7trailsラジオ練

7trails

みなさん、こんにちは、こんばんは。 このPodcastは、九州のランニングメディア「7trails(セブントレイルズ)」のメンバーが、日頃のランニングにまつわる、ローカルな話を配信しています。ローカルな話ですが、身近にこんな人がいるんだとか、こんな場所(山)があるんだとか、毎日のランニングライフが少しでも楽しくなる話をお届けしますので、ランニングのお供にお聴きください。 気軽にコメントください Strava 7trailsクラブ https://www.strava.com/clubs/7trails INSTAGRAM https://www.instagram.com/7trailsfun WEB Magazine https://7trails.fun read less
スポーツスポーツ
epi77 広島湾岸トレイルラン完全攻略ガイド!低山なめるな!じゃけぇの〜(言ってみたいだけw)
4日前
epi77 広島湾岸トレイルラン完全攻略ガイド!低山なめるな!じゃけぇの〜(言ってみたいだけw)
今回はイシカワとチュウゲンが来年3月に出場する『広島湾岸トレイルラン』のコース説明を、運営の一般社団法人ITADAKIの豊饒光邦さんと、コースディレクターの小田繁行さんに解説していただきました。かなり詳しくご説明いたただいているので、出場される方は必聴です!どうしようかなと検討中の方は、ぜひ聴いていただければ、「よし!やってみるか!」という気になると思います。これ、キツ楽しそうですよー。なんといっても広島のど真ん中からのスタートということもあり、ホテルのまわりは飲食店も多く、前夜祭から盛り上がりそうです。観光も兼ねてたっぷり楽しめますよ〜!それでは、ぜひお聴きください♫ 出演 : 7trails / @7trailsfun 石川博己 @rolleinar 7trails主宰。福岡市にて「F_d(エフ・ディ)」というデザイン会社を営む。天然パーマです。 中元寺薫(チュウゲンくん) @mt.eboshi.runner ただいま福岡に単身赴任中。ロード、トレイルとどちらもまあまあな走力を持つが、過去2回マイルに失敗している。 一般社団法人ITADAKI @itadaki_official 豊饒(ぶにゅう)光邦さん @mitsunari_bunyu 山陽地域のトレイルランニング、ウルトラマラソン、リレーマラソンなどのランニングやロードバイクの大会など、アウトドアスポーツイベントの大会の企画・運営を行う一般社団法人ITADAKI代表理事。 https://itadaki.jp 広島湾岸トレイルラン コースディレクター 小田繁行さん @shigesan124 広島のトレランコミュニティ「低山なめるな」を主宰。同冠のイベントも開催するなど、地元のトレイルランニングシーンを牽引している。INNER-FACT2021サポートアスリート。 *今回ご説明いただいたコース説明をブログにも書かれています。ぜひ、こちらもご覧ください。 https://note.com/kyurotaku_963/n/n8afdcb60e393 収録 : 2023年11月22日 広島湾岸トレイルラン 国際平和都市ひろしまの中心地をスタートし、都市隣接周回型トレイルを走る距離109km・累積標高6,900mのトレイルランレース。2024年は3月23日(土)〜24日(日)開催される。 https://wangantrailrun.com #マラソン #トレイルランニング #広島湾岸トレイルラン #一般社団法人ITADAKI #シティロゲ #低山なめるな #OmShanthi #7trailsラジオ練 #7trailsfun #7trails このPodcastは、九州のランニングメディア「7trails(セブントレイルズ)」のメンバーが、日頃のランニングにまつわる、ローカルな話を配信しています。 Strava 7trailsクラブ https://www.strava.com/clubs/7trails INSTAGRAM https://www.instagram.com/7trailsfun/ WEB Magazine https://7trails.fun シーズン2 エピソード47 【今週の番組協賛】 Om Shanthi 明日を生きやすくするラジオ https://open.spotify.com/show/2RobxvjAN2wTTpqTv9rlj2?si=2e5d0fa2f5ac4bb4 ~番組スポンサー・協賛・タイアップ等 募集中です~ Apple Podcastでフォローいただけるといち早く最新エピソードのお知らせが届きます。よろしくお願いいたします♫
epi76 バーチーのサブ3達成とカズヤのシェール100完走おめでとう!
19-11-2023
epi76 バーチーのサブ3達成とカズヤのシェール100完走おめでとう!
今回は先週行われた『福岡マラソン2023』でラン仲間のバーチーがマラソン4回目にしてサブ3を達成したのと、カズヤが11月2~3日に六甲で行われた草100マイルイベント『シェール100』を3度目のチャレンジで見事完走したお祝いに、バーチーの店にて収録しました。キャノンボールを完走するまで復活したニータも駆けつけ、仲間内で盛り上がっている7trails内輪バナシです。よかったら風呂に入る時にでもかけっぱなしにしておいてください♫ 出演 : 7trails / @7trailsfun 石川博己 @rolleinar 7trails主宰。福岡市にて「F_d(エフ・ディ)」というデザイン会社を営む。天然パーマです。 永田一也(カズヤ) @ichinari.n 7trailsメンバー。水上MP完走から自信を取り戻し中。「あの頃の俺」を取り戻すべく今期サブ3返り咲きを狙う。 千葉久宣(バーチー) @momenphotogram 7trailsメンバー。100マイル2度、マラソンサブ3と着実に実績を積み上げていく嫌なヤツ。福岡赤坂でカフェ「momentcoffee」を営む。 白仁田理恵(ニータ) @s.rie.n あれとあのくだりはカットしてくれとうるさいヤツ。epi6で出演。歩くことも困難な大事故から復活中。 収録場所 : momentcoffee @momentcoffee 収録 : 2023年11月14日 福岡マラソン https://www.f-marathon.jp #マラソン #トレイルランニング #福岡マラソン #シェール100 #キャノンボール #7trailsラジオ練 #7trailsfun #7trails このPodcastは、九州のランニングメディア「7trails(セブントレイルズ)」のメンバーが、日頃のランニングにまつわる、ローカルな話を配信しています。 Strava 7trailsクラブ https://www.strava.com/clubs/7trails INSTAGRAM https://www.instagram.com/7trailsfun/ WEB Magazine https://7trails.fun シーズン2 エピソード46 Apple Podcastでフォローいただけるといち早く最新エピソードのお知らせが届きます。よろしくお願いいたします♫ ~番組スポンサー・協賛・タイアップ等 募集中です~
epi75 イシカワとトモノウのなんでもないハナシ。
13-11-2023
epi75 イシカワとトモノウのなんでもないハナシ。
