ことのは|14 May 2024

はじめる radio キャンパス

14-05-2024 • 58秒

よろずのことのは

やまとうたは、人のこゝろをたねとして、よろづのことのはとぞなれりける。

世の人、世の事、繁きなれば、心に思うことを、見るもの聞くものにつけて言ひ出せるなり。

🍁ことのは🍃|5月13日(月)

毎日のblogつぶやき

5月13日のブログつぶやきです。

今は青空が広がってるんですが、夜7時半近いのにまだ空が 明るいですね。日がのびましたね。そんな札幌ですけれども、今日は昼間は雲がどんより垂れ込めてて、ちょっと曇り空だったんですけどね。

冬一郎くんは朝のお散歩、近場で公園で済ませて、夕方も近所でぐるぐる回って終わった。ただ昨日の夜中にうんち散歩に行きましたね。今日の夜、行かないことを願ってます。そんなとこですね。リアルワールドは何も変化ありません。静かな一日でした。

ポッドキャストは、昨日の夜中に「大相撲観戦中」の初日、5月場所。関脇、大関、横綱、総崩れというね。これも記録だそうですけども、何十年かぶりの、ある意味ちょっと情けない記録なんですが、そんなこともありましたということで《ひと声》呟いてます。

それから今日は午前中に深堀ライブ2本と政談ですね。政治談議1本やっちゃいました。もう3本続けて収録してしまったという。冬一郎くんが寝てる間にね。

一つは、「私学は自然淘汰の時代へ」の完結編その3。それから「オンデマンド教育が日本の私学を救う」のその4、完結編。2つシリーズ完結しました。

それから政談は「自民棟改築中?」ということで、岸田首相は結局今何やってんのかっていうね。自民党の中の派閥再編にもう腐心してるという。そんな話かもしれないよという。結構したたかに虎視眈々と、国益をかえり見ずに自民党内の政治をやってるような、、、、…続きをblogで読む

新着Podcasts

初日 大相撲観戦中|五月場所 2024|ひと声 106LISTEN

深掘りLIVE #32 もう手遅れ⁉︎ 私学は自然淘汰の時代へ③LISTEN

深掘りLIVE #33 オンデマンド教育が日本の私学を救う④LISTEN

自民棟改築中?①|5/13の政談2024LISTEN

blog|13 May2024LISTEN

ことのは|13 May 2024LISTEN

新着blogs

自民棟改築中?|自然淘汰時代の大学とオンデマンド教育こえと言葉のブログ

新着note

深掘りLIVE #32 もう手遅れ⁉︎ 私学は自然淘汰の時代へ③|音声記事

深掘りLIVE #33 オンデマンド教育が日本の私学を救う④|音声記事

その他の新着情報

声で立てるThreads

文字でTweetするX

ことのは+

YouTube再生リスト

ことのは+|11 May 2024

「夕刊 ことのは」では、はじめるCamp@Usのすべての更新情報を日々お届けします。

don't nag  I'll tip!

nagesen 投げ専|《一粒万倍》投げ銭専門ちゃんねる

投げ銭で “はじめるCamp@Us”プロジェクトを応援することができます!

※LISTENでこのプレイリストをフォローすると、 “はじめるCamp@Us” のすべての番組の更新情報をチェックできます。LISTENでそれぞれの番組をフォローすると音声をテキストでも読むことができます。

#ことのは #夕刊

Camp@Us presents

ーーーーーーーーーーーーーー

言の葉(端):ことのは】

そうした自覚は,従来の音声言語に対するあらたな書記言語(文字)の普及により促された・・〈ことば〉の語義は〈言の端〉とも〈言の葉〉とも解される

コトバンクより:出典|株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」)

LISTENで開く