楽しくコミュニケーションをとるには?
日本語では”なんとなく”という明確でない気持ちの表現が多いかもしれません。でもなんとなくだと、受け取るほうもどう受けとっていいかわからないもの。英語では「何がどうした」の「どうした」の部分はとても大切ですから明確です。「なんとなく」の部分を言葉にできたらコミュニケーション力はぐーんと伸びます。
▼メルマガ:
https://and-universe.jp/lp/mailmagazin/
▼春川幸子著書:Kindle版
『英語を使うと「自分が選ぶ人」になる・英語を使う3ステップ』
https://amzn.asia/d/iCDQ8dw