今回はイシカワとトモノウのなんでもないハナシです。このなんでもない話は気負いなく聴けるということで、わりと人気のある回なんですよね。今回も気負いなく聴ける内容になっていますw。先週末のマラソンの疲労抜きジョグにピッタリですw。それとですね、今回は今後こういう形でポッドキャストをやっていきたいという抱負もお話ししています。その辺もよかったら聴いていただきたいなと思います。よろしくお願いします。 出演 : 7trails / @7trailsfun 石川博己 @rolleinar 7trails主宰。福岡市にて「F_d(エフ・ディ)」というデザイン会社を営む。天然パーマです。 友納理(トモノウさん) @s_tomono 7trailsメンバー。走ることをこよなく愛すアラヒフランナー。福岡市にて「Tomono coffee」という焙煎屋を営む。@tomono_coffee にぎやかし: 猫2匹(ジロとアメ) / 泣き声がちょいちょい入ります。 だいたい救急車の音が入っています。 収録 : 2023年11月6日 広島湾岸トレイルラン https://wangantrailrun.com #マラソン #トレイルランニング # #7trailsラジオ練 #7trailsfun #7trails このPodcastは、九州のランニングメディア「7trails(セブントレイルズ)」のメンバーが、日頃のランニングにまつわる、ローカルな話を配信しています。 Strava 7trailsクラブ https://www.strava.com/clubs/7trails INSTAGRAM https://www.instagram.com/7trailsfun/ WEB Magazine https://7trails.fun シーズン2 エピソード45 Apple Podcastでフォローいただけるといち早く最新エピソードのお知らせが届きます。よろしくお願いいたします♫
epi74 史上6人目、ハセツネ2度目の優勝を飾った川崎雄哉さん。
06-11-2023
epi74 史上6人目、ハセツネ2度目の優勝を飾った川崎雄哉さん。
今回のゲストは九州を代表するランナー川崎雄哉さんです〜。みなさんご存知だと思いますが、川崎さん、今年のハセツネCUPで優勝です!凄いですね!このレースは他のトレランレースとはちょっと違う〝ガチ〟感がありますよね。エイドなし、水を補給できる場所が一カ所という…。そんなトップランナーたちがガチンコで競ったレースのハナシを凡ランナーのイシカワとトモノウが聞きました!僕らでも真似できる練習方法がありましたよ〜!ぜひ、お聴きください♫ 出演 : 7trails ⁠@7trailsfun⁠ 石川博己 ⁠@rolleinar⁠ 7trails主宰。福岡市にて「F_d(エフ・ディ)」というデザイン会社を営む。天然パーマです。 友納理(トモノウさん) @s_tomono 7trailsメンバー。走ることをこよなく愛すアラヒフランナー。福岡市にて「Tomono coffee」という焙煎屋を営む。@tomono_coffee ゲスト : 川崎雄哉 @kawa1105 1984年生まれ。長崎県五島列島出身。2023年現在、陸上自衛隊 滝ヶ原駐屯地所属。中学・高校と陸上部に所属し、自衛隊へ入隊後も陸上を続け、2015年4月に長崎県 大村市で開催された「多良の森トレイルランニング」への参加をきっかけにトレイルランニングを始める。2022年3月に初100マイルレース「球磨川リバイバルトレイル」で優勝。トレイルラン世界選手権出場4回、2022年の世界選手権ではlong trail raceに出場し100人中16位と自身最高順位を記録。2023年第31回ハセツネCUP優勝。 ハセツネ(日本山岳耐久レース) https://www.hasetsune.jp 川崎雄哉カップ・上五島トレイル https://universal-field.com/event/kamigoto-trail/ 収録 : 2023年10月23日 #マラソン #トレイルランニング #ハセツネ #川崎雄哉カップ #上五島トレイル #川崎雄哉 #7trailsラジオ練 #7trailsfun #7trails このPodcastは、九州のランニングメディア「7trails(セブントレイルズ)」のメンバーが、日頃のランニングにまつわる、ローカルな話を配信しています。 Strava 7trailsクラブ ⁠https://www.strava.com/clubs/7trails⁠ INSTAGRAM ⁠https://www.instagram.com/7trailsfun/⁠ WEB Magazine ⁠https://7trails.fun シーズン2 エピソード44 Apple Podcastでフォローいただけるといち早く最新エピソードのお知らせが届きます。よろしくお願いいたします♫
epi73 ランナーと地元(阿蘇)の相互理解の橋渡し、阿部寛樹が走るボルケーノへの道。
30-10-2023
epi73 ランナーと地元(阿蘇)の相互理解の橋渡し、阿部寛樹が走るボルケーノへの道。
今回のゲストは、熊本県阿蘇市のランナー、阿部寛樹さんです。阿部さんは知る人ぞ知る阿蘇のキーマン。皆さん、今年の「阿蘇ボルケーノ」ご存知ですか?雄大な阿蘇のフィールドを舞台にしたトレイルランニングです。この大会、今年開催するまでには本当に大変な道のりでした。トレイルランニング、簡単にできるわけではありません。私たちランナーは走って帰るだけですが、当日の大会を迎えるまでにはそれこそ山あり谷ありなんです。そんな「裏」の山を一緒に走って(聞いて)みましょう!みんな、ボルケーノ!!(←大会で叫ばれていた合言葉♫) 出演 : 7trails ⁠@7trailsfun⁠ 石川博己 ⁠@rolleinar⁠ 7trails主宰。福岡市にて「F_d(エフ・ディ)」というデザイン会社を営む。天然パーマです。 中元寺薫(チュウゲンくん) @mt.eboshi.runner ただいま福岡に単身赴任中。ロード、トレイルとどちらもまあまあな走力を持つが、過去2回マイルに失敗している。 加藤大明(カトー先生) @hiroaki.kato.ddt イシカワが通う近所の歯医者さんの先生( 北欧歯科 @hokuohshika )。ミドルレースの途中で靴下を履き替えたことから「マイラーみたいなカトー」と呼ばれる。 ゲスト : 阿部寛樹 @hiroking40 1977年生まれ。熊本県阿蘇市出身。2023年に阿蘇を舞台に開催されたトレイルランニング「阿蘇ボルケーノ」の運営に関わる。自身が経営する牧場における「牧野組合員」の視点(大会のコースが牧野を通ることから、口蹄疫などの心配がある)と、またランナーとしての視点を持つことで、阿蘇のフィールドでアクティビティを行う魅力を追求している。地元の地権者との複雑な交渉や、大会を継続的に運営するための組織づくり、さらにはランナーが阿蘇の草原を維持する手助けをすることで、両者の関係性を維持できる仕組みづくりにも取り組む。2018年からダイエットの一環としてランニングを始め、わずか2年で3回目のマラソン(熊本城マラソン)で2時間53分40秒(PB)の記録を達成し、ランナーとして積極的に活動している。 阿部牧場/ASO MILK FACTORY https://asomilk.com ASO FIELDS RUNNING https://aso-field-run.jp AsoVolcanoTrail https://aso-field-run.jp/volcano/ 収録 : 2023年10月15日 #マラソン #トレイルランニング #阿蘇フィールズランニング #阿蘇ボルケーノトレイル #阿部寛樹 #阿部牧場 #7trailsラジオ練 #7trailsfun #7trails このPodcastは、九州のランニングメディア「7trails(セブントレイルズ)」のメンバーが、日頃のランニングにまつわる、ローカルな話を配信しています。 Strava 7trailsクラブ ⁠https://www.strava.com/clubs/7trails⁠ INSTAGRAM ⁠https://www.instagram.com/7trailsfun/⁠ WEB Magazine ⁠https://7trails.fun シーズン2 エピソード43 Apple Podcastでフォローいただけるといち早く最新エピソードのお知らせが届きます。よろしくお願いいたします♫
