#033 サザランドの “ぶんか”的接触理論は「文化」じゃなく「分化」

丸ちゃん教授のツミナハナシ-市民のための犯罪学-

14-05-2024 • 28分

【トークテーマ】

・アメリカ犯罪学会で燦然と輝くサザランド賞

・分化する社会組織と分化する接触程度で学習する

・人が犯罪者に “なる” ストーリーと9つのテーゼ

・人が犯罪者に “ならない” ストーリーと9つのテーゼ

・司法ちゃん、宮大工になる

・お便り紹介


【キーワード】

犯罪学シリーズ,分化的接触理論,シカゴ学派,サザランド,学習理論,セリン,エイカーズ


【犯罪学の観点から語るエンタメ】

・『ゴッドファーザー』(1972年、アメリカ)

・監督:フランシス・フォード・コッポラ

・出演:マーロン・ブランド、アル・パチーノほか


<過去のエンタメ一覧>

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1nmy6oa_aYbdBkpuWWoRV9Hbsok4js1gI3LBPNsOmmMA/edit?usp=sharing

<Xハッシュタグ>

#ツミナハナシ

<メッセージフォーム>

https://pitpa.cc/cjf-messageform

(構成:合同会社黒子サポート)

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.