KNOWフードラジオ

TTとゆと

農学ガチ勢TT(農学修士)が「農」や「食」についてのトピックを取り上げ、科学的な視点を交えて話すトーク番組です。聴くと料理や食品、食×テクノロジーへの解像度が上がり、スーパーやキッチン家電コーナーがテーマパークのように楽しくなります。 ・ApplePodcast総合ランキング最高13位。 ・配信テーマ例:カフェラテってなんで美味しいの?遺伝子組換は絶対ダメ?/etc… ▽初めての方へおすすめSptifyプレイリスト(Webブラウザからも確認・再生できます) https://open.spotify.com/playlist/6RUNCBoonQPlbojZRItS90 ▽お便りフォーム https://forms.gle/cvvTFe2DxHsJYHUz7 <TTプロフィール> 農学修士。その後サラリーマン研究員として農と食と戯れる。Podcastはほとんど聴いてこなかったが、農食ラジオを始めてからは沼にハマり中。 <ゆとプロフィール> 大学院まで物理を学んだ工学修士。なのに新卒は教材編集者。その後ITに軸足を移し、今は音声コンテンツに夢中。まなびガチ勢。 ▽利用中のBGM/ジングルのサイト一覧 https://bit.ly/3OUJPSl ▽配信の文字起こしなどはこちら https://listen.style/p/noshokuradio?0wm9qkL3 read less
アートアート

エピソード

#19.ラベルレス飲料がハマるとき、ハマらないとき〜容器のリサイクル②
5日前
#19.ラベルレス飲料がハマるとき、ハマらないとき〜容器のリサイクル②
今回は前回に引き続きペッドボトル、特にラベルレスのボトルにフォーカスしてお話しました🥤  ゆと愛用の水は、調べてみたらAmazonブランドでした📦 Spotifyの方は、一言感想でもぜひお気軽にコメントください🙇 Appleなどその他の方はこちら→ ⁠お便りフォーム ▽初めての方へおすすめSpotifyプレイリスト(Webブラウザからも確認・再生できます) https://open.spotify.com/playlist/6RUNCBoonQPlbojZRItS90 ▽ サポーター募集!「KNOWフードラボ」はこちらから(初月無料・月額500円)https://bit.ly/noshoku-membership TTさんとゆとに、ビールとコーヒーを奢ったる!って方ぜひお願いいたします(◍•ᴗ•◍) 初月無料なのでお気軽に覗いてみてください〜 ▽ オリジナルグッズのご購入も、励みなります!番組の布教活動お願いします🙇https://suzuri.jp/noshokuradio/products ▽おすすめの配信まとめなどは公式HPからhttps://knowfoodradio.studio.site/ ご意見ご感想、こんなテーマで話して欲しい!などあれば、Xハッシュタグ #のーふー でつぶやくか、お便りフォームからお気軽にてみてください٩( ᐛ )و  Xのフォローもぜひお願いします(◍ ´꒳` ◍) ▶︎ X: https://twitter.com/noshokuradio ▶︎ お便りフォーム: https://forms.gle/cvvTFe2DxHsJYHUz7
#18.ペットボトルのラベル、本当に剥がすべきなのか?〜容器のリサイクル①
30-01-2025
#18.ペットボトルのラベル、本当に剥がすべきなのか?〜容器のリサイクル①
新ハッシュタグは #のーふー コメントはぜひ⁠こちら⁠かSpotifyコメントから😋 今回からウルトラニッチ「リサイクル」シリーズがスタート💨 「ペットボトルはまたペットボトルになる」という最強の循環を目指す、というのがキーポイントのようです♻️ Spotifyの方は、一言感想でもぜひお気軽にコメントください🙇 Appleなどその他の方はこちら→ ⁠お便りフォーム ▽初めての方へおすすめSpotifyプレイリスト(Webブラウザからも確認・再生できます) https://open.spotify.com/playlist/6RUNCBoonQPlbojZRItS90 ▽ サポーター募集!