epi72 角打ちでしこたま飲んだもっちー(望月千幸)が次の目標を語る。安心してください!聴き取れますw
23-10-2023
epi72 角打ちでしこたま飲んだもっちー(望月千幸)が次の目標を語る。安心してください!聴き取れますw
今回のゲストは、epi43に出演した九州が誇る超ウルトラランナーのもっちーこと、望月千幸さんです。前回の初出演では緊張してうまく話せなかったとのことで、今回は収録前に角打ちで飲んでからの収録です。饒舌になりすぎて放送事故ギリギリですがw、素のもっちーの魅力が満載ですので、ぜひお聴きください♫ 一応最近のニュースとしては、「本州横断ゼロフジゼロ2023」をさらっと完走しています。あと、もっちーからパートナー募集のお願いがあります♡こちらも、ぜひお願いいたします! 出演 : 7trails ⁠@7trailsfun⁠ 石川博己 ⁠@rolleinar⁠ 7trails主宰。福岡市にて「F_d(エフ・ディ)」というデザイン会社を営む。天然パーマです。 友納理(トモノウさん) @s_tomono 7trailsメンバー。走ることをこよなく愛すアラヒフランナー。福岡市にて「Tomono coffee」という焙煎屋を営む。@tomono_coffee 中元寺薫(チュウゲンくん) @mt.eboshi.runner ただいま福岡に単身赴任中。ロード、トレイルとどちらもまあまあな走力を持つが、過去2回マイルに失敗している。 ゲスト : 望月千幸(もっちー) ⁠@chiyukimochizuki⁠ 1986年生まれ。長崎県平戸市出身。幼少期、テレビで見たマラソンランナー安部友恵さんに憧れ、「(私も)日本代表になってオリンピックに出る」と決意。松浦高校陸上部を経てヤマダ電機へ。丸亀ハーフマラソン3位(1:15:40)と入賞を果たすが、過食症で体重が落とせず在籍4年で退職。その後、市民ランナーとして活動するが一念発起し、「キャノンアスリートクラブ九州」の立ち上げに再チャレンジ。2011年、マラソン初出場の「第60回別府大分毎日マラソン大会」にて優勝(2:39:57)、以後3年連続同大会優勝。2013年からはウルトラマラソンにステージを移し、第28回サロマ湖ウルトラマラソン大会50km 優勝(3:30:10)、翌年、第29回サロマ湖ウルトラマラソン 優勝(7:55:09)。日本代表に選抜され、同年11月、IAU100㎞ワールドチャンピオンシップ(個人/銀 団体/銀)に出場し、幼少期からの夢「日本代表」を実現する。サロマ湖ウルトラマラソンでは、2015年、2016年と3年連続優勝。現在、さらに長い距離を走る〝超長距離〟の世界へ。2018年、橘湾岸スーパーマラニックE217㎞(5月)、 L173㎞(11月)の2レースで優勝。さらに翌年もL173㎞にて優勝するなど、「ウルトラの女王」として活躍している。 *epi43「小さな島から世界へ羽ばたくウルトラの女王、望月千幸さん。」に出演。 本州横断ゼロフジゼロ ⁠https://www.zerofujizero.org⁠ 収録 : 2023年10月10日 #マラソン #トレイルランニング #望月千幸 #本州横断ゼロフジゼロ #7trailsラジオ練 #7trailsfun #7trails このPodcastは、九州のランニングメディア「7trails(セブントレイルズ)」のメンバーが、日頃のランニングにまつわる、ローカルな話を配信しています。 Strava 7trailsクラブ ⁠https://www.strava.com/clubs/7trails⁠ INSTAGRAM ⁠https://www.instagram.com/7trailsfun/⁠ WEB Magazine ⁠https://7trails.fun シーズン2 エピソード42 Apple Podcastでフォローいただけるといち早く最新エピソードのお知らせが届きます。よろしくお願いいたします♫
epi71 自らの試練も糧に。トレランで人や地元を元気にしたい!若きランナー栗原健志。
16-10-2023
epi71 自らの試練も糧に。トレランで人や地元を元気にしたい!若きランナー栗原健志。
今回はゲストは福岡県八幡市在住のランナー栗原健誌さんです。最年少ゲストの登場です。いや〜若いって良いですね!僕とトモノウさんなんか寝てても痛いですからねw 若さが眩しいです。さてさて、今回は僕の地元「田川市」で行われるトレランレースのハナシです。栗原さんは現在八幡市で鍼灸師として働く一方、来年の4月に開催予定の田川のトレランイベントの運営に関わっています。ついにトレランというカルチャーが田川までやってきたのかと感慨深いわけですが、そのイベントのことと、栗原さん、もちろんランナーとしてもチョッパやです。しかし、なかなか神様もイジワルなもので少しばかり試練を与えているようです。若きランナーに降りかかる試練と田川のハナシ。ちょっとお聴きください〜♫ 出演 : 7trails ⁠@7trailsfun⁠ 石川博己 ⁠@rolleinar⁠ 7trails主宰。福岡市にて「F_d(エフ・ディ)」というデザイン会社を営む。天然パーマです。 友納理(トモノウさん) @s_tomono 7trailsメンバー。走ることをこよなく愛すアラヒフランナー。福岡市にて「Tomono coffee」という焙煎屋を営む。@tomono_coffee ゲスト : 栗原健誌 @kenshi8653 1997年生まれ。熊本県山鹿市出身。中学生の時に陸上部に入部しランニングを始める。自衛隊時代の先輩の誘いでトレイルランニングと出会う。2017年ハセツネ総合13位(年代別1位)、菅平スカイレース総合8位(年代別1位)など、数々のレースで優れた成績を収める。自衛隊退職後は福岡県八幡市で鍼灸師として働きながらもランニングを続けるが、2022年6月に心筋肥大を経験し現在は休養中。2024年4月に福岡県田川郡香春町にて開催のトレランイベントにむけて運営に関わる。 収録 : 2023年10月6日 #ランニング #トレイルランニング #running #trailrunning #マラソン #栗原健誌 #7trailsラジオ練 #7trailsfun #7trails このPodcastは、九州のランニングメディア「7trails(セブントレイルズ)」のメンバーが、日頃のランニングにまつわる、ローカルな話を配信しています。 Strava 7trailsクラブ ⁠https://www.strava.com/clubs/7trails⁠ INSTAGRAM ⁠https://www.instagram.com/7trailsfun/⁠ WEB Magazine ⁠https://7trails.fun シーズン2 エピソード41 Apple Podcastでフォローいただけるといち早く最新エピソードのお知らせが届きます。よろしくお願いいたします♫
epi70 蓮田さんが新しい赴任先で〝ゲツサカ〟を始めました!またまた新しいコミュニティの誕生です!
