夢解きラジオ 夢と星とユング心理学を現実に生かす智慧

夢告堂研究所

チューリッヒ・ユング研究所の分析家資格を持つ、今井皖弌が主宰する夢告堂研究所。講義と教育夢分析と実践研究の場です。夢解きと占星術を組み合わせた「夢チャートセラピー」の研究、セラピストの育成をしています。2024年4月からは箱庭カウンセラー養成講座もスタート。講義お知らせ・ユング派の夢分析・ユング心理学・夢解き・西洋占星術・タロット・錬金術・箱庭療法などについてわかりやすく語ります。 夢告堂研究所 https://www.mukokudo.com/ Twitter 今井夢告堂 https://twitter.com/onefamilyone 2023年Kindle出版しました。 ユング派分析家による夢分析と占星術の融合 第1巻 https://amzn.to/3tcHnQO ユング派分析家による夢分析と占星術の融合 第2巻 https://amzn.to/3REF2YP ユング派分析家による夢分析と占星術の融合 第3巻 https://amzn.asia/d/j9FpxYg 聞き手・司会 吉田結妃 (夢告堂シニア夢チャートセラピスト) 占星術家・アートセラピスト。360枚の「サビはんカード」とユング派のアクティブイマジネーションを併用したワークショップの開催・夢チャートセラピーを行っています。 http://yukiyoshida33.com read less
教育教育

エピソード

【#8】夢告堂研究所の2022秋学期夢解きスクールが始まります
22-08-2022
【#8】夢告堂研究所の2022秋学期夢解きスクールが始まります
【2022秋学期夢解きスクールのプレトーク】夢告堂研究所主宰、ユング派分析家の今井の2022秋学期夢解きスクールの内容プレトークです。講義は著書「夢とおとぎ話による母親援助の実際」今井章子(元園田学園女子大学学長・元教授)今井皖弌(元京都文教大学副学長・元教授)「夢とお伽話による母親援助」の著書を使った内容となります。   秋学期の内容について 昨年と講義スタイルの変更点〜基本でわからないところから質問オッケーです   父権的秩序原理の中で支配される女性の生き方の陥りやすい点 自然の感情リズムは何処に?   「会社の社長に反抗する夢」〜サビアンシンボルのサビはんカード・婦人参政権運動家・黒人の少女トプシー・知力の頭にとけていった健康な頭の今井のイメージ分析   「体の中の爆弾が爆破する夢」〜家の中で怒りが出せない夢  怒りを脳科学から考える  感情を捕まえることが大事  世話人  まるおかさんと油本さんから夢解きスクール講義の内容についてのトーク   世話人 灯台屋 まるおかよしこ(もずく) https://todaiya.com/   油本香織 https://kaokaokaorin.com    聞き手 吉田結妃  twitter @yukiyoshida18   2022/8/19 twitter スペース収録
【#6】アクティブイマジネーションとは?研究会振り返りと実践者の内的な気づき
10-07-2022
【#6】アクティブイマジネーションとは?研究会振り返りと実践者の内的な気づき
ユング派分析家、今井晥弌が主宰する夢告堂研究所で、6月にアクティブイマジネーション研究会が開催されました。アクティブイマジネーションはユング派の分析ではとても重要な無意識と折衝する方法です。夢と向き合うにはこちらが眠っていては無意識に飲まれてしまいます。本当の「目覚め」の意識を持ちながら無意識世界を探究するためのトレーニングでもあるでしょう。世話人の稲田愛さん、たかはしゆうこさん実践体験談と研究会の振り返りのお話です。   アクティブイマジネーションとは何か  世話人  稲田愛さんとたかはしゆうこさんの自己紹介   稲田さんが経験したアクティブイマジネーションや夢分析について   たかはしさんが経験したアクティブイマジネーションや夢分析について   アクティブ(能動的)なイマジネーションをするには   たかはしさん・稲田さん・今井の場合   アクティブイマジネーション研究会で今井が参加者のイマジネーションをその場で解釈する意味   稲田愛  https://lit.link/aiyamaguchisaloncircleoflove たかはしゆうこ https://ameblo.jp/yu-dutsu/ 聞き手  吉田結妃 twitter @yukiyoshida18  2022/7/9 Twitterスペース収録