「KNOWフードラボ」はこちらから(初月無料・月額500円)https://bit.ly/noshoku-membership TTさんとゆとに、ビールとコーヒーを奢ったる!って方ぜひお願いいたします(◍•ᴗ•◍) 初月無料なのでお気軽に覗いてみてください〜 ▽ オリジナルグッズのご購入も、励みなります!番組の布教活動お願いします🙇https://suzuri.jp/noshokuradio/products ▽おすすめの配信まとめなどは公式HPからhttps://knowfoodradio.studio.site/ ご意見ご感想、こんなテーマで話して欲しい!などあれば、Xハッシュタグ #のーふー でつぶやくか、お便りフォームからお気軽にてみてください٩( ᐛ )و  Xのフォローもぜひお願いします(◍ ´꒳` ◍) ▶︎ X: https://twitter.com/noshokuradio ▶︎ お便りフォーム: https://forms.gle/cvvTFe2DxHsJYHUz7
KNOWフードラジオのこれから:今年の抱負(番外編)
18-01-2025
KNOWフードラジオのこれから:今年の抱負(番外編)
コメント、ぜひこちらかSpotifyコメントからお待ちしてます!🫡 大変遅くなりました・・・みなさま、あけましておめでとうございます! 今年もKNOWフードラジオをどうかよろしくお願いします🙇 ゆと家は夫婦二人暮らしなのですが、奥さんが体調を崩し、コロナ禍を思い出すようなおとなしい年末年始を過ごしました😇 みなさま、いかがお過ごしでしょうか?? Spotifyの方は、一言感想でもぜひお気軽にコメントください🙇 Appleなどその他の方はこちら→ お便りフォーム ▽初めての方へおすすめSpotifyプレイリスト(Webブラウザからも確認・再生できます) https://open.spotify.com/playlist/6RUNCBoonQPlbojZRItS90 ▽ サポーター募集!「KNOWフードラボ」はこちらから(初月無料・月額500円)https://bit.ly/noshoku-membership TTさんとゆとに、ビールとコーヒーを奢ったる!って方ぜひお願いいたします(◍•ᴗ•◍) 初月無料なのでお気軽に覗いてみてください〜 ▽ オリジナルグッズのご購入も、励みなります!番組の布教活動お願いします🙇https://suzuri.jp/noshokuradio/products ▽おすすめの配信まとめなどは公式HPからhttps://knowfoodradio.studio.site/ ご意見ご感想、こんなテーマで話して欲しい!などあれば、Xハッシュタグ #KNOWフードラジオ でつぶやくか、お便りフォームからお気軽にてみてください٩( ᐛ )و  Xのフォローもぜひお願いします(◍ ´꒳` ◍) ▶︎ X: https://twitter.com/noshokuradio ▶︎ お便りフォーム: https://forms.gle/cvvTFe2DxHsJYHUz7
#17. 値上げで繋がるコメの未来?米農家のリアルとは/青T竹本さん〜令和の米騒動②
26-12-2024
#17. 値上げで繋がるコメの未来?米農家のリアルとは/青T竹本さん〜令和の米騒動②
前回に引き続き石川県の米農家、イタリア米など珍しいお米も作られている竹本さんをゲストにお呼びして、今後のコメや米農家の未来は?といったお話をしています🌾 ・今日からはじめる農家の事業承継(2万人の跡継ぎと考えた成功メソッド) https://amzn.asia/d/1UbldJ4 ・農家の事業承継ノート: 書き込み式でよくわかる https://amzn.asia/d/0Tugl4M ▽初めての方へおすすめSpotifyプレイリスト(Webブラウザからも確認・再生できます) https://open.spotify.com/playlist/6RUNCBoonQPlbojZRItS90 ▽ サポーター募集!「KNOWフードラボ」はこちらから(初月無料・月額500円)https://bit.ly/noshoku-membership TTさんとゆとに、ビールとコーヒーを奢ったる!