08-10-2023
epi70 蓮田さんが新しい赴任先で〝ゲツサカ〟を始めました!またまた新しいコミュニティの誕生です!
今回のゲストはepi20でご出演いただきました蓮田孝則さんと、蓮田さんが転勤先の北九州市で始めた「ゲツサカ(坂道インターバル)」に参加している、ラジオ練でおなじみのカトー先生と、ゲツサカの立ち上げから参加しているふるちゃんこと古田景子さんを迎えて、ゲツサカのことを聞いてみました。蓮田さんが行く先々で新しいコミュニティができるって素晴らしいですね!何か秘訣でもあるんでしょうか?いろいろ聞いていくと、あーなるほど!と思いました。さてさて、どんなことでしょうか。といことで、ぜひ聴いてください♫ 出演 : 7trails ⁠@7trailsfun⁠ Ishikawa hiromi ⁠@rolleinar⁠ 石川博己 / 7trails主宰。福岡市にて「F_d(エフ・ディ)」というデザイン会社を営む。天然パーマです。 ゲスト : 蓮田孝則 @takanori0718 大阪府出身。2023年4月より熊本から福岡県北九州に転勤。熊本でのゲツサカ(※)に続き、新たな転勤先の北九州でも「ゲツサカ(坂道インターバル練)北九州」を新たに立ち上げ、ゲツサカコミニティが拡大中。ゲツサカフリーク(参加者)からは〝鬼〟と呼ばれる。 *エピソード20「「まだいける!」と周回をやめさせてくれない熊本の草イベント「タッタチャレンジ100K」の全貌。」で出演。 ゲツサカ/熊本市の熊本城の坂にて毎週月曜日に行われている坂道インターバル走。 加藤大明(カトー先生) @hiroaki.kato.ddt イシカワが通う近所の歯医者さんの先生( 北欧歯科 @hokuohshika )。ハイクで下りを駆け降りた快感からトレランに目覚める。週に何度か北九州に通うことから、ゲツサカにも参加。日曜から空を見上げ雨乞いをしているという。 古田景子(ふるちゃん) @furu_1227 とにかく明るいふるちゃんと呼ばれるくらい超ボジティブ思考。走歴2年足らずで信越五岳、チェジュ100を完走。ゲツサカ北九州の立ち上げから参加。限界まで追い込まれるのが好きな超ドMランナー。 収録 : 2023年10月1日 #ランニング #トレイルランニング #running #trailrunning #マラソン #ゲツサカ北九州 #7trailsラジオ練 #7trailsfun #7trails このPodcastは、九州のランニングメディア「7trails(セブントレイルズ)」のメンバーが、日頃のランニングにまつわる、ローカルな話を配信しています。 Strava 7trailsクラブ ⁠https://www.strava.com/clubs/7trails⁠ INSTAGRAM ⁠https://www.instagram.com/7trailsfun/⁠ WEB Magazine ⁠https://7trails.fun シーズン2 エピソード40 Apple Podcastでフォローいただけるといち早く最新エピソードのお知らせが届きます。よろしくお願いいたします♫
epi69 「ライフスタイル(生き方)」について考えよう。ハッピーハイカーズ、豊嶋秀樹。
02-10-2023
epi69 「ライフスタイル(生き方)」について考えよう。ハッピーハイカーズ、豊嶋秀樹。
今回のゲストはepi7でご出演いただきました豊嶋秀樹さんです。現在、豊嶋さんが北海道真狩村に家を建てているお話しと、今年の12月2日に大分県久住連峰にある法華院温泉山荘で行われるハイクコミュニティイベント「ハッピーハイカーズ法華院ギャザリング2023」についてお聞きしました。コロナ禍やロシアウクライナの戦争、物価上昇、気候変動など、この数年間で地球規模で世界は大きく変わりつつあります。これまでと同じには戻れない世の中において、誰にとっても影響のあることとして、それぞれの、またはみんなにとってのこれからのライフスタイル(生き方)について考えてみましょう、とわりと真面目な回です。ぜひ、お聴きください♫ 出演 : 7trails ⁠@7trailsfun⁠ Ishikawa hiromi ⁠@rolleinar⁠ 石川博己 / 7trails主宰。福岡市にて「F_d(エフ・ディ)」というデザイン会社を営む。天然パーマです。 Tomono satoshi ⁠@s_tomono⁠ 友納理(トモノウさん)/ 7trailsメンバー。走ることをこよなく愛すアラヒフランナー。福岡市にて「Tomono coffee」という焙煎屋を営む。⁠ @tomono_coffee⁠ ゲスト : 豊嶋秀樹さん / @hidekichi.kngk 大阪市出身。大阪を拠点にクリエイティブ活動を展開するgrafの設立メンバーの一人。2009年よりgm projectsのメンバーとして主にアートの分野でキュレーション、空間構成、ワークショップなど幅広いアプローチで活動する。九州を中心としたハイカーコミュニティ「HAPPY HIKERS」の運営や、アウトドアブランド「山と道」のイベント企画なども行う。 Happyhikers(ハッピーハイカーズ) http://happyhikers.info 収録 : 2023年9月29日 #ハイク #テレマークスキー #hhg2023lifestyle #happyhikers #happyhikerskyushu #オフグリッド #羊蹄山  #ウルトラライトハイキング #7trailsラジオ練 #7trailsfun #7trails このPodcastは、九州のランニングメディア「7trails(セブントレイルズ)」のメンバーが、日頃のランニングにまつわる、ローカルな話を配信しています。 Strava 7trailsクラブ ⁠https://www.strava.com/clubs/7trails⁠ INSTAGRAM ⁠https://www.instagram.com/7trailsfun/⁠ WEB Magazine ⁠https://7trails.fun
epi68 ここでやらなきゃいつやるんだ!サブ3へ向けて走れ!西戸崎のぼる。
25-09-2023
epi68 ここでやらなきゃいつやるんだ!サブ3へ向けて走れ!西戸崎のぼる。
今回のゲストは友人ランナーであり、福岡のランニングコミュニティの活性化に多大な貢献をしている西戸崎のぼるさんです。ランニングを始めた頃も一緒で、マラソンタイムではイシカワもトモノウも共に切磋琢磨しあった仲間です。誰が最初にサブ3.5を達成するか燃えましたね~。いや~楽しかったなぁ。のぼるさんはその後もずっとロード主体に走ってきて今年(2023年)の福岡マラソンでサブ3を目指しています。現在PBが3:10’42。サブ3の背中は見えている!ここでやらなきゃいつやるんだ!ということで現在は一番の弱点、距離の耐性を克服すべくジョグ漬けの毎日だそう。がんばれ、のぼる!フレフレ、のぼる!彼の熱い決意にエールを送りたい!みなさんも、ぜひ、僕らのラン友、西戸崎のぼるに清き一票をお願いします! 出演 : 7trails ⁠@7trailsfun⁠ Ishikawa hiromi ⁠@rolleinar⁠ 石川博己 / 7trails主宰。福岡市にて「F_d(エフ・ディ)」というデザイン会社を営む。天然パーマです。 Tomono satoshi ⁠@s_tomono⁠ 友納理(トモノウさん)/ 7trailsメンバー。走ることをこよなく愛すアラヒフランナー。福岡市にて「Tomono coffee」という焙煎屋を営む。