお気楽アメリカ日記)
http://eight-americann.seesaa.net/article/64263785.html
・パフィンの生態 ー1年のほとんどを海の上で過ごすー(ユウト@動物好き)
https://ameblo.jp/animalfolio-yuto/entry-12707615140.html
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【お知らせ】
番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるお便りフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁
また、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部」の公式ホームページにあるので、ぜひ見にきてください!
👇今もあの日の生物 公式HPはコチラ👇
https://butubu-now.com
👇お便りはコチラ👇
https://forms.gle/5ta2pim6oPz97VJe7
👇Twitterはコチラ👇
https://twitter.com/butuzaku
👇公式YouTubeチャンネルはコチラ👇
https://www.youtube.com/channel/UC7UHT6wvNkcjY0zYQ9ffGJQ