って方ぜひお願いいたします(◍•ᴗ•◍) 初月無料なのでお気軽に覗いてみてください〜 ▽ オリジナルグッズのご購入も、励みなります!番組の布教活動お願いします🙇https://suzuri.jp/noshokuradio/products ▽おすすめの配信まとめなどは公式HPからhttps://knowfoodradio.studio.site/ ご意見ご感想、こんなテーマで話して欲しい!などあれば、Xハッシュタグ #KNOWフードラジオ でつぶやくか、お便りフォームからお気軽にてみてください٩( ᐛ )و  Xのフォローもぜひお願いします(◍ ´꒳` ◍) ▶︎ X: https://twitter.com/noshokuradio ▶︎ お便りフォーム: https://forms.gle/cvvTFe2DxHsJYHUz7
#16.コメ騒動は食糧危機の兆し、ではなかった?/青T竹本さん〜令和の米騒動①
18-12-2024
#16.コメ騒動は食糧危機の兆し、ではなかった?/青T竹本さん〜令和の米騒動①
2024年夏に突如として話題になった令和の米騒動、あなたはどうしていましたか? あの時何が起きていたのか・・・青いTシャツ24時を配信している、米農家の竹本さんをお迎えして、色々お話ししてみました!後編に続きます🌾 ▽初めての方へおすすめSpotifyプレイリスト(Webブラウザからも確認・再生できます) https://open.spotify.com/playlist/6RUNCBoonQPlbojZRItS90 ▽ サポーター募集!「KNOWフードラボ」はこちらから(初月無料・月額500円)https://bit.ly/noshoku-membership TTさんとゆとに、ビールとコーヒーを奢ったる!って方ぜひお願いいたします(◍•ᴗ•◍) 初月無料なのでお気軽に覗いてみてください〜 ▽ オリジナルグッズのご購入も、励みなります!番組の布教活動お願いします🙇https://suzuri.jp/noshokuradio/products ▽おすすめの配信まとめなどは公式HPからhttps://knowfoodradio.studio.site/ ご意見ご感想、こんなテーマで話して欲しい!などあれば、Xハッシュタグ #KNOWフードラジオ でつぶやくか、お便りフォームからお気軽にてみてください٩( ᐛ )و  Xのフォローもぜひお願いします(◍ ´꒳` ◍) ▶︎ X: https://twitter.com/noshokuradio ▶︎ お便りフォーム: https://forms.gle/cvvTFe2DxHsJYHUz7
#14.研究とビジネスの境界、食品業界がハードなワケ(#科学系ポッドキャストの日)
07-11-2024
#14.研究とビジネスの境界、食品業界がハードなワケ(#科学系ポッドキャストの日)
今回は 色々な番組が独自の観点で共通テーマについて語る #科学系ポッドキャストの日 という企画への参加エピソードです! 11月の共通テーマ:境界 ホスト:サイエントーク ▽ほかの参加番組をまとめた特設ページは下記ウェブサイト内に掲載予定なので、ぜひご覧になってみてください🫡 https://scien-talk.com ▽Spotifyプレイリストでまとめ聴きもできます🎧 https://open.spotify.com/playlist/7vFZMgthVrQ1R1ypqaROgE?si=CSWZvy_ZQwa399Xmd4B2pA&pt=5fc79eb007a5eed1cfecb9a5feb92b4b ▽KNOWフードラジオが過去に #科学系ポッドキャストの日 Spotifyプレイリスト(Webブラウザからも確認・再生できます) ⁠https://open.spotify.com/playlist/0doEX1CngjJRhy6hVEr6P5?si=p9xIz4cVSayy9P92HzSmoQ&pi=WtbWqp-wSxyLV ▽初めての方へおすすめSpotifyプレイリスト(Webブラウザからも確認・再生できます) https://open.spotify.com/playlist/6RUNCBoonQPlbojZRItS90 ▽ サポーター募集!