⁠ @tomono_coffee⁠ ゲスト : 西戸崎のぼる @akalibero @effectrunners 1980年生まれ。福岡市出身。2016年2月、初のマラソンを4時間40分で完走し、以降はロードレースを主体に活動。2018年には福岡マラソンでサブ3.5(3時間23分31秒)を達成する。2023年の福岡マラソンではサブ3の達成を目指している。サブ3達成を機に終了するポッドキャスト番組「西戸崎のぼるのサブ3やるまでラジオ」(毎週水曜日に配信中)をはじめ、ランニングメディア「effect」の運営や、ランニングクラブ「aile running club」のアートディレクションなども手掛ける。福岡のランニングコミュニティにおいても多大な影響を与え、ビジュアル面でもランニングシーンを活性化させている。 西戸崎のぼるのサブ3やるまでラジオ https://open.spotify.com/show/0Uu7JuzO1iIl5UmBKL1GgN?si=0a9b52ad89d74f77 effect https://effect.run effect / Fukuoka Running Standard(Youtube) https://www.youtube.com/@effectrun 収録 : 2023年9月22日 #マラソン #トレイルランニング #西戸崎のぼる #西戸崎のぼるのサブ3やるまでラジオ #effectrunners #aileRUNNINGCLUB #7trailsラジオ練 #7trailsfun #7trails このPodcastは、九州のランニングメディア「7trails(セブントレイルズ)」のメンバーが、日頃のランニングにまつわる、ローカルな話を配信しています。 Strava 7trailsクラブ ⁠https://www.strava.com/clubs/7trails⁠ INSTAGRAM ⁠https://www.instagram.com/7trailsfun/⁠ WEB Magazine ⁠https://7trails.fun
epi67 イシカワ・トモノウ・チュウゲンで水上マウンテンパーティー振り返りバナシ。
18-09-2023
epi67 イシカワ・トモノウ・チュウゲンで水上マウンテンパーティー振り返りバナシ。
今回はイシカワとトモノウ、チュウゲンの3人で、9月2日に行われた水上マウンテンパーティーの振り返りです。7trailsメンバー全員で参加したこのレース、王子とイシカワは熱中症大丈夫だったのか。トモノウはお腹痛くなかったのか。イシカワに一度もトレイルで勝ってないバーチーは逃げ切れたのか。たいちゃんは何位だったのか。チュウゲンくんの靴はあったのか。マイラーみたいなカトーさんは完走できたのか。優勝候補のカズヤはいかに…。などなど、つまらないハナシ盛り沢山です。よかったら聴いてください〜♫ 出演 : 7trails / @7trailsfun 石川博己 @rolleinar 7trails主宰。福岡市にて「F_d(エフ・ディ)」というデザイン会社を営む。天然パーマです。 友納理(トモノウさん) @s_tomono 7trailsメンバー。走ることをこよなく愛すアラヒフランナー。福岡市にて「Tomono coffee」という焙煎屋を営む。@tomono_coffee 中元寺薫(チュウゲンくん) @mt.eboshi.runner ただいま福岡に単身赴任中。ロード、トレイルとどちらもまあまあな走力を持つが、過去2回マイルに失敗している。 にぎやかし: 猫2匹(ジロとアメ) / 泣き声がちょいちょい入ります。 だいたい救急車の音が入っています。 収録 : 2023年9月12日 #マラソン #トレイルランニング #水上マウンテンパーティー #7trailsラジオ練 #7trailsfun #7trails このPodcastは、九州のランニングメディア「7trails(セブントレイルズ)」のメンバーが、日頃のランニングにまつわる、ローカルな話を配信しています。 Strava 7trailsクラブ https://www.strava.com/clubs/7trails INSTAGRAM https://www.instagram.com/7trailsfun/ WEB Magazine https://7trails.fun
epi66 西村広和さん、九州へようこそ!(九州のガヤが総力をあげていろいろ聞きました!)
11-09-2023
epi66 西村広和さん、九州へようこそ!(九州のガヤが総力をあげていろいろ聞きました!)
先週は熊本県の水上村で開催されたトレランレース『水上マウンテンパーティー』でした。こちらのレース、九州では大変人気のあるレースなんですが、このレースのゲストランナーに、2022年UTMF優勝の西村広和さんが参加されるとのこと。このタイミングにラジオ練にも出てもらおう!とメールを送ったところご快諾くださいました。ということで、今回のラジオ練、スペッッッシャルゲストです!!それでは、お聴きくださいまし♫ 出演 : 7trails ⁠@7trailsfun⁠ Ishikawa hiromi ⁠@rolleinar⁠ 石川博己 / 7trails主宰。福岡市にて「F_d(エフ・ディ)」というデザイン会社を営む。天然パーマです。 Tomono satoshi ⁠@s_tomono⁠ 友納理(トモノウさん)/ 7trailsメンバー。走ることをこよなく愛すアラヒフランナー。福岡市にて「Tomono coffee」という焙煎屋を営む。⁠ @tomono_coffee⁠ 今回は水上村「王子ロッジ」にて公開収録しました。いろいろ周りにガヤが入っております。 ゲスト : 西村広和 @hirokazu_nishimura26 1982年生まれ。滋賀県在住。学生時代は陸上経験なし。28歳の頃、職場の先輩に誘われ「OSJ志賀高原トレイル50K」に出場を機にトレランを始める。練習はおもにキロ4分の30km走という独自のトレーニング方法で走力を伸ばす。主な戦績/2018、19年、信越五岳トレイルランニングレース110km連覇。トレイル&マウンテンランニング世界選手権(ロング・トレイルレース)21日本代表。22年、UTMF優勝、比叡山50マイル優勝、欧州アルプスの最高峰「モンブラン」を舞台にした100マイルレース「UTMB」34位など。レースはミドルディスタンス(50~80km)を得意とする。 収録 : 2023年9月2日 #マラソン #トレイルランニング #西村広和 #水上マウンテンパーティー #UTMF #UTMB #7trailsラジオ練 #7trailsfun #7trails このPodcastは、九州のランニングメディア「7trails(セブントレイルズ)」のメンバーが、日頃のランニングにまつわる、ローカルな話を配信しています。 Strava 7trailsクラブ ⁠https://www.strava.com/clubs/7trails⁠ INSTAGRAM ⁠https://www.instagram.com/7trailsfun/⁠ WEB Magazine ⁠https://7trails.fun
epi65 イシカワ・トモノウ・チュウゲンでなんでもないハナシ。
04-09-2023
epi65 イシカワ・トモノウ・チュウゲンでなんでもないハナシ。
