ことのは|16 May 2024

はじめる radio キャンパス

16-05-2024 • 56秒

よろずのことのは

やまとうたは、人のこゝろをたねとして、よろづのことのはとぞなれりける。

世の人、世の事、繁きなれば、心に思うことを、見るもの聞くものにつけて言ひ出せるなり。

🍁ことのは🍃|5月15日(水)

毎日のblogつぶやき

5月15日のブログつぶやきです。

一日が経つのが早いですね。今日の札幌はポカポカ陽気でした。暖かかったです。ただ風が適度に爽やかに吹いてて涼しいですね。ただ日差しはかなりポカポカでした。

今日は冬一郎くんは朝の散歩でお買い物に付き合ってくれて、お利口さんにお買い物に行く気になって、さっさとお店まで歩いていきました。お買い物って言うと反応して、その気になると早い冬一郎くんです。そのまま河川敷に行きまして、今日は久しぶりに河川敷散歩をしました。3日ぶりのうんちも出てよかったです。

おかげで午前中、冬一郎くんはぐっすりと寝て、その間に私はいろいろと作業をすることができました。今日は、noteに「LISTENのよいところ」その3を書こうと思いまして、ポッドキャストで「はなし処」っていう番組があるんですが、そこでボイスドラフトとして語って、それをベースにしてnote記事を書きました。「LISTENの使い途」というタイトルで配信しました。LISTENの使い途ですね。

LISTENはいろんな使い途がある。単純な音声配信プラットフォームじゃないぞという話をしています。LISTENがどれぐらいメジャーになりつつあるのかわかりませんが、やっぱり非常にユニークな存在だと思うので、、、、…続きをblogで読む

新着Podcasts

こえのふろく 2月号 koenofloc 2024|stand.fm

こえのふろく 2月号 koenofloc 2024LISTEN

draft|LISTENのよいところ③LISTEN

5月15日の投げ銭|2024|一粒万倍日/大安LISTEN

blog|15 May2024LISTEN

ことのは|15 May 2024LISTEN

新着blogs

LISTENの使い途|こえのふろく5月号こえと言葉のブログ

新着note

“LISTENの使い途” LISTENのよいところ③

こえのふろく 5月号 koenofloc 2024|音声記事

3ヶ月前の「こえのふろく」を無料リリースします。今回は2月号です。|つぶやき

LISTENをプラットフォームにした "月刊 はじめるCamp@Us" 5月号を発行しました!

その他の新着情報

声で立てるThreads

文字でTweetするX

ことのは+

YouTube再生リスト

ことのは+|11 May 2024

「夕刊 ことのは」では、はじめるCamp@Usのすべての更新情報を日々お届けします。

don't nag  I'll tip!

nagesen 投げ専|《一粒万倍》投げ銭専門ちゃんねる

投げ銭で “はじめるCamp@Us”プロジェクトを応援することができます!

※LISTENでこのプレイリストをフォローすると、 “はじめるCamp@Us” のすべての番組の更新情報をチェックできます。LISTENでそれぞれの番組をフォローすると音声をテキストでも読むことができます。

#ことのは #夕刊

Camp@Us presents

ーーーーーーーーーーーーーー

言の葉(端):ことのは】

そうした自覚は,従来の音声言語に対するあらたな書記言語(文字)の普及により促された・・〈ことば〉の語義は〈言の端〉とも〈言の葉〉とも解される

コトバンクより:出典|株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」)

LISTENで開く