「KNOWフードラボ」はこちらから(初月無料・月額500円)https://bit.ly/noshoku-membership TTさんとゆとに、ビールとコーヒーを奢ったる!って方ぜひお願いいたします(◍•ᴗ•◍) 初月無料なのでお気軽に覗いてみてください〜 ▽ オリジナルグッズのご購入も、励みなります!番組の布教活動お願いします🙇https://suzuri.jp/noshokuradio/products ▽おすすめの配信まとめなどは公式HPからhttps://knowfoodradio.studio.site/ ご意見ご感想、こんなテーマで話して欲しい!などあれば、Xハッシュタグ #KNOWフードラジオ でつぶやくか、お便りフォームからお気軽にてみてください٩( ᐛ )و  Xのフォローもぜひお願いします(◍ ´꒳` ◍) ▶︎ X: https://twitter.com/noshokuradio ▶︎ お便りフォーム: https://forms.gle/cvvTFe2DxHsJYHUz7
#13. 食品ロスシリーズ大総括!TABETEアプリが使えるシーン/賞味期限延長の裏側ほか〜食品ロスの世界(感想回)
23-10-2024
#13. 食品ロスシリーズ大総括!TABETEアプリが使えるシーン/賞味期限延長の裏側ほか〜食品ロスの世界(感想回)
4回に渡る食品ロスについてのまとめ回です! ゆる〜く振り返りつつ、その後の日常がどのように変わったかなどを話しています🥛▽賞味期限について取り扱った回賞味期限のカラクリ/秘伝のタレは危なくない?(農食サマー1・食中毒2/2) #31https://open.spotify.com/episode/2lzI9OYiRN4tCQEjRezgpJ?si=oBLlUa24RsS8lvj-6rpbmA▽初めての方へおすすめSpotifyプレイリスト(Webブラウザからも確認・再生できます)https://open.spotify.com/playlist/6RUNCBoonQPlbojZRItS90▽ サポーター募集!「KNOWフードラボ」はこちらから(初月無料・月額500円)https://bit.ly/noshoku-membershipTTさんとゆとに、ビールとコーヒーを奢ったる!って方ぜひお願いいたします(◍•ᴗ•◍) 初月無料なのでお気軽に覗いてみてください〜▽ オリジナルグッズのご購入も、励みなります!番組の布教活動お願いします🙇https://suzuri.jp/noshokuradio/products▽おすすめの配信まとめなどは公式HPからhttps://knowfoodradio.studio.site/ご意見ご感想、こんなテーマで話して欲しい!などあれば、Xハッシュタグ #KNOWフードラジオ でつぶやくか、お便りフォームからお気軽にてみてください٩( ᐛ )و  Xのフォローもぜひお願いします(◍ ´꒳` ◍)▶︎ X: https://twitter.com/noshokuradio▶︎ お便りフォーム: https://forms.gle/cvvTFe2DxHsJYHUz7
#12. 農業の食品ロスはゼロ?規格外野菜の運命とは/野菜農家おざきななみさん〜食品ロスの世界④
16-10-2024
#12. 農業の食品ロスはゼロ?規格外野菜の運命とは/野菜農家おざきななみさん〜食品ロスの世界④
今回はまた、全く違った視点から捉える食品ロスの世界のお話です🥬 神戸で野菜農家をしている尾崎ななみさん(X)をゲストにお迎えして、いわゆる規格外野菜をどうしているの?など、色々お話を伺いました🎙️ ビギナーゆと的には、全然思ったんと違う・・・新鮮なお話でした💪 ▽尾崎ななみさんのXはこちら https://x.com/ozakin8 ▽初めての方へおすすめSpotifyプレイリスト(Webブラウザからも確認・再生できます) https://open.spotify.com/playlist/6RUNCBoonQPlbojZRItS90 ▽ サポーター募集!