今年の夏は暑かったですね。もう暦も9月に入りました。今年も残すところあと4ヶ月ですねw(もう終わる勢い)さてさて、今週のラジオ練は8月の振り返りです。イシカワ、トモノウに加えてチュウゲンくんの3人で、なんでもないハナシをしています。ほとんど中身のないハナシですが、おっさん3人で暑苦しくお届けします。ランニングのお供にぜひお聴きください♫ 出演 : 7trails / @7trailsfun 石川博己 @rolleinar 7trails主宰。福岡市にて「F_d(エフ・ディ)」というデザイン会社を営む。天然パーマです。 友納理(トモノウさん) @s_tomono 7trailsメンバー。走ることをこよなく愛すアラヒフランナー。福岡市にて「Tomono coffee」という焙煎屋を営む。@tomono_coffee 中元寺薫(チュウゲンくん) @mt.eboshi.runner 来週から二週間の有給に入るらしい。買ったばかりのシューズをレース会場に忘れたらしい。電話したけどないらしい。 にぎやかし: 猫2匹(ジロとアメ) / 泣き声がちょいちょい入ります。 収録 : 2023年7月25日 #マラソン #トレイルランニング #7trailsラジオ練 #7trailsfun #7trails このPodcastは、九州のランニングメディア「7trails(セブントレイルズ)」のメンバーが、日頃のランニングにまつわる、ローカルな話を配信しています。 Strava 7trailsクラブ https://www.strava.com/clubs/7trails INSTAGRAM https://www.instagram.com/7trailsfun/ WEB Magazine https://7trails.fun
epi64 ゲロ弱メンタルながらトレイルランニングしています住吉泰地と申します。
28-08-2023
epi64 ゲロ弱メンタルながらトレイルランニングしています住吉泰地と申します。
残暑がきびしいザンショネ~。…ごめんなさい、滑りました。いやー、今回のゲストがだいちくんじゃなかったらこんなテンションにならないんですが、伝染力が強くてまだちょっと〝だいち化〟しています。みなさん、YouTube『ゲロ弱メンタルランニング』って見たことありますか?いかにもメンタル弱そうな青年が弱音を吐きながらトレイルランニングやってるチャンネルなんですが、面白いんですよ。今回のゲストはその住吉泰地くんです。みなさん、ぜひお聴きください♫伝染しますよ~。 出演 : 7trails ⁠@7trailsfun⁠ Ishikawa hiromi ⁠@rolleinar⁠ 石川博己 / 7trails主宰。福岡市にて「F_d(エフ・ディ)」というデザイン会社を営む。天然パーマです。 Tomono satoshi ⁠@s_tomono⁠ 友納理(トモノウさん)/ 7trailsメンバー。走ることをこよなく愛すアラヒフランナー。福岡市にて「Tomono coffee」という焙煎屋を営む。⁠ @tomono_coffee⁠ ゲスト : 住吉泰地 @dc_smys 1989年生まれの長崎県佐世保市出身。社会人サークル「ゆとりRC」のマネージャーとしてランニングを始める。同サークルのメンバーである前田渉氏に誘われ、「西米良スカイトレイル」で関門ギリギリながらも完走。楽しく走ることが好きで、トレイルラン中の景色の美しさやキツい時の頭のごちゃごちゃ感など、形容し難い感覚がランニングの醍醐味だと語る。YouTubeチャンネル『ゲロ弱メンタルランニング』や最近は『泥酔RADIO(デイスイ レイディオ)』といったメディアを通じてランニングの楽しさを発信中。 YouTube『ゲロ弱メンタルランニング』 https://www.youtube.com/@geroyowa_mental_running Podcast番組『泥酔RADIO(デイスイ レイディオ)』 https://podcasters.spotify.com/pod/show/deisui-radio 収録 : 2023年8月25日 #マラソン #トレイルランニング #住吉泰地 #ゲロ弱メンタルランニング #泥酔RADIO #aileRUNNINGCLUB #7trailsラジオ練 #7trailsfun #7trails このPodcastは、九州のランニングメディア「7trails(セブントレイルズ)」のメンバーが、日頃のランニングにまつわる、ローカルな話を配信しています。 Strava 7trailsクラブ ⁠https://www.strava.com/clubs/7trails⁠ INSTAGRAM ⁠https://www.instagram.com/7trailsfun/⁠ WEB Magazine ⁠https://7trails.fun
epi63 水上村のトレイルランナー、田川慎が語る大会運営の舞台裏や地域の魅力。
21-08-2023
epi63 水上村のトレイルランナー、田川慎が語る大会運営の舞台裏や地域の魅力。
今回、僕たち(カズヤとチュウゲンくん)は9月2日に熊本県水上村で行われるトレイルランレース「水上マウンテンパーティー」への出場を目指して試走にきました。このレースはショートとミドル、2つを組み合わせたロングがあり、僕らは7trailsメンバー全員でロングに挑戦!ちなみに今回はミドルを試走しました。昨年よりトレイル率も高くなり、急登も加わりパンチのあるコースに。これは結構キツいよ!出場するみなさん、水はたっぷり持って望んでください。 さて、ラジオ練の今回のゲストは水上村在住のランナーである田川慎さんです。田川さんは地域の活性化を支援する地域おこし協力隊として、地域の運動施設の管理や大会運営に関わっています。また、この地域で行われる有名なレースとして、九州で初めて行われた100マイルレース「球磨川リバイバルトレイル」が挙げられます。田川さんには、これらの大会の運営にまつわる様々なハナシを伺いました。大会作るのって本当に大変ですね。それでは、お聴きください♫ 出演 : 7trails ⁠@7trailsfun⁠ Ishikawa hiromi ⁠@rolleinar⁠ 石川博己 / 7trails主宰。福岡市にて「F_d(エフ・ディ)」というデザイン会社を営む。天然パーマです。 Nagata kazuya ⁠@ichinari.n 永田一也(カズヤ)/ 球磨焼酎「極楽」を飲みながらガヤってます。 Chugenji kaoru ⁠@mt.eboshi.runner 中元寺薫(チュウゲンくん)/ 彩の国で調子良くぴょんぴょん跳ねていたことから「ぴょん吉」と命名されたチュウゲンくん。 田川慎 ⁠@mako091220 @sakura.village2021 @mizukami_kyoryokutai5 1987年、熊本県宇城市生まれ。トレイルジャンキーズ・花岡山道場に所属。現在の同僚である中川拓氏とノリで熊本城マラソンへのエントリーし、それがランニングを始めるきっかけとなる。初トレイルレースは地元熊本の「天草観海アルプストレイル」。水上村地域おこし協力隊として運動施設「SAKURA VILLAGE」の運営や地域トレイルレースの大会運営に携わっている。 水上マウンテンパーティー https://mizukami-mountain.jp 水上村ポータルサイト https://mizukamimura.jp SAKURA VILLAGE https://skyvillage-mizukami.com/sakura/ 収録 : 2023年8月19日 #マラソン #トレイルランニング #田川慎 #水上マウンテンパーティー #水上村 #水上スカイビレッジ #サクラビレッジ #7trailsラジオ練 #7trailsfun #7trails このPodcastは、九州のランニングメディア「7trails(セブントレイルズ)」のメンバーが、日頃のランニングにまつわる、ローカルな話を配信しています。 Strava 7trailsクラブ ⁠https://www.strava.com/clubs/7trails⁠ INSTAGRAM ⁠https://www.instagram.com/7trailsfun/⁠ WEB Magazine ⁠https://7trails.fun
