16. Our doors will always be open

Submits.life

15-10-2021 • 1時間 5分

研究室運営での学生・後輩指導における自分たちの振る舞いのあり方について語りました。

Show notes

  • 山本五十六の格言… 「やってみせて、言って聞かせて、やらせてみて、ほめてやらねば人は動かじ。話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。」
  • 認知的徒弟制… 職人の師匠の業を弟子が学び取るようなシチュエーションと類型の学びの様相。大きく次の6つの段階からなる。(1)モデリング(学習者に教育者がデモンストレーションする)、(2)コーチング(学習者に実際に練習させてフィードバックを与える)、(3)スキャフォールディング(難易度に合わせた手助けをしたり、支援を減らしたりする(フェーディング))、(4)アーティキュレーション(技術や思考の言語化を促す)、(5)リフレクション(振り返りを促す)、(6)エクスプロレーション(次の課題を学習者自身に考えさせる)。
  • フルハウス… アメリカのテレビドラマ。コメディ。日本で言う吉本新喜劇に近いお話。1987年〜1995年にかけて第8シーズン分制作された。
  • My door is always open… 英語の慣用句。「いつでも相談に乗るよ」の意。
  • How to Write a Lot… 邦訳版のタイトルは「できる研究者の論文生産術」。

質問・意見・感想などは、ぜひ、 マシュマロ か Twitterで ハッシュタグ#submitslife までお願いします。Submits.lifeのTwitterアカウントは こちら です。