「KNOWフードラボ」はこちらから(初月無料・月額500円)https://bit.ly/noshoku-membership TTさんとゆとに、ビールとコーヒーを奢ったる!って方ぜひお願いいたします(◍•ᴗ•◍) 初月無料なのでお気軽に覗いてみてください〜 ▽ オリジナルグッズのご購入も、励みなります!番組の布教活動お願いします🙇https://suzuri.jp/noshokuradio/products ▽おすすめの配信まとめなどは公式HPからhttps://knowfoodradio.studio.site/ ご意見ご感想、こんなテーマで話して欲しい!などあれば、Xハッシュタグ #KNOWフードラジオ でつぶやくか、お便りフォームからお気軽にてみてください٩( ᐛ )و  Xのフォローもぜひお願いします(◍ ´꒳` ◍) ▶︎ X: https://twitter.com/noshokuradio ▶︎ お便りフォーム: https://forms.gle/cvvTFe2DxHsJYHUz7
#11.リサイクルからリデュースへ!最新テックと発想力で挑む企業の挑戦〜食品ロスの世界③
09-10-2024
#11.リサイクルからリデュースへ!最新テックと発想力で挑む企業の挑戦〜食品ロスの世界③
今回は、ぼくらからあまり見えにくい、企業が取り組む食品ロス対策について話しています🍖 研究・科学チックな事例もあれば、昔ながらの慣習を取っ払おう!的な発想方面の話もあり、幅広く面白かったです🧊 ・雪下野菜から着想、イチゴの鮮度を3カ月保つ新たな冷却庫「ZEROCO」とは ・インスタントラーメンの賞味期限延長について(日清食品/2014.01.30) ▽初めての方へおすすめSpotifyプレイリスト(Webブラウザからも確認・再生できます) https://open.spotify.com/playlist/6RUNCBoonQPlbojZRItS90 ▽ サポーター募集!「KNOWフードラボ」はこちらから(初月無料・月額500円)https://bit.ly/noshoku-membership TTさんとゆとに、ビールとコーヒーを奢ったる!って方ぜひお願いいたします(◍•ᴗ•◍) 初月無料なのでお気軽に覗いてみてください〜 ▽ オリジナルグッズのご購入も、励みなります!番組の布教活動お願いします🙇 https://suzuri.jp/noshokuradio/products ▽おすすめの配信まとめなどは公式HPからhttps://knowfoodradio.studio.site/ ご意見ご感想、こんなテーマで話して欲しい!などあれば、Xハッシュタグ #KNOWフードラジオ でつぶやくか、お便りフォームからお気軽にてみてください٩( ᐛ )و  Xのフォローもぜひお願いします(◍ ´꒳` ◍) ▶︎ X: https://twitter.com/noshokuradio ▶︎ お便りフォーム: https://forms.gle/cvvTFe2DxHsJYHUz7
#08.1.肉シリーズ大総括!TTバナナ生活/肉好き納得の魚レシピほか〜肉食の世界(感想回)
18-09-2024
#08.1.肉シリーズ大総括!TTバナナ生活/肉好き納得の魚レシピほか〜肉食の世界(感想回)
肉食シリーズ4回分を振り返って、いろいろ振り返りながら話しました🍖 シリーズものではみなさまからのお便り、コメントをばんばん取り上げますので、どしどしお声をお寄せください📩 あと個人的に、おすすめの魚レシピを欲してるので、ぜひコメント・お便りください!(ゆと) ▽初めての方へおすすめSpotifyプレイリスト(Webブラウザからも確認・再生できます) https://open.spotify.com/playlist/6RUNCBoonQPlbojZRItS90 ▽ サポーター募集!「KNOWフードラボ」はこちらから(初月無料・月額500円)https://bit.ly/noshoku-membership TTさんとゆとに、ビールとコーヒーを奢ったる!って方ぜひお願いいたします(◍•ᴗ•◍) 初月無料なのでお気軽に覗いてみてください〜 ▽おすすめの配信まとめなどは公式HPからhttps://knowfoodradio.studio.site/ ご意見ご感想、こんなテーマで話して欲しい!などあれば、Xハッシュタグ #KNOWフードラジオ でつぶやくか、お便りフォームからお気軽にてみてください٩( ᐛ )و  Xのフォローもぜひお願いします(◍ ´꒳` ◍) ▶︎ X: https://twitter.com/noshokuradio ▶︎ お便りフォーム: https://forms.gle/cvvTFe2DxHsJYHUz7