epi62 灼熱の中、荒ぶる竜の背を越えろ!〝愛〟と〝冒険〟の「やっちろドラゴントレイル」。
14-08-2023
epi62 灼熱の中、荒ぶる竜の背を越えろ!〝愛〟と〝冒険〟の「やっちろドラゴントレイル」。
今回は九州の熊本県八代市で開催された「やっちろドラゴントレイル」という大会に、7trailsの王子(谷口)とたいちゃん(北川くん)が出場。灼熱の中、八竜山・竜峰山・竜ヶ峰という「竜」を冠する三山を巡ることから「ドラゴントレイル」と呼ばれる、距離64km・累積標高4300mの難関コースに挑みました。そしてイシカワとトモノウはラン仲間の友人、カトー先生と一緒にボラとして参加。普段選手として参加している時とは違う角度から大会を見ると、そこにはたくさんの選手たちを支える愛が感じられました。それでは、ぜひお聴きください♫ 出演 : 7trails ⁠@7trailsfun⁠ Ishikawa hiromi ⁠@rolleinar⁠ 石川博己 / 7trails主宰。福岡市にて「F_d(エフ・ディ)」というデザイン会社を営む。天然パーマです。 Tomono satoshi ⁠@s_tomono⁠ 友納理(トモノウさん)/ 7trailsメンバー。走ることをこよなく愛すアラヒフランナー。福岡市にて「Tomono coffee」という焙煎屋を営む。⁠ @tomono_coffee⁠ Kitagawa taisuke / @taisuke468 北川泰輔(たいちゃん)/ 7trailsメンバー。ただいま育休中によりランニングやレースはプチ引退中だったが、9月のMMPロングに7trailsメンバー全員で出場することになったため急ピッチで元に戻すべく練習中。 Hiroaki kato @hiroaki.kato.ddt 加藤大明(カトー先生)/ イシカワが通う近所の歯医者さんの先生。ハイクで下りを駆け降りた快感からトレランに目覚める。ただいま(ランニング)部活に燃える青春真っ盛りの47歳。北欧歯科 @hokuohshika やっちろドラゴントレイル https://local-gain.com/event/dragon/ 収録 : 2023年8月12日 #マラソン #トレイルランニング #やっちろドラゴントレイル #7trailsラジオ練 #7trailsfun #7trails このPodcastは、九州のランニングメディア「7trails(セブントレイルズ)」のメンバーが、日頃のランニングにまつわる、ローカルな話を配信しています。 Strava 7trailsクラブ ⁠https://www.strava.com/clubs/7trails⁠ INSTAGRAM ⁠https://www.instagram.com/7trailsfun/⁠ WEB Magazine ⁠https://7trails.fun
epi61 トレイルランニングの楽しさを独自の企画で追求しているランナー熊本健志。
07-08-2023
epi61 トレイルランニングの楽しさを独自の企画で追求しているランナー熊本健志。
さあ、これまた有名なランナーさんが登場です!九州トレイルランニングシーンにおいて、この方の影響力は大きいのではないでしょうか。大会で素晴らしい記録を出したとかではなく、彼が行っているのは独自の企画やチャレンジです!大会で100km走るのはそれなりに練習していればできますが、自分でルートを計画して何日もかけて走るというと、これはもう別格のことです。なかなか自分ではできないチャレンジですが、もう話を聞くだけでも楽しいですねw では、ご紹介します、熊本健志さんです。熊本さんのチャレンジ、ぜひ、お聴きください♫ 出演 : 7trails ⁠@7trailsfun⁠ Ishikawa hiromi ⁠@rolleinar⁠ 石川博己 / 7trails主宰。福岡市にて「F_d(エフ・ディ)」というデザイン会社を営む。天然パーマです。 Tomono satoshi ⁠@s_tomono⁠ 友納理(トモノウさん)/ 7trailsメンバー。走ることをこよなく愛すアラヒフランナー。福岡市にて「Tomono coffee」という焙煎屋を営む。⁠ @tomono_coffee⁠ ゲスト : 熊本健志 ⁠Facebook⁠ 1979年生まれ、佐賀県出身。中高時代は野球一筋。中学生の時に記録会で3000メートルを9分台で走り、陸上有名校からのオファーを受けるほどの才能を持つが、その道に進まず、高校卒業後はスノーボード競技へ転向。プロを目指すも、6年で競技生活にピリオドを打つ。地元大分の消防署で勤務し、30代前半からトレイルランニングを始め、さまざまなレースで優れた成績を収める。2019年には九州の先端、下関から鹿児島県の先端、長崎鼻までをロードで縦断する「九州横断FKT」プロジェクトを実行。2020年には九重連山からえびの高原までの標高1700m以上の16座の山を繋ぎながら走破する「Q17」など、独自の企画で九州を走り続けている。現在は24時間で走破する「24時間ソロチャレンジ」をライフワークとし、九州トレイルランニングの魅力を発信している。 収録 : 2023年8月3日 #マラソン #トレイルランニング #熊本健志 #Q17 #24時間ソロチャレンジ #7trailsラジオ練 #7trailsfun #7trails このPodcastは、九州のランニングメディア「7trails(セブントレイルズ)」のメンバーが、日頃のランニングにまつわる、ローカルな話を配信しています。 Strava 7trailsクラブ ⁠https://www.strava.com/clubs/7trails⁠ INSTAGRAM ⁠https://www.instagram.com/7trailsfun/⁠ WEB Magazine ⁠https://7trails.fun
epi60 トモノウさんとカトー先生の霧エビと、身体を労わりながら長く走ろう的なハナシ。
31-07-2023
epi60 トモノウさんとカトー先生の霧エビと、身体を労わりながら長く走ろう的なハナシ。
もう今日で7月も終わりですね。もう一年の半分以上終わってしまいましたよ、早いですね。そういえば日が暮れるのも少し早くなってきましたね。夏至は6月21日だったようです。陽が短くなってくるのはなんだか寂しい気もしますね。さてさて、7trailsラジオ練、今回は僕とトモノウさん、そして僕が通っている近所の歯医者さんのカトー先生の3人でお送りいたします。カトー先生、僕が通い始めた頃はまだトレランを始めてなかったんですが、だんだんと「その靴はアルトラですよね」「パンツは山と道ですよね」とギアの質問から、やがて「ちょっと走り出しまして…」と走り出し、いつしかズルズルとトレランの世界へ。今ではいろんな沼にハマっていますw。そんなカトー先生とトモノウさんが霧エビを走ってきたので、ちょっと聞いてみました(霧エビの話はほんのちょっとですw)。ぼーとしながら走りたい時に最適なエピソードとなっていますw。ぜひ、お聴きください♫ 出演 : 7trails / @7trailsfun Ishikawa hiromi @rolleinar 石川博己 / 7trails主宰。福岡市にて「F_d(エフ・ディ)」というデザイン会社を営む。天然パーマです。 Tomono satoshi @s_tomono 友納理(トモノウさん)/ 7trailsメンバー。走ることをこよなく愛すアラヒフランナー。福岡市にて「Tomono coffee」という焙煎屋を営む。@tomono_coffee Hiroaki kato @hiroaki.kato.ddt 加藤大明(カトー先生)/ イシカワが通う近所の歯医者さんの先生。ハイクで下りを駆け降りた快感からトレランに目覚める。ただいま(ランニング)部活に燃える青春真っ盛りの47歳。北欧歯科 @hokuohshika にぎやかし: 猫2匹(ジロとアメ) / 泣き声がちょいちょい入ります。 収録 : 2023年7月25日 #マラソン #トレイルランニング #北欧歯科 #霧島えびのエクストリーム #水上マウンテンパーティー #7trailsラジオ練 #7trailsfun #7trails このPodcastは、九州のランニングメディア「7trails(セブントレイルズ)」のメンバーが、日頃のランニングにまつわる、ローカルな話を配信しています。 Strava 7trailsクラブ https://www.strava.com/clubs/7trails INSTAGRAM https://www.instagram.com/7trailsfun/ WEB Magazine https://7trails.fun
epi59 師匠と愉快な仲間たち。押忍!!「花岡山道場」。
24-07-2023
epi59 師匠と愉快な仲間たち。押忍!!「花岡山道場」。
熊本駅のホームから見える、お墓とラブホテルが点在する標高約130mの低山「花岡山」。頂上には仏舎利塔と日蓮宗のお寺があり、熊本市街地が一望できる立地から夜はカップルのラブラブ夜景スポットとなる。この清濁併せ持つ低山に集まりしアラヒフの面々。その名も「花岡山道場」。一見トレランチームに見せかけた〝遊び友達集団〟である。花岡山道場とはどんな集団なのか、どんなことをやっているのか、実態を探るべく潜入した、たった2、3時間の記録である。 出演: 7trails @7trailsfun Ishikawa hiromi @rolleinar 石川博己 / 7trails主宰。福岡市にて「F_d(エフ・ディ)」というデザイン会社を営む。天然パーマが祟ってか最近熱中症気味になる。(頭が暑い…) ゲスト : 花岡山道場 今回5名のみなさんにご出演いただきました。 藤山 稔洋(師匠) @fujinoyama.run / 花岡山道場のボス。愛称は「師匠」。釣りと野球とベスパを愛し、走る時はワラーチ、負けるのが嫌。かなりおっちょこちょいなところがある愛されキャラ。 渡辺 敬之(なべさん) @taka114s2000 / 道場一逞しい脚の持ち主。最近行われた「駅伝」の言い出しっぺ。 森岡 賢太郎(モリケンさん) @kengirl0401 / 熊本人らしからぬ下戸のため運転担当。本業(ホテルマン)から宴会などの手配を完璧にこなす「花岡山道場」のスーパー事務局。 笹川 陽平(笹川くん) @yohei_sasagawa / 2年連続KRTでDNF。2023年阿蘇ボルケーノでは序盤からケガで苦しむが、前を走る女性ランナーのケツを見て回復し完走。勝利の方程式を見つける。 上田 佳奈(かなちゃん) @kanaueda1006 / 軽キャンパー、プロ顔負けの手料理を誇る。元バトミントン実業団に2年在籍したことでアラヒフとなった今もなおネタにされる。 森田 裕子(ゆうこりん) @yuko76m / 「花岡山道場」のスーパー事務局。颯爽と大型バイクを操ることから「アニキ」と呼ばれる。幼い頃から登山をしてきたため登りに強い。目力も強い。 収録: 2023年7月14日 #トレイルランニング #花岡山道場 #花岡山 #12時間耐久 #駅伝 #7trailsラジオ練 #7trailsfun #7trails このPodcastは、九州のランニングメディア「7trails(セブントレイルズ)」のメンバーが、日頃のランニングにまつわるローカルな話を配信しています。 Strava 7trailsクラブ https://www.strava.com/clubs/7trails INSTAGRAM https://www.instagram.com/7trailsfun/ WEB Magazine https://7trails.fun
epi58 プロキックボクサーの経歴をもつトレイルランナー、屋久島在住の上田太郎さん。
17-07-2023
epi58 プロキックボクサーの経歴をもつトレイルランナー、屋久島在住の上田太郎さん。
博多山笠の追い山が終わると不思議にカラっした天気になりますねー。いよいよ夏が本気出してきた感じです。クッソ暑いですね。ちまたでは三連休でしたね、みなさんいかが過ごされましたでしょうか~。さてさて、連休でも関係なく今週のポッドキャスト、配信です。今週のゲストは屋久島のランナー、上田太郎さんです。屋久島、石川も過去一度、真剣に移住を考えました。移住してたら太郎さんと仲良くなっていろんな山を走ってるだろうな~とか言ってましたが、そもそもその時は走ってなかったですw 中身のない文章ですみません、聴いてください~♫ 出演: 7trails @7trailsfun Ishikawa hiromi @rolleinar 石川博己 / 7trails主宰。福岡市にて「F_d(エフ・ディ)」というデザイン会社を営む。天然パーマです。 今回の相方 :  別府浩司 / ⁠@kj_hotsprings⁠ トレイルランナーの枠に当てはまらない、九州を代表する〝裸〟のランナー。カレーとヨガをこよなく愛す。 にぎやかし: 猫2匹(ジロとアメ) / 泣き声がちょいちょい入ります。 ゲスト :  上田太郎 / @soramido_yakushima 1990年生まれ。愛知県豊田市出身。16歳でキックボクシングを始め、19歳でプロライセンスを取得。19歳から21歳までプロボクサーとして活動。その後、自分探しの旅に出る中でリゾートバイトを経験し、岐阜県の新穂高温泉で山と出会い、トレイルランニングに触れる。デビュー戦として参加した「ルスツトレイルランニングレース70km」では5位に輝き、ロングレースの魅力を知る。主な戦績は、2019年「信越五岳」23位、2021年「OSJ KOUMI100」9位、2023年「DEEP JAPAN ULTRA 100」3位。現在、屋久島在住で「屋久島ネイチャーガイド ソラミド」を主宰し、ガイドの傍らトレイルランナーとしても精力的に活動している。 屋久島ネイチャーガイド ソラミド https://soramido.run 収録: 2023年7月3日 #トレイルランニング #ランニング #上田太郎 #屋久島ネイチャーガイドソラミド #7trailsラジオ練 #7trailsfun #7trails このPodcastは、九州のランニングメディア「7trails(セブントレイルズ)」のメンバーが、日頃のランニングにまつわるローカルな話を配信しています。 Strava 7trailsクラブ https://www.strava.com/clubs/7trails INSTAGRAM https://www.instagram.com/7trailsfun/ WEB Magazine https://7trails.fun