【Voice: Free, Transcript: Fee】すべての音声を無料プレビューで聴くことができます。LISTENで購入すると文字起こしの閲覧とコメントができます。
よろずのことのは
やまとうたは、人のこゝろをたねとして、よろづのことのはとぞなれりける。
世の人、世の事、繁きなれば、心に思うことを、見るもの聞くものにつけて言ひ出せるなり。
アフタートークは、ことのは裏話、苦労話、三文話。ここだけのはなし、各エピソードに込めた想いを自由闊達に、心に湧きいずるよろずのことのはを縦横無尽に語ります。
ことのは 増刊号 Vol.9|25 Oct. 2024ことのは 増刊号 Vol.10|10 Nov. 2024
ことのは増刊号ボリューム10では、10月26日から11月10日までのアフタートークを振り返り、選挙や政治の動向、デジタル技術の発展について語られています。特に、政権選択やキャスティングボート型政治の概念が取り上げられ、ポッドキャスト制作についての考察も行われています。今回、ポッドキャストの編集や制作におけるAIの利用が議論され、編集者と作家の関係性についても考察されています。また、11月の出来事やコミュニティ参加の呼びかけも行われています。(AI summary)
目次
選挙の動向 00:00
ポッドキャスト制作の考察 05:07
ポッドキャストの制作とAI 08:02
コミュニティ参加の呼びかけ 10:23▷ Free Chatで雑談する
みんなのCamp@Us|会員制コミュニティPatreon
ことのは増刊号Vol.9では、10月11日から25日までのアフタートークの内容を要約し、特に政治に関する話題やことのはアフタートークマガジンの具体化、人生相談番組の構想について深く掘り下げています。また、リスナーに新しいプラットフォームの活用方法を提案しています。(AI summary)
目次
このエピソードでは、選挙戦の最終日と明日の投開票日についてのライブ配信の計画が話されています。また、YouTubeライブの活用やそのための登録者数の重要性についても触れられています。(AI summary)
目次
総選挙の投開票日にあたり、投票率や政治の変化について議論が行われています。また、開票速報ライブの計画やリクエスト型配信についても語られており、リスナーとのコミュニケーションが重要視されています。(AI summary)
目次
総選挙と投票の重要性 00:00
開票速報ライブとリクエスト型配信 02:58
ポッドキャストのエピソードでは、誕生日を迎えた話や総選挙の開票結果について触れ、政治に関する見解が述べられています。また、アフタートークではYouTubeライブや雑談のリクエストについても話があります。(AI summary)
目次
誕生日の感慨 00:00
衆議院選挙の結果 00:58
政治の現状について 04:17
夕刊ことのはが更新され、選挙結果や政治の動向についての議論が行われています。今回の選挙における議席確定と政権選択に関する深い考察が述べられています。(AI summary)
目次
ポッドキャスト「ことのは」では、デジタル技術の発展に伴う情報の空間化とその重要性を探求しています。また、友遊らいぶらりぃの構築や有料化の考え方についても言及されています。(AI summary)
目次
デジタル技術と情報の空間化00:00
友遊らいぶらりぃの構築04:45
有料化とその重要性07:39
ことのはの10月31日のエピソードでは、声で書く日記やキャスティングボート型の政治改革の論理についてお話しされています。また、友遊らいぶらりぃ、Patreonとの連携など、新しい取り組みについてのアップデートが紹介されています。(AI summary)
目次
最近のブログとポッドキャストの更新 00:00
新しい取り組みと音声配信の展望 03:02
このエピソードでは、10月31日の更新情報や札幌の寒い天候に触れつつ、ゲストハウスに韓国の若いカップルを迎えています。また、トランプ大統領の誕生や日本の政治情勢についても考察しています。(AI summary)
目次
10月31日の更新情報 00:00
韓国の若いカップルとの交流 00:34
トランプ大統領と日本の政治 01:43
ポッドキャストでは、更新や民泊に関する日常が語られています。お客さんとのやり取りや、車検、不要品処分についての気持ちが中心テーマとなっています。(AI summary)
目次
ポッドキャスト「ことのは」では、リスナーとのコミュニケーションを重視しており、Patreonを主要なプラットフォームとして活用する方針が述べられています。また、文字情報と音声情報のメンバーシップを組み合わせることが重要であると言及されています。(AI summary)
目次
札幌の天候と民泊のエピソード 00:00
メンバーシップモデルの展開 03:00
このエピソードでは、Patreonとnoteのメンバーシップを通じた音声と文字コンテンツの融合について議論しており、特にYouTubeライブの重要性を強調しています。また、LISTENがこれらのプラットフォームを統合する中心的な役割を果たすことにも触れています。(AI summary)
目次
Patreonとnoteの役割 00:57
音声と文字コンテンツの融合 04:48
ポッドキャスト「ことのは」では、LISTENというプラットフォームの特性や、現在のスマホ時代における課題について語られています。特に、複合的で多機能なLISTENが目指すユーザー層と、それに伴う普及の難しさに焦点が当てられています。(AI summary)
目次
今回のエピソードでは、ポッドキャスト制作における常識と非常識について考察が展開されており、特にプライベートLISTENの復活や深掘りライブの滞りについて触れられています。また、常識が生き残る理由やその歴史的背景についても考えられています。(AI summary)
目次
ポッドキャスト制作の現状 00:00
戦争と経済生活の常識 06:53
このエピソードでは、札幌の初積雪や新着ポッドキャストについて話されており、さまざまな論理的思考の重要性や目的を持つことの大切さが論じられています。また、ホモ・サピエンスの思考とAIの思考の違いについても触れられています。(AI summary)
目次
今回のエピソードでは、雪が初めて積もったことに触れながら、日常の出来事や思考の流れについて語られています。特に、脳の本質や言語の関連性について深い考察があり、最新の脳科学の進展にも触れています。(AI summary)
目次
ポッドキャストでは、編集者と作家の関係や時間による距離化の重要性が語られています。また、文字起こし記事の制作方法や自己編集の工夫についても触れられています。(AI summary)
目次
編集者と作家の関係 00:00
文字起こし記事の制作 05:12
このエピソードでは、コンタクトレス社会やオンデマンドとライブの組み合わせについて考察しています。また、RadiotalkやYouTubeライブなどのプラットフォームを利用したコミュニケーションの新たな可能性にも触れられています。(AI summary)
目次
コンタクトレス社会の考察00:00
オンデマンドとライブの組み合わせ01:27
ネット上での新たな試み03:09