#08.他人事ではないタンパク質危機!代替肉はボクらの腹を満たせるのか〜肉食の世界④
11-09-2024
#08.他人事ではないタンパク質危機!代替肉はボクらの腹を満たせるのか〜肉食の世界④
肉食シリーズ最後は、ビジネス視点、マーケティング視点的な側面から代替肉を考えてみています🍖 ぜひ、考えながら聴いてみてください* ■ 関連エピソードです💪 ぜひこちらも聴いてみてください! 旧・農と食のラボラジオ/大豆ミートシリーズ/全4話(2022) Apple▶ https://apple.co/3zzjlQy Spotify▶ https://spoti.fi/3cKX9Ks ■ 参考 参考Webサイト:タンパク質危機に求められる国内企業の視点(2024) 参考図書:マルタ・ザラスカ著(2017)「人類はなぜ肉食をやめられないのか」インターシフト ▽初めての方へおすすめSpotifyプレイリスト(Webブラウザからも確認・再生できます) https://open.spotify.com/playlist/6RUNCBoonQPlbojZRItS90 ▽ サポーター募集!「KNOWフードラボ」はこちらから(初月無料・月額500円)https://bit.ly/noshoku-membership TTさんとゆとに、ビールとコーヒーを奢ったる!って方ぜひお願いいたします(◍•ᴗ•◍) 初月無料なのでお気軽に覗いてみてください〜 ▽おすすめの配信まとめなどは公式HPからhttps://knowfoodradio.studio.site/ ご意見ご感想、こんなテーマで話して欲しい!などあれば、Xハッシュタグ #KNOWフードラジオ でつぶやくか、お便りフォームからお気軽にてみてください٩( ᐛ )و  Xのフォローもぜひお願いします(◍ ´꒳` ◍) ▶︎ X: https://twitter.com/noshokuradio ▶︎ お便りフォーム: https://forms.gle/cvvTFe2DxHsJYHUz7
#06.ベジタリアンは少数派、でも増加傾向なのはなんで?〜肉食の世界②
28-08-2024
#06.ベジタリアンは少数派、でも増加傾向なのはなんで?〜肉食の世界②
ベジタリアン、ヴィーガン的な人は近年増えている印象だけど、主流ってほどにはなってないよね?それってなんでだろ?的なテーマでお話しています🥦 ▽ 参考文献 ・マルタ・ザラスカ著(2017)「人類はなぜ肉食をやめられないのか」インターシフト ・観光庁(2024)「ベジタリアン・ヴィーガン/ムスリム旅行者おもてなしガイド」 ▽初めての方へおすすめSptifyプレイリスト(Webブラウザからも確認・再生できます) https://open.spotify.com/playlist/6RUNCBoonQPlbojZRItS90 ▽ サポーター募集!「KNOWフードラボ」はこちらから(初月無料・月額500円)https://bit.ly/noshoku-membership TTさんとゆとに、ビールとコーヒーを奢ったる!って方ぜひお願いいたします(◍•ᴗ•◍) 初月無料なのでお気軽に覗いてみてください〜 ▽おすすめの配信まとめなどは公式HPからhttps://knowfoodradio.studio.site/ ご意見ご感想、こんなテーマで話して欲しい!などあれば、Xハッシュタグ #KNOWフードラジオ でつぶやくか、お便りフォームからお気軽にてみてください٩( ᐛ )و  Xのフォローもぜひお願いします(◍ ´꒳` ◍) ▶︎ X: https://twitter.com/noshokuradio ▶︎ お便りフォーム: https://forms.gle/cvvTFe2